月別: 2012年3月

ドラマ
2012.03/30 10:43

Friend-Ship Project第9弾「タクのタクシー」は明日3/31昼 テレビ東京で–駿河太郎/中村ゆり/斉木しげる

ドラマスペシャル「タクのタクシー」Friend-Ship Project はテレビ東京で明日3/31昼放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/fsp/

個人タクシーの運転手・田中タク(駿河太郎)は、子どものころからあらゆる不運に見舞われている“日本一運が悪い”男。今日も、愛車のさくら色のタクシーで街を走る。
ある日、外国人の客と言葉が通じず困っていたところを、英語が堪能な山中(眞島秀和)に助けてもらう。その日の深夜、偶然にもタクと山中は再会するが…。



一方、運転手仲間の間では、タクシーでコンビニをはしごする女性客がいると噂になっていた。タクはそれらしき女性をタクシーに乗せてしまう。さらに別の日、黒いカバンを持った怪しい男を乗せたタクは、後部座席の忘れ物に気付く。

ということで、今年で第9弾となる「Friend-Ship Project」は、2Hドラマとして放送。


放送は明日2012.3/31 昼12:30〜14:23 テレビ東京で。

企画・原案:澤本嘉光、岡野草平
脚本・監督:川西純
出演:駿河太郎、中村ゆり、斉木しげる、眞島秀和、片岡礼子、三浦誠己、きたろう ほか
協賛社:セブン-イレブン・ジャパン、LIXIL、ロッテ


去年の3分のやつは震災関連のL字テロップ入りでしか録画出来なかった回があるんだよなぁ、、、。再放送して欲しい、、。無理だろうけど。


ちなみに、クルマが舞台になるドラマがもう1本、BS12 TwellVでレギュラー放送されていたドラマ「クルマのふたり TOKYO DRIVE STORIES」のスペシャルが放送に。


・ドラマ特番 めぐりあう時間 ~クルマのふたり TOKYO DRIVE STORIES 特別篇~
 3/31 19:00〜20:30 TwellV

 脚本:龍樹(RYUJU)
 演出:星田良子
 出演:加藤雅也、若村麻由美、別所哲也 ほか


それから、CSチャンネルNECO HDでは、4/1 19:00〜他に大地康雄がタクシー運転手を演じる「バカヤロー! 「私、怒ってます」」をハイビジョン放送。


<関連>
・桜井幸子/大森南朋「Friend-Ship Project」第4弾は本日7/12から放送開始
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-07-12-1
・操上和美 演出「クルマのふたり TOKYO DRIVE STORIES」は明日10/22からTwellVでスタート–宇崎竜童/西岡德馬
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-21-5


続きを読む
Blu-ray新譜
2012.03/30 10:11

ブルーレイ新譜–「ドラゴン・タトゥーの女」がBD/DVD化–Amazon予約ではノンテロOPのmp4ムービーをプレゼント

「ドラゴン・タトゥーの女」がBD/DVD化される模様。※リンクはAmazon

発売は2012年6月13日で、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントから。
今回はAmazon限定(?)で「ノンテロップオープニングムービープレゼント」というプレゼント企画を実施するそうで、Amazon.co.jpでBD/DVDを予約購入すると、フルHDサイズのノンテロップオープニングムービーをダウンロードできるというもの。

また、今回もAmazon限定のスチールブック仕様が用意されるみたい。


ドラゴン・タトゥーの女 デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [Blu-ray]
 税込定価4,980円

【Amazon限定】ドラゴン・タトゥーの女 デラックス・コレクターズ・エディション スチールブック (2枚組) [Blu-ray]
 税込定価5,980円

 <収録特典>
 【Disc1】
 ●デヴィッド・フィンチャー(監督)による音声解説

 【Disc2】
 ●メイキング:女を憎む男たち、ロケーション、ポスト・プロダクション、ポスター(1枚の金属板)が出来るまで、他
 ●登場人物
  リスベット・サランデル ~サランデル役を探して~
  ミカエル・ブルムクヴィスト ~ダニエル・クレイグの演技~
  マルティン・ヴァンゲル ~精神的に異常な男~
 ●フォトギャラリー
  調査:ミカエルのコテージ、パレードでのハリエット、他
  セットデザイン:ヘーデスタ、ヴァンゲル一族の私有地、他
 ●プロモーション映像:ハリエット失踪特集番組、他
 ●トレーラー集:劇場版トレーラー、テレビスポット
 ●制作スタッフクレジット


ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]
 税込定価3,990円

 <収録特典>
 ●デヴィッド・フィンチャー(監督)による音声解説


そして、現在Amazonに掲載されている画像によれば、DVDはいろいろと波紋を呼んでいる北米盤DVDと同デザインを予定しているみたいで、このまま発売されるのだとしたら、こっちはこっちで欲しくなる感じ、、、(笑)
http://www.cinematoday.jp/page/N0040649


それから、2012年7月6日、角川書店からは「SHERLOCK/シャーロック」が発売。
SHERLOCK/シャーロック [Blu-ray]
 税込定価12,495円


<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事


続きを読む
DVDソフト
2012.03/29 16:34

あの頃映画 松竹DVDコレクション「哀しい気分でジョーク」が届いたー♪(ただ今スクリーンショット掲載中)

あの頃映画 松竹DVDコレクション「哀しい気分でジョーク」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon

↓ジャケオモテ。
KANASHII_JOKE-1.JPG

↓オビを外したところ。
KANASHII_JOKE-3.JPG

↓ジャケウラ。
KANASHII_JOKE-2.JPG

↓レーベル。
KANASHII_JOKE-4.JPG


↓ここからスクリーンショット。(アスペクト補正、JPEG圧縮済み)
 画質的には期待してなかったけども、DVDなりにまずまずの画質。
KANASHII_JOKE-SS-1.jpg

↓タイトル。TV放送の時はスタンダードだったと思うけど、マスキングビスタの天地を外したのか、左右カットだったのか、どっちだったんだろうなぁ。まぁ、どっちにせよビスタで観られるのは今回が初めて。
KANASHII_JOKE-SS-2.jpg

↓急にLDプレーヤをプレゼントされるシーン。 当時、すごくLD7000が欲しかったけど、それこそ脳腫瘍で余命わずかの宣告でも受けないと親には買ってもらえない様な高嶺の花。
KANASHII_JOKE-SS-3.jpg

↓シドニー。
KANASHII_JOKE-SS-4.jpg

「あの頃映画 松竹DVDコレクション」でもなかなかラインナップに入ってこなくて、やっぱりCSにリクエストを続けるしか無いのかと思ってたけど、こうしてソフト化されたのはメデタイですな。

ただ、ソフト化されるということは、そのうち衛星劇場あたりでHD放送がありそうかなぁという気もして、買うには多少抵抗があったんだけども、パッケージソフトで持っていたい1作だったので購入。安いし。


それにしても、来月は勅使河原宏の「豪姫」と「利休」がDVDで出るし、7月からはアルジェント作品がDVDで再発売と、いつまでDVDを買わされることになるのやら、、、。

まぁ、「利休」はHD放送を録画したし、北米盤DVDも持ってるので、完全に勅使河原BOXの隣に並べるためでしか無いけど(笑)



続きを読む