月別: 2012年5月
木下恵介生誕100年DVDが発売される模様–「それぞれの秋」「二人の世界」「記念樹」など山田太一脚本ドラマも<追記>
木下恵介生誕100年を記念したDVDが発売される模様。※リンクはAmazon
また、「二人の世界」「記念樹」など、山田太一が脚本を書いた「木下惠介アワー」枠などの連続ドラマも発売していくみたい。
「木下惠介アワー」はCSホームドラマチャンネルでやったこともあったけど、ソフト化は嬉しいですな。
<2012年7月25日>
・木下恵介生誕100年::木下恵介コンプリートBOX [DVD]
税込定価126,000円
・木下恵介生誕100年::木下恵介DVD-BOX 第一集
税込定価21,000円
<収録作品>
・「二十四の瞳」
・「花咲く港」
・「生きてゐる孫六」
・「歓呼の町」
・「陸軍」
・「大曾根家の朝」
・「わが恋せし乙女」
・「結婚」
・「不死鳥」
・特典ディスク
・木下恵介生誕100年::木下恵介DVD-BOX 第二集
税込定価21,000円
<収録作品>
・「カルメン故郷に帰る」
・「女」
・「肖像
・「破戒」
・「お嬢さん乾杯」
・「四谷怪談(前編)」
・「四谷怪談(後編)」
・「破れ太鼓」
・「婚約指環(エンゲージ・リング)」
・特典ディスク
・木下恵介生誕100年::木下恵介DVD-BOX 第三集
税込定価21,000円
<収録作品>
・「野菊の如き君なりき」
・「善魔」
・「少年期」
・「海の花火」
・「カルメン純情す」
・「日本の悲劇」
・「女の園」
・「遠い雲」
・「夕やけ雲」
・特典ディスク
・木下恵介生誕100年::木下恵介DVD-BOX 第四集
税込定価21,000円
<収録作品>
・「喜びも悲しみも幾歳月」
・「太陽とバラ」
・「風前の灯」
・「この天の虹」
・「風花」
・「惜春鳥」
・「今日もまたかくてありなん」
・「春の夢」
・特典ディスク
・木下恵介生誕100年::木下恵介DVD-BOX 第五集
税込定価円
<収録作品>
・「楢山節考」
・「笛吹川」
・「永遠の人」
・「今年の恋」
・「二人で歩いた幾春秋」
・「歌え若人達」
・「死闘の伝説」
・「香華<前篇>」
・「香華<後篇>」
・特典ディスク
・木下恵介生誕100年::木下恵介DVD-BOX 第六集
税込定価21,000円
<収録作品>
・「なつかしき笛や太鼓」
・「スリランカの愛と別れ」
・「衝動殺人 息子よ」
・「父よ母よ!」
・「この子を残して」
・「新・喜びも悲しみも幾歳月」
・「父」
・特典ディスク 1
・特典ディスク 2
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー 「二人の世界」DVD-BOX<5枚組>
税込定価19,950円
<2012年8月29日>
・木下惠介生誕100年 「二十四の瞳」と木下惠介の世界(特選名画DVD4本+ブルーレイ1本[初回数量限定生産]) [Blu-ray]
税込定価23,800円
<収録内容>
・映画ブルーレイ「二十四の瞳」(デジタルリマスター版)
・映画DVD「二十四の瞳」(デジタルリマスター版)
・映画DVD「カルメン故郷に帰る」
・映画DVD「野菊の如き君なりき」
・映画DVD「喜びも悲しみも幾歳月」
・写真集「『二十四の瞳』と木下惠介の世界」
・オリジナルCD「『二十四の瞳』と木下惠介の世界~松竹映画オリジナルサウンドトラックより~ 音楽:木下忠司」
・「二十四の瞳」パンフレット(リマスター版公開2007年時のものを復刻)
・公開当時のポスター縮刷版(B3)
・「二十四の瞳」ポストカードセット(5枚)
・木下惠介生誕100年 「二十四の瞳」 [Blu-ray]
税込定価4,935円
・木下惠介生誕100年 二十四の瞳 Blu-ray(1987年度版)
税込定価4,935円
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー「おやじ太鼓」DVD-BOX<8枚組>
税込定価29,400円
<2012年9月26日>
・木下惠介生誕100年 「カルメン故郷に帰る」 [Blu-ray]
税込定価4,935円
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー「記念樹」DVD-BOX<9枚組>
税込定価33,600円
<2012年10月26日>
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー「3人家族」DVD-BOX<5枚組>
税込定価19,950円
・木下惠介生誕100年 「楢山節考」 [Blu-ray]
税込定価4,935円
<2012年11月28日>
・木下惠介生誕100年 木下惠介・人間の歌シリーズ それぞれの秋 DVD-BOX
税込定価28,350円
<追記>
「カルメン故郷に帰る」などブルーレイ商品を追加。
ラジオドラマ–「猫弁」は明日5/15夜 TBSラジオで–田口浩正/白羽ゆり–TBS・講談社第3回ドラマ原作大賞受賞作
TBS・講談社第3回ドラマ原作大賞受賞作「猫弁」はTBSラジオで明日5/15夜放送。
(http://www.tbs.co.jp/radio/topics/201205/001521051200.html)
TBSラジオは5月15日(火)にTBS・講談社第3回ドラマ原作大賞受賞作『猫弁』を放送します。
TBS・講談社ドラマ原作大賞はTBSと講談社が互いのメディアを活かしたコンテンツ・コラボレーションプロジェクトの一環として進めている企画で、ジャンルにとらわれず映像化に向けたドラマ原作になる小説の発掘を目的としています。
2008年には第1回受賞作『被取締役(とりしまられやく)新入社員』が、2010年には第2回受賞作『記憶の海』が決定し、それぞれ小説が発売され、テレビとラジオでドラマを放送しました。
そして、第3回の大賞受賞作は大山淳子さんの『猫弁』に決定。
今回は2010年3月1日から10月31日まで募集を行い、570作品の応募があった中から講談社の書籍編集者とTBSのドラマプロデューサーが議論を重ね、大賞が決定しました。
ラジオドラマで主人公・百瀬太郎を演じるのは、様々な映画・ドラマ・舞台で活躍する個性派俳優・田口浩正 。
また、ヒロイン・大福亜子役には数多くの舞台やドラマで活躍を広げ、本作がラジオドラマ初挑戦となる白羽ゆり。
ラジオドラマならではの切り口で「猫弁」の魅力をリスナーの皆さんにお届けします!
ということで、先月TBSテレビで吉岡秀隆と杏のドラマも放送された「猫弁」がラジオドラマ化。
放送は明日2012.5/15 21:00〜22:00 TBSラジオで。
原作:大山淳子
出演:田口浩正/白羽ゆり
なお、テレビドラマ版の「猫弁」は、BSとCSで再放送予定。
5/27 15:00〜16:54 BS-TBS
6/24 22:30〜24:10 CS TBSチャンネル
それから、7/25には、DVDが発売予定で、こちらはオンエア版より約3分長いディレクターズカット版とのこと。※リンクはAmazon
ただし、やはりというか何というか「ミセス・ロビンソン」等の楽曲は差し替えになる模様。
<関連>
・radiko.jp
(http://radiko.jp/)
・吉岡秀隆/杏「猫弁~死体の身代金~」(TBS・講談社第3回ドラマ原作大賞受賞作)は明日4/23夜TBSで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-22)
・高知発地域ドラマ「カゲロウの羽」は明日3/25昼 NHK BSプレミアムで–あらいすみれ/石橋蓮司/角替和枝/荒川良々
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-24)
「怪しい伝説」2012.06月の放送予定
ディスカバリーチャンネルのサイトに、2012年06月の「怪しい伝説」放送予定が掲載されていた。
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=638)
6/01(金) #133 胃薬で脱獄?
6/02(土) #181 四角いタイヤで快適ドライブ? <日本初放送>
6/09(土) #185 視聴者リクエスト・パワーアップ編 <日本初放送>
6/16(土) #180 映画「ワールド・オブ・ライズ」の検証 <日本初放送>
6/23(土) #182 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン2」の検証 <日本初放送>
6/30(土) #139 お決まり映画シーンの検証
ということで、金曜日の再放送が6/1で終了。
5月から続いている初放送エピソードは、4週目の土曜日まで。
また、5月は最終週以外、初放送エピソードのリピートが無かったけども、6月放送分は2回のリピートが予定されているみたい。
<関連>
・「怪しい伝説」をハイビジョンで!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
・「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
・「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
・NHK「大科学実験」サブタイトルリスト