日: 2012年6月6日
AmazonのCEOジェフ・ベゾスが出演する「カンブリア宮殿」は明日6/7 テレビ東京で放送
「カンブリア宮殿【世界中のライフスタイルを変えよ!アマゾン帝国の全貌】」はテレビ東京で明日6/7放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/yokoku.html)
創業わずか18年。世界9ヵ国に進出し、世界一のネット小売り企業として君臨するアマゾン。商売は全くのド素人だったというCEOジェフ・ベゾスの驚きの経営術とは?
本、DVDから、食品、家電製品、日用雑貨、衣料まで…。今や「ここで買えないものはない」と評されるまでに成長し、世界一のネット小売り企業として君臨するアマゾン。商売は全くのド素人だったCEOのジェフ・ベゾスが、ネットの将来性に着目し創業してから18年。利用者の好み、買い物履歴などを徹底分析し、思わず買いたくなる仕掛けが満載のアマゾンのサイト。そこには「徹底した顧客主義」が体現されているという。
短期リターンを求められるアメリカ経済界にあって、ベゾスのビジネスモデルは全くもって異質。創業以来赤字が続き、黒字化を達成したのはなんと創業から9年が経った2003年…その驚きのベゾス経営とは?番組では、メディア取材になかなか応じないことで知られるベゾスの単独インタビューに成功。アメリカ・シアトルの取材も織り交ぜながら、世界9ヵ国で事業展開し、総売上高4兆円にも上るアマゾンの全貌を解き明かす!
ということで、「カンブリア宮殿」にAmazon.comのCEOジェフ・ベゾスが出演。
放送は明日2012.6/7 22:00〜22:54 テレビ東京で。
メインインタビュアー:村上龍
サブインタビュアー:小池栄子
ゲスト:ジェフ・ベゾス(アマゾンCEO)
宮本信子がゲストの「スタジオパークからこんにちは」はNHK総合で明日6/7放送”予定”
宮本信子がゲストの「スタジオパークからこんにちは」は明日6/7 NHK総合で放送予定。
(http://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html)
▽今“伊丹十三”を語る ▽夫の死を超えて ▽宮本流・健康食を披露
放送は明日2012.6/7 13:27〜14:00 NHK総合で。
司会:永井伸一、田代杏子
出演:宮本信子
ということで、今度こそ放送か?(笑)
たぶん、最初は「こだわり男とマルサの女」の番宣で出る事になってたんだと思うけど、当初2月の放送予定だったはずが、国会中継やら何やらで4月になり5月になり、今週月曜の予定も飛ばされ、、、。
明日こそは!という期待を込めてお知らせ。
なお、BS/CS日本映画専門チャンネルでは、「伊丹十三劇場」と題し、3月から伊丹十三監督作をハイビジョン放送中。
(http://www.nihon-eiga.com/osusume/itami/)
もう大分進んじゃってるけども、本日以降では下記の作品が放送に。
・静かな生活
6/09 23:00〜 (再:6/23 23:00〜)
・新・13の顔を持つ男 その2 「文筆の人」 伊丹万作と十三
6/09 25:05〜 (再:6/16、23、7/7、14、21、28)
・大病人
6/16 23:00〜
・13の顔を持つ男 -伊丹十三の軌跡-
6/30 23:00〜
・スーパーの女
7/07 23:00〜 (再:7/21 23:00〜)
・マルタイの女
7/14 23:00〜 (再:7/28 23:00〜)
それから8月にはドキュメンタリー版「天皇の世紀」を放送予定とのこと。
<関連>
・伊丹十三/宮本信子「こだわり男とマルサの女」は明日2/23からNHK BSプレミアムで2夜連続放送–ドラマ/ドキュメンタリー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-22-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
金子修介「山田村ワルツ」は明日6/7 CSチャンネルNECO HDでハイビジョン放送
「山田村ワルツ」はCSチャンネルNECOで明日6/7他放送。
(http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1670)
『ショムニ』の一色伸幸の脚本で、過疎の村の集団見合い騒動を描いた抱腹絶倒コメディ。米米クラブも出演している。深刻な嫁不足に悩む東北地方の農村・山田村。村長は、農協勤めの青年団長・光一ら5人の青年に集団見合いをさせようと、醍醐天皇の時代から伝わる祭りを再現するが…。
ということで、1988年の映画「山田村ワルツ」がNECO HDで初ハイビジョン放送とのこと。
放送は明日2012.6/7 午前09:50〜12:00 CS チャンネルNECO HDで。
※チャンネルNECOではSD放送
現在予定されているリピート放送は、6/17 11:10〜、6/22 06:00〜の2回。
脚本:一色伸幸
監督:金子修介
出演:天宮良、米山善吉、我王銀次、上杉祥三、西川弘志、小沢なつき、米米クラブ、山下真司、ハナ肇
同じく金子修介の「1999年の夏休み」は、この作品が公開された翌月の公開だったそうで、なんか振り幅がスゲエ。ちなみに前年には「恐怖のヤッちゃん」が公開。
NECOにはこのあたりもやって欲しいなぁ。
それから、この作品、企画に鈴木ワタルの名前があってちょっとビックリ。
「ほんとにあった!呪いのビデオ」をはじめパル企画のVシネで必ず名前を見る人だけども、こんな頃から仕事してたのか。
なお、金子修介関連としては、主に下記の様な番組が。
・プレミアムシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~ アンコール
「毎日が夏休み」
6/26 13:00〜14:35 NHK BSプレミアム
・ウルトラマンマックス #11「バラージの預言」
6/24 18:30〜19:00 CS TBSチャンネル(金子修介演出ep.は#1,2,11,12,35,36)
また、8/2には「みんなあげちゃう」がDVD化。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・チャンネルNECO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ