月別: 2012年6月
スパコン京/A.I.ワトソン–NHKスペシャル「コンピューター革命 最強×最速の頭脳誕生」は明日6/3夜NHK総合で
NHKスペシャル「コンピューター革命 最強×最速の頭脳誕生」はNHK総合で明日6/3夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0603/index.html)
“世界最速”の計算能力を誇るスーパーコンピューター「京」と、人間の言葉を聞いて理解し、全米クイズ王を破った“世界最強”の人工知能「ワトソン」。両者の登場で、人間を、実験・計算・知識の暗記といった単純作業から解放し、より高度な知的活動に専念させることが現実のものになりつつある。しかし“知性”をコンピューターが肩代わりするようになることで、社会はどう変わるのか。バラ色の未来か?仕事を奪われる悪夢か?
ということで、Nスペがスパコンの特集を。
放送は明日2012.6/3 21:00〜21:50 NHK総合で。
現在予定されている再放送は、6/6 24:50から。
語り:服部潤、日笠陽子
朗読:小島幸子、家中宏、西口杏里沙、宮川美保、興津和幸、小田久史、西墻由香
スパコンで思い出したけど、以前ヤフオクに出品されてたNECのジャンクスパコンは売れたんだろうか??
あの1個後のモデルなら、自宅で「サマーウォーズ」を再現したい人の注目も浴びたかも知らんけどなぁ、、、(笑)
「怪奇大作戦」がハーフDVD-BOX化される模様–円谷プロ創立50周年記念 復刻円谷TVドラマライブラリー
「怪奇大作戦」がハーフDVD-BOX化される模様。※リンクはAmazon
今回の販売元は、東映株式会社・東映ビデオ株式会社、発売元は円谷プロダクション。
・怪奇大作戦 DVD-BOX 上巻【DVD】
税込定価11,970円 2012年9月21日発売
<収録内容>
・第1話〜第13話
<ボーナスディスク>(予定)
・「人喰い蛾」ファーストプレビュー版
・ラッシュフィルム 他
<封入特典>
・DVD解説書(16P予定)
<初回封入特典>
・SRIピンバッチ
・怪奇大作戦 DVD-BOX 下巻【DVD】
税込定価11,970円 2012年11月21日発売
<収録内容>
・第14話〜第23話、第25話〜第26話 ※第24話「狂鬼人間」は未収録
<ボーナスディスク>(予定)
・関係者インタビュー
<封入特典>
・DVD解説書(16P予定)
<初回封入特典>
・あり(内容未定)
以前デジタルウルトラシリーズとして発売されたDVDは、今回のBOX1箱分位の値段になっちゃってる巻も有るから、買いもらしていた人には朗報ですな。
<追記>
下記の作品も発売予定とのこと。
「マイティジャック」2013年1月発売
「独身のスキャット」2013年3月発売
「戦え!マイティジャック」2013年5月発売
DVD-BOX「園子温 監督初期作品集 DVD-BOX(SION SONO EARLY WORKS: BEFORE SUICIDE)」が発売される模様
園子温監督の初期作品を収録するDVD-BOXが発売される模様。※リンクはAmazon
・園子温 監督初期作品集 DVD-BOX(SION SONO EARLY WORKS: BEFORE SUICIDE)
税込定価25,200円
Amazonに掲載されている収録作品は下記のとおり。★印の作品は初DVD化!
・『ラブソング』★(1984年、9分)
・『俺は園子温だ!!』(1985年、36分) ※ぴあフィルムフェスティバル入選
・『愛』 ★(1986年、31分)
・『男の花道』 ★(1988年、102分) ※ぴあフィルムフェスティバルグランプリ受賞
第一部「丸ごと一匹野郎」/第二部「斜線」
・『決戦!女子寮VS男子寮』 ★(1990年、102分)
・『自転車吐息』(1990年、93分)
・『部屋 THE ROOM』(1993年、93分)
・『BAD FILM』 ★(1995年、100分予定)
・『桂子ですけど』(1997年、61分) ※サンダンス映画祭審査員特別賞受賞
・『風』 ★(1998年、27分)
・『0cm4』パリコレバージョン★(1999年、22分)
・『うつしみ』(1999年、98分)
・『父の日』★(2001年、15分)
・「”グレイトリッチーズMV 遠い夜空をDEEP INTO THE DAYDREAM~余裕がない~」(ミュージックビデオ、5分)
【特典】
・豪華デジパック仕様&三方背ケース
・ブックレット(園子温作品批評集 THE LORD OF CHAOSより収録作品の翻訳版を収録ほか)