日: 2012年3月3日

映画
2012.03/03 11:08

大島渚「新宿泥棒日記」は明日3/4深夜 BS日本映画専門チャンネルで無料放送–横尾忠則/横山リエ/唐十郎

「新宿泥棒日記」は日本映画専門チャンネルで明日3/4深夜放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh00000346_0001.html

60年代末、安保闘争真っ盛りの東京・新宿。既成の価値観に反抗し挑発的な雰囲気に溢れるアナーキーなこの街を、手持ちカメラでドキュメンタリータッチに捉えた大島渚の実験的意欲作。フーテンと呼ばれる若者たち、ベトナム反戦のフォークソング集会、唐十郎の”紅テント”、寺山修司主宰の演劇集団・天井桟敷の街頭パフォーマンス、そして68年の新宿騒乱などが、エクスタシーを求めて街中をさまよう青年(横尾)と少女(横山)を通して描かれる。

ということで、「ATG・アーカイブ」が大島渚の「新宿泥棒日記」を。


放送は明日2012.3/4 25:00〜26:50 日本映画専門チャンネルで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/14 27:00〜
3/25 26:30〜
4/09 17:00〜

※スカパー!e2のBS日本映画専門チャンネルでは、明日3/4深夜の放送のみ「BS255ch大開局祭」のため無料放送。


<「新宿泥棒日記」予告編>


脚本:田村孟、佐々木守、足立正生、大島渚
監督:大島渚
出演:横尾忠則、横山リエ、田辺茂一、唐十郎



2010年に衛星劇場でやったときはSDマスターの放送だったけども、今回の日専ではハイビジョンマークがついているみたい。
一瞬だけ番宣を見た感じでは「んんっ?ホントにHDか?」って感じだったけど、まぁ一応期待。


ちなみに、大島渚関連では、同じく日本映画専門チャンネルが「愛の亡霊」を放送中。本日以降の放送は下記のスケジュールで。
3/20 28:30〜
3/29 27:40〜


<関連>
・大島渚/小津安二郎–いすゞPR映画「私のベレット」は明日9/9ほかCS衛星劇場で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-08
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・日本映画専門チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
TV番組
2012.03/03 10:42

NHKスペシャル「映像記録 3.11~あの日を忘れない~」は明日3/4夜 NHK総合で–その他震災・原発番組

NHKスペシャル「映像記録 3.11~あの日を忘れない~」はNHK総合で明日3/4夜放送。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/120304.html

あの日、M9の巨大地震と大津波は人々にどのように襲いかかったのか。各地で撮影されていた映像を「被災者一人一人の行動と心理が刻まれた記録」として見つめ直していく。



3月11日に撮影された映像は、私たちが忘れてはならない、そして将来の防災を考える原点となる記録である。14時46分に発生した巨大地震は、日本各地をどのように揺らし被害を拡大させたのか。大津波襲来までの時間、人々は何を考え行動していたのか。そして目の前に襲いかかってきた巨大津波から人々はどう避難したのか。番組では、映像を「被災者一人一人の行動と心理が刻まれた記録」として見直し、教訓を学び取っていく。

ということで、Nスペが震災映像番組を。


放送は明日2012.3/4 21:00〜22:00 NHK総合で。

現在予定されている再放送は、3/10 24:05〜25:04。


なお、3月前半は震災・原発関連をテーマにした「NHKスペシャル」が続く様で、下記の様な番組が。

3/03 21:00〜 原発事故 100時間の記録
3/04 21:00〜 映像記録 3.11~あの日を忘れない~
3/05 22:00〜 <3.11 あの日から1年> 38分間 ~巨大津波 いのちの記録~
3/06 22:00〜 <3.11 あの日から1年> 気仙沼 人情商店街
3/07 22:00〜 <3.11 あの日から1年> 仮設住宅の冬 ~いのちと向き合う日々~
3/08 22:00〜 <3.11 あの日から1年> 原発 揺れる自治体(仮)
3/09 22:00〜 <3.11 あの日から1年> 南相馬記 ~原発最前線の街に生きる~(仮)
3/10 21:00〜 シリーズ東日本大震災 宮城・南三陸町 プレハブ庁舎の闘い ~復興へ立ちはだかる壁~(仮)
3/11 21:00〜 “同日同時刻” 生中継ドキュメンタリー 被災地の夜(仮)
3/22 22:00〜 放送記念日特集 NHKと東日本大震災 ~より多くの命を守るために~(仮)
3/24 21:00〜 はるかなる故郷 ~漂流する原発避難民・福島浪江町の記録~(仮)



そして、今日3/3と明日3/4では、主に下記の様な震災・原発関連番組が。

<3/3>
・インタビュードキュメント「その時、私は」金田巖(石巻赤十字病院副院長)
 3/03 18:00〜18:54 BSフジ

・土曜ドラマスペシャル それからの海
 3/03 19:30〜20:45 NHK総合
 ※出演の一青窈は「土曜スタジオパーク」3/3 14:00〜にも出演 

・NHKスペシャル「原発事故 100時間の記録」
 3/03 21:00〜22:00 NHK総合

・NHKアーカイブス「シリーズ原子力(3)チェルノブイリの教訓」[再]
 3/03 25:20〜26:50 NHK総合

・NHKアーカイブス「シリーズ原子力(4)地球核汚染・被爆国日本の視点」[再]
 3/03 26:50〜28:01 NHK総合

<3/4>
・ザ・ノンフィクション・アジアン・テレビジョン・アワード最優秀賞受賞「わすれない~三つの家族の肖像」
 3/04 14:00〜14:55 フジテレビ

・リアル×ワールド 「ディレクター被災地へ帰る 母と僕の震災365日」
 3/04 16:30〜17:25 日本テレビ

・大震災から1年・ドラマ特別企画「明日をあきらめない…がれきの中の新聞社」
 3/04 19:54〜21:48 テレビ東京

・ETV特集「海辺の町に生き続ける~南三陸町の一年~」
 3/04 22:00〜23:00 NHK Eテレ

・津波を乗り越えて〜渡辺謙が見た東北
 3/04 22:00〜22:30 CS ディスカバリーチャンネル


続きを読む
TV番組
2012.03/03 9:56

映画「黒部の太陽」特番–「映画「黒部の太陽を巡る旅」」は明日3/4 CSチャンネル銀河で無料放送–NHK BSでは「黒部の太陽 特別編」も

「映画「黒部の太陽を巡る旅」」はCSチャンネル銀河で明日3/4放送。
http://www.ch-ginga.jp/epg/?program_id=219252

1966年の公開以来、広く世に出ていない作品が、今年再び多くの人々の目に触れることとなる。その舞台となった黒部ダムは今どんな姿で日本を見据えているのか。映画の撮影に関わった金宇満司カメラマンと、元NHKアナウンサー山根基世が黒部渓谷を旅しながら撮影当時の思い出やこの映画で初プロデューサーも務めた石原裕次郎の描きたかったものに迫り「黒部の太陽」の魅力を解き明かす。

ということで、映画「黒部の太陽」と「栄光への5000キロ」の全国縦断チャリティ上映会の宣伝ということなのか、金宇満司カメラマンと山根基世が「黒部の太陽」を振り返るらしい番組が。


放送は明日2012.3/4 17:00〜17:50 CSチャンネル銀河で
※スカパー!e2のチャンネル銀河は「11日間拡大大開放デー」のため無料放送。


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
4/07 12:45~
4/11 21:00~
4/14 16:45~
4/16 04:00~
4/28 22:00〜
※リピートは有料放送。



そして、NHK BSプレミアムでは、この「黒部の太陽」と「栄光への5000キロ」映画本編の編集版を放送。


3/16 20:00〜22:19 栄光への5000キロ 特別編

 脚本:山田信夫
 監督:蔵原惟繕
 撮影:金宇満司
 出演:石原裕次郎、仲代達矢、浅丘ルリ子、三船敏郎、伊丹十三 ほか


3/17 20:00〜22:19 黒部の太陽 特別編

 脚本:熊井啓、井手雅人
 監督:熊井啓
 撮影:金宇満司
 出演:三船敏郎、石原裕次郎、滝沢修、宇野重吉、志村喬、辰巳柳太郎 ほか


「栄光への5000キロ」は全長版177分、「黒部の太陽」は全長版196分が、どちらも「特別編」では139分枠での放送となるみたい。



<関連>
・チャンネル銀河みるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・チャンネル銀河:裕次郎の夢〜全国縦断チャリティ上映会プロジェクト始動!
 (http://www.ch-ginga.jp/special/yujiro.html
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・93枚組 28万円超の石原裕次郎 日活映画大全DVD-BOXが発売される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-19-1
・未DVD化–石原裕次郎/勝新太郎/山崎努「富士山頂」(1970)は明日7/4放送–石原裕次郎二十三回忌特別番組も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-03-1


続きを読む