日: 2012年3月16日

映画
2012.03/16 10:04

三船敏郎/石原裕次郎/熊井啓「黒部の太陽 特別編」は明日3/17夜 NHK BSプレミアムで–「栄光への5000キロ 特別編」も

「黒部の太陽 特別編」はNHK BSプレミアムで明日3/17夜放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20120317_1

黒部峡谷に巨大ダムを建設するという世紀の難工事に、不屈の精神で挑んだ男たちを描いた壮大な人間ドラマ。現場責任者北川を三船敏郎、下請け会社社長の父に替わり工事を指揮する岩岡役を石原裕次郎が演じ、大ヒットした幻の超大作。順調に進んでいたトンネル工事は、大量の濁流が吹き出す破砕帯にぶつかり全く掘り進めない事態に。石原裕次郎の追悼記念などで数回しか上映されていない編集版をハイビジョン初放送。

ということで、「黒部の太陽」の編集版となる「黒部の太陽 特別編」がBSPに。
全長版は196分なので、1時間近くカットされてる計算ですな。


放送は明日2012.3/17 20:00〜22:19 NHK BSプレミアムで。


脚本:熊井啓、井手雅人
監督:熊井啓
撮影:金宇満司
出演:三船敏郎、石原裕次郎、滝沢修、宇野重吉、志村喬、辰巳柳太郎 ほか



また、NHK BSプレミアムでは、今夜3/16 20:00〜22:19に、「黒部の太陽」と同じく未ソフト化の「栄光への5000キロ」の編集版を放送。

その後3/16 24:45〜27:05には、WOWOWプライムが、「裕次郎のギャラ1000万円」ということでも話題になった劇場アニメ「わが青春のアルカディア」を放送。



それから、CSチャンネル銀河では、金宇満司カメラマンと山根基世が「黒部の太陽」を振り返る「映画「黒部の太陽を巡る旅」」という特番を放送。
3月の放送は終了済みで、4月の放送は下記のスケジュールで。
4/07 12:45~
4/11 21:00~
4/14 16:45~
4/16 04:00~
4/28 22:00〜
それから、この番組は、CATVのJ:COMチャンネルでも放送される様で、関東エリアでは3/18 19:00から放送されるみたい。


<関連>
・映画「黒部の太陽」特番–「映画「黒部の太陽を巡る旅」」は明日3/4 CSチャンネル銀河で無料放送–NHK BSでは「黒部の太陽 特別編」も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-03
・未DVD化–石原裕次郎/勝新太郎/山崎努「富士山頂」(1970)は明日7/4放送–石原裕次郎二十三回忌特別番組も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-03-1
・93枚組 28万円超の石原裕次郎 日活映画大全DVD-BOXが発売される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-19-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ

続きを読む
TV番組
2012.03/16 9:24

行定勲/貫地谷しほり–演劇特集「小さな劇場の大きな冒険~行定勲 現代演劇をみる~」は明日3/17 NHK Eテレで

演劇特集「小さな劇場の大きな冒険~行定勲 現代演劇をみる~」はNHK Eテレで明日3/17放送。
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120317-31-09032

3.11以降の日本演劇界において、人間の生き方を問い直す作品が増えている。映画監督・行定勲がリポーターとなり、最新の舞台作品を紹介し、演劇の現在と未来を探る。



映画監督・行定勲が水先案内人となり紹介する演劇は、いま注目を集めている3つの劇団の最新作。福原充則・ベッド&メイキングス「墓場、女子高生」、高羽彩・タカハ劇団「ブスサーカス」、蓬莱竜太・モダンスイマーズ「ロマンサー」、3作品をハイライトシーンで紹介。閉塞的社会の中で、若い演劇人たちが何に関心を持ち、どう見つめ描こうとしているのか?行定勲が次代を担う若い演劇人たちと対話し、彼らのメッセージを伝える。

ということで、行定勲が演劇を紹介する番組みたい。
月刊テレビ誌では「生か死か、それが問題だ〜現代現劇の潮流」というタイトルで告知されていた番組ですな。


放送は明日2012.3/17 15:15〜16:45 NHK Eテレで。

出演:福原充則(劇作家・演出家)、高羽彩、蓬莱竜太
リポーター:行定勲
語り:貫地谷しほり


ちなみに、行定勲関連では、下記の作品が放送に。


・クローズド・ノート
 3/16 14:00〜 BS/CS 日本映画専門チャンネル(再:3/18、25)

・パーティーは終わった
 3/22 20:00〜 CS 東映チャンネル

・舞台「パレード」吉田修一×行定 勲
 4/12 26:55〜 WOWOWプライム


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!

続きを読む
ドラマ
2012.03/16 9:07

「警視庁鑑識班2004」は明日3/17からCSファミリー劇場で–西村和彦/角野卓造/本田博太郎

「警視庁鑑識班2004」はCSファミリー劇場で明日3/17から。
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=01082

解説

警視庁の鑑識課に所属する中山淳彦(西村)は、先輩鑑識官の岩崎鉄男(角野)と共に、今日も、事件現場で鋭い手腕を発揮する!日本テレビの「火曜サスペンス劇場」でシリーズ化された大人気ドラマである。



あらすじ

中山(西村和彦)ら警視庁鑑識班の面々は、事件解決の手掛かりを見つけるため今日も現場に駆け付けていた。自殺?他殺?怨恨?事故?そこで発見される指紋や毛髪、血痕や衣服の繊維などから、あらゆる可能性を検証しつつ、鑑識班の地道で粘り強い捜査が展開される!

ということで、昨年9月からの単発2H版全作放送に続いて、連ドラ版の「警視庁鑑識班2004」が。CSでは初放送とのこと。


放送は明日2012.3/17から、CSファミリー劇場で。全10話を2週に分けて放送。

3/17 14:30〜16:00 #1
3/17 16:00〜18:00 #2〜#3
3/17 18:00〜20:00 #4〜#5

3/24 14:30〜16:30 #6〜#7
3/24 16:30〜18:30 #8〜#9
3/24 18:30〜19:50 #10(終)

現在予定されているリピート放送は、3/25 14:00から4日連続で、毎日2〜3話ずつの放送。


脚本:下村優、渡辺善則、松本稔、浅野有生子、相内美生、武井由美
演出:吉野晴亮、猪腰弘之
出演:西村和彦、角野卓造、清水章吾、ベンガル、雛形あきこ、本田博太郎、根岸季衣 ほか


<関連>
・ファミリー劇場みるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・西村和彦「警視庁鑑識班」シリーズ全19作連続放送は明日9/7からCSファミリー劇場で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-06-1
・中村雅俊/星野真里「警視庁鑑識課 〜南原幹司の鑑定2〜」は明日11/28 TBSで–下村優
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-27-2
・中村雅俊/星野真里/下村優「警視庁鑑識課~南原幹司の鑑定~」は明日3/28 TBSで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-27-2

続きを読む