月別: 2012年3月
トーク番組「岩井俊二映画祭presents マイリトル映画祭」は明日3/4他 BS日本映画専門チャンネルで無料放送–第1回は「北の国から」杉田成道
「岩井俊二映画祭presents マイリトル映画祭」第1回 杉田成道映画祭!は日本映画専門チャンネルで明日3/4ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10004575_0001.html)
岩井俊二監督の「もっとクリエイターに発言の場を!」という熱い願いから実現した今企画。
岩井監督が自身のHP上で展開する「my little film festival」と連動し、映画監督や旬なクリエイター、伝説の映像作家らが当月放送の日本映画専門チャンネルの放送作品や、映画にまつわるあれこれをフリートークで繰り広げるチャンネルのオリジナル番組。
初回となる3月のゲストは「北の国から」シリーズの演出家であり、第35回日本アカデミー賞12部門受賞作「最後の忠臣蔵」の監督、そして2月15日発売予定のAKB48のシングル「GIVE ME FIVE!」のプロプロモーションビデオ演出も手がけた杉田成道監督が登場。他では見られないトップクリエイター同士の対談が実現します!
どんな話が飛び出すかは開けてみなければわからない、まさにライブ・ドキュメンタリー感覚で送る1時間番組、どうぞご期待ください。
ということで、3月からのレギュラー企画として、岩井俊二のトーク番組がスタート。
初回は、日専を運営している会社の代表でもある杉田成道監督がゲスト。岩井、杉田、ふたりともAKB48のPVを撮ってるというのもまた面白いですな。
第1回の放送は明日2012.3/4 24:00~25:00 CS/BS日本映画専門チャンネルで。
※スカパー!e2のBS日本映画専門チャンネルでは、3/4の初回放送のみ無料放送。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/05 28:30~
3/07 15:40~
3/13 24:00~
3/15 13:00~
3/15 24:00~
出演:岩井俊二、黒木華、刈谷友衣子
ゲスト:杉田成道
4月の第2回からは、毎月第1金曜日23:00〜初回放送とのこと。
なお、岩井俊二関連としては各チャンネルで下記の番組が放送予定。
・日本映画専門チャンネル CM (ステーションID) × 2パターン(監督)
フジテレビ/BSフジ/日本映画専門チャンネル/BSスカパー!で放送中
・NHK東日本大震災「明日へ」プロジェクト復興支援ソング「花は咲く」(作詞・映像監督)
3/xx xx:xx~ NHK総合/BSプレミアム
・朝日ニュースター presents 岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」
3/05 23:00~ BSスカパー!/スカチャン5 HD
・朝日ニュースター presents 岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」vol.2
3/06 23:00~ BSスカパー!/スカチャン5 HD(再:3/22)
・Love Letter(監督)
3/08 16:30~ 日本映画専門チャンネル(再:3/10)
・friends after 3.11 vol.2
3/31 16:00~ CS朝日ニュースター ※この回BSスカパー!の放送は無いので注意!
・BANDAGE バンデイジ(脚本・プロデュース)
3/31 19:45~ WOWOWプライム(再:4/19 WOWOWシネマ)
日本映画専門チャンネルのCMについては、現在15秒Ver.を放送中。
大きくは2パターンだけども、最後のナレ違いやスーパー違いもいくつかあったりするので、地味にパターン数は多いですな。
なお、30秒Ver.は3/5から、60秒Ver.は4/6から放送予定とのこと。
※30秒は、現在、日専公式サイトで動画掲載中。
NHKの復興支援ソングに関しては、3/10にBSプレミアムで放送される「震災から一年”明日へ”コンサート」や、3/10~3/11に地上波総合で放送される震災関連番組で放送される様で、その他にも3月以降の震災関連番組や「明日へ1min」など多数の震災関連番組のテーマソングとして使用されるとのこと。
多数のバージョンを制作予定だそうなので、どれだけあるのか把握するのが大変そうですな。
この「花は咲く」は、歌唱者として下記の東北出身の人たちの参加が予定されているそうで、歌手や俳優、お笑いタレントのほか、フィギュアスケーターなどスポーツ界の人たちの名前も。
岩手県:沢田知可子、千昌夫、仲谷明香(AKB48)、新沼謙治、村上弘明、山川恵里佳
宮城県:荒川静香、生島ヒロシ、イケメン’ズ、岩田華怜(AKB48)、大友康平、狩野英孝、かの香織、熊谷育美、さとう宗幸、サンドウィッチマン、涼風真世、鈴木京香、中村雅俊、野村克也、畠山美由紀、マギー審司、森公美子、杜けあき、遊佐未森
福島県:秋吉久美子、梅沢富美男、加藤茶、門倉有希、佐藤B作、西田敏行、原田直之、本田武史
ほか
<関連>
・岩井俊二 監督による「BS日本映画専門チャンネル」CMの放送が始まった模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-27-2)
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
カール・ドライヤー「奇跡」は明日3/4深夜 IMAGICA BSで–5か月連続!カール・ドライヤー監督特集
「奇跡」はIMAGICA BSで明日3/4深夜無料放送。
(http://www.imagica-bs.com/feature/carldreyer/)
「奇跡」
『裁かるゝジャンヌ』『吸血鬼』などの名作を撮りあげたカール・テオドール・ドライヤー監督がモノクロの映像で敬虔なキリスト教徒の一家の姿を描いた名作。
1930年代デンマークのユトランド半島。裕福な大農場経営者モルテン・ボーエンは敬虔なキリスト教徒で三人の息子がいた。長男は勤勉だが信仰心が薄く、次男は神学を学びすぎて正気を失っていた。しかも三男の恋人は対立宗派の仕立屋の一人娘。二人の結婚は宗教論争を引き起こし平和な家に波紋が起こる。『裁かるゝジャンヌ』『吸血鬼』などの名作を撮りあげたデンマークの巨匠カール・テオドール・ドライヤー監督の名作。
ということで、7月まで5か月連続で5作品がハイビジョン放送されるカール・ドライヤー監督特集がスタート。今月はその第1弾「奇跡」を。
放送は明日2012.3/4 25:00〜27:15 IMAGICA BSで。
※スカパー!e2のIMAGICA BSでは、「11日間拡大大開放デー」のため明日3/4放送分は無料放送。
現在予定されているリピート放送は、3/19 05:30~。
監督:カール・テオドール・ドライヤー
出演:ヘンリク・マルベルイ、プレーベン・レアドフ・リュ、ビアギッテ・フェーダーシュピール、エミル・ハス・クリステンセン
なお、「5か月連続!カール・ドライヤー監督特集」では、下記の作品を放送予定とのこと。
4月「吸血鬼 ボローニャ復元版」
5月「怒りの日」
6月「ゲアトルーズ」
7月「あるじ」
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・IMAGICA BSみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
大島渚「新宿泥棒日記」は明日3/4深夜 BS日本映画専門チャンネルで無料放送–横尾忠則/横山リエ/唐十郎
「新宿泥棒日記」は日本映画専門チャンネルで明日3/4深夜放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh00000346_0001.html)
60年代末、安保闘争真っ盛りの東京・新宿。既成の価値観に反抗し挑発的な雰囲気に溢れるアナーキーなこの街を、手持ちカメラでドキュメンタリータッチに捉えた大島渚の実験的意欲作。フーテンと呼ばれる若者たち、ベトナム反戦のフォークソング集会、唐十郎の”紅テント”、寺山修司主宰の演劇集団・天井桟敷の街頭パフォーマンス、そして68年の新宿騒乱などが、エクスタシーを求めて街中をさまよう青年(横尾)と少女(横山)を通して描かれる。
ということで、「ATG・アーカイブ」が大島渚の「新宿泥棒日記」を。
放送は明日2012.3/4 25:00〜26:50 日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/14 27:00〜
3/25 26:30〜
4/09 17:00〜
※スカパー!e2のBS日本映画専門チャンネルでは、明日3/4深夜の放送のみ「BS255ch大開局祭」のため無料放送。
<「新宿泥棒日記」予告編>
脚本:田村孟、佐々木守、足立正生、大島渚
監督:大島渚
出演:横尾忠則、横山リエ、田辺茂一、唐十郎
2010年に衛星劇場でやったときはSDマスターの放送だったけども、今回の日専ではハイビジョンマークがついているみたい。
一瞬だけ番宣を見た感じでは「んんっ?ホントにHDか?」って感じだったけど、まぁ一応期待。
ちなみに、大島渚関連では、同じく日本映画専門チャンネルが「愛の亡霊」を放送中。本日以降の放送は下記のスケジュールで。
3/20 28:30〜
3/29 27:40〜
<関連>
・大島渚/小津安二郎–いすゞPR映画「私のベレット」は明日9/9ほかCS衛星劇場で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-08)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・日本映画専門チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]