日: 2012年6月17日

TV番組
2012.06/17 11:30

テレメンタリー2012「天下人が恐れた大地震」は明日6/18深夜 テレビ朝日で–秀吉を襲った地震に学ぶ…古文書の記録をアニメで再現

テレメンタリー2012「天下人が恐れた大地震」はテレビ朝日で明日6/18深夜放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/

第一次朝鮮出兵の講和会議の舞台として、豊臣秀吉が建てた初代の伏見城“指月城”は、講和の相手である明の使節を迎える直前に、地震であっけなく崩れ去る。古文書によると「天守は大破し、門矢倉が崩れて門番が多く死んだ。秀吉は城中の庭に避難。このとき『女の装束』を身に着けていた」とされる。



番組では古文書や考古学の研究成果をもとに、この城をCG再現し被害をアニメーション化。また、最新の地震学の研究から、伏見城破壊のメカニズムを探り、現代に通じる教訓を拾い上げる。

また、最新の地震学の研究から、伏見城破壊のメカニズムを探り、現代に通じる教訓を拾い上げる。

ということで、地震により倒壊したという伏見城の破壊メカニズムをアニメーションで再現したという番組が。
現代の建築や構造物が壊れるメカニズムをシミュレーションした番組は一杯あるけど、お城というのはちょっと珍しい様な。


放送は明日2012.6/18 27:10〜27:40 テレビ朝日で。



ちなみに、CS チャンネル銀河では毎週日曜日朝に大河ドラマ「おんな太閤記」を放送中。
自分では観てないので、どういう表現になってるのかは知らないけども、チャンネル銀河の公式サイト番組ページによれば、6/24 07:00から放送の#44「最期の別れ」に「伏見を大地震が襲う」という解説があるので、そのあたりの話数が慶長伏見地震のおこった時代なのかな?

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
ドラマ
2012.06/17 11:22

WOWOWが新作「ネオ・ウルトラQ」を放送する模様–「ウルトラマン」「ウルトラセブン」ハイビジョンリマスター版も<追記2>

WOWOW公式サイトが「円谷プロ×WOWOW ウルトラ三大プロジェクト」というページを掲載していた。
http://www.wowow.co.jp/drama/ultra/index.html

2011年にハイビジョンリマスター版を放送して大好評を博した、円谷プロの空想特撮TVドラマ、ウルトラシリーズの第1弾「ウルトラQ」。それに続き、2012年8月に第2弾「ウルトラマン」、冬に第3弾「ウルトラセブン」のハイビジョンリマスター版の放送が決定した!

世界初のハイビジョン版「ウルトラマン」は、7月24日(火)「ザ・プライムショー 200回記念拡大版」内の先行無料放送で初めてお目見え。さらに、2013年には伝説の番組 「ウルトラQ」の最新シリーズを新たに製作するプロジェクトも決定!



円谷プロとWOWOWの壮大な計画

「円谷プロ×WOWOW ウルトラ三大プロジェクト」が今、スタートする!

ということで、WOWOWが「ウルトラQ」の新作と、初代・セブンのハイビジョン版を放送。
WOWOW
・ウルトラマンハイビジョンリマスター版 第1話先行放送
 (「ザ・プライムショー200回記念拡大版!」ウルトラマン特集内)
 7/24 18:55〜 WOWOWプライム

・ウルトラマンハイビジョンリマスター版(全39話)
 8/11~8/18 14:00~ WOWOWプライム

・ウルトラセブンハイビジョンリマスター版(全48話)
 今冬放送

・オリジナルドラマ「ネオ・ウルトラQ」(全12回予定)
 2013年放送


まだ新作のスタッフやキャストは公開されてないけど、コレはちょっと楽しみ。

それにしても、新聞社のサイトなんかだと、今度の「ウルトラQ」が「47年目のセカンドシーズン」というふれこみになってるけど、「ダークファンタジー」はもう無かったことになってるのか、、、(笑)


<追記>
スポーツ報知の記事によれば、石井岳龍や入江悠が撮る事が決まっていたみたい。


<2012.6/19 22:35追記>
「ウルトラセブン ハイビジョンリマスター版」の放送話数についてWOWOWに確認をしたところ、「番組編成の都合上、第12話の放送予定はございません。」とのこと。


<関連>
WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・「長篇怪獣映画 ウルトラマン」など劇場版3作品のハイビジョン放送は明日12/1ほかチャンネルNECO HDで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-30-2

続きを読む
ドラマ
2012.06/17 11:03

哀川翔/羽田美智子「世田谷駐在刑事」は明日6/18夜 TBSで

月曜ゴールデン「世田谷駐在刑事」はTBSで明日6/18夜放送。
http://www.tbs.co.jp/getsugol/20120618/drama_point.html

哀川翔、月曜ゴールデン初登場!本格派ミステリー。高級住宅街・世田谷で起きた殺人事件の謎に、地元密着の「熱血駐在」が挑む!羽田美智子との息の合った夫婦も見どころ。



新シリーズ『世田谷駐在刑事』。 主人公の「駐在さん」を演じるのは、意外や、哀川翔。 家族とは何かを考えさせられる驚きの真相に注目です。 また、哀川の真骨頂であるアクションシーンも大きなみどころ。 弾丸の飛び交う中を警棒1本で立ち回る勇姿は必見です。 原作者は、公安出身の濱嘉之氏(ヒット作「警視庁情報官」)。 公安の情報力を駐在の情報力に置き換えた、新しいタイプのドラマです。 ご期待下さい。

ということで、哀川翔が珍しく2Hドラマの主演を。


放送は明日2012.6/18 21:00〜22:54 TBSで。


原作:濱嘉之
脚本:安井国穂
監督:村松弘之
出演:哀川翔、羽田美智子、山崎竜太郎(子役)、嶋田久作、ベンガル、正名僕蔵、多岐川裕美、篠田三郎、辻本祐樹、落合モトキ、水谷妃里、清水良太郎 ほか


TBS公式サイト番組ページをみると、<“Vシネマの帝王”とも呼ばれる哀川翔が演じる新シリーズ>と、シリーズ化するみたいな事が書かれてますな。


哀川翔で思い出しちゃったけど、久しぶりに「とんぼ」が観たくなってきたなぁ。
今度物置部屋を漁ってみよう、、、。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む