月別: 2012年3月

深海生物/シーラカンス
2012.03/11 9:01

「ワイルドライフ スペシャル「謎の深海巨大生物を追う」」は明日3/12夜 NHK BSプレミアムで–ダイオウイカ/メガマウス/荒俣宏

「ワイルドライフスペシャル「謎の深海巨大生物を追う」」はNHK BSプレミアムで明日3/12夜放送。
http://www.nhk.or.jp/wildlife/index.html

今なお謎に包まれている深海の巨大生物に迫るスペシャル。最大全長18m、伝説と化している世界最大のイカ、ダイオウイカ。最初に見つかったのがわずか36年前、未だに発見例が50ばかりという幻の巨大ザメ、メガマウス。この2大巨大生物にスポットをあてながら、小笠原諸島と駿河湾を舞台に、さまざまな深海生物の姿や生態を最新技術で大追跡。博物学者・荒俣宏とともに巨大生物の潜む神秘的な深海の世界をたっぷり紹介する。

ということで、「ワイルドライフ」が深海の巨大生物を。


放送は明日2012.3/12 20:00〜20:58 NHK BSプレミアムで。

現在予定されている再放送は、3/17 12:00から。

出演:荒俣宏、渡邊佐和子アナ



ちなみに、3/16 24:00〜放送の「サイエンスZERO」でも「深海に謎の巨大イカを追え!」と題してダイオウイカを取りあげる模様。(再:3/22 18:55〜Eテレ、3/29 14:00〜デジ教育2)
こちらは、さかなクンがゲストに。


その他、近々の深海関連としては下記の様な番組が。

・驚き!地球!グレートネイチャー「最後の秘境“深海”謎に迫る~沖縄近海・水深1400m~」
 3/13 19:30〜20:00 NHK BSプレミアム

・深海魚のすべて[再]
 3/14 22:00〜23:00 CS 動物チャンネル/アニマルプラネット(再:3/14 27:00〜)

・地球★アステク ~徹底解剖!しんかい6500
 3/15 22:00〜22:30 BSジャパン

・所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(深海で捕えた!紫の生物)
 3/16 21:00〜21:54 テレビ東京


続きを読む
TV番組
2012.03/10 11:22

「「家政婦のミタ」遊川和彦×長谷川博己 特別対談」は明日3/11夜 CS日テレプラスで–e2無料放送

「「家政婦のミタ」遊川和彦×長谷川博己 特別対談」はCS日テレプラスで明日3/11夜放送。
http://www.nitteleplus.com/program/sport/mita_talksp.html

今世紀のテレビドラマ史上最高、視聴率40.0%を記録した「家政婦のミタ」。



常に無表情で笑わないスーパー家政婦「三田灯」と、家族の絆を取り戻そうとする阿須田家の物語。劇中のセリフが職場や学校で流行するなど、各地で「家政婦のミタ」現象を巻き起こしました。



そんな大ヒットドラマの裏側を、脚本家の遊川和彦先生と、阿須田家の父親を演じた長谷川博己さんに、すべて語っていただきます!



【三田灯のコスチュームは、もうワンパターンあった! その秘蔵映像を初公開!!】



▽物語のキーワードは「宇宙飛行士」

▽三田灯に、どん底の不幸を背負わせた理由とは

▽長谷川さんが演じた父親役 視聴者からの反響は

▽三田灯を演じた松嶋菜々子さん 撮影中の表情は

▽「承知しました」いつ、どうやって誕生した?

▽オリジナルの脚本にこだわる遊川先生の思い

▽「家政婦のミタ」続編は?

ということで、明後日3/12からの「家政婦のミタ」CS初放送を前に、遊川和彦と長谷川博己の対談番組が放送に。


放送は明日2012.3/11 18:00〜08:30 CS日テレプラスで。


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/20 22:00〜22:30
3/30 25:00〜25:30

出演:脚本家:遊川和彦、俳優:長谷川博己


なお、「11日間拡大大開放デー」のため、スカパー!e2では、明日3/11の初回放送のみ無料放送とのこと。※リピートは有料放送。



なお、日テレプラスでは「遊川和彦作品特集」と題し、脚本作3作品を放送。

3/05から毎日    04:00〜05:00 「幸福の王子」※#6まで放送済み

3/12から月〜木曜日 23:00〜24:00 「家政婦のミタ」

3/13から火〜金曜日 08:00〜09:00 「女王の教室」※3/29最終回のみ〜09:15


それから、長谷川博己 出演作のCS再放送としては、CS/BS日本映画専門チャンネルが「妄想姉妹」(#9に出演)と「鈴木先生」を放送。

3/15 27:00〜28:30 「妄想姉妹~文學という名のもとに~」 #1〜#3
3/22 26:00〜27:30 「妄想姉妹~文學という名のもとに~」 #4〜#6
3/29 26:05〜27:40 「妄想姉妹~文學という名のもとに~」 #7〜#9
4/05 25:30〜27:00 「妄想姉妹~文學という名のもとに~」 #10〜#11[終]
※4/13から再スタート。

4/09から月〜木曜日 23:30〜24:45 「鈴木先生」※4/23 #9のみ23:00〜
※4/29と4/30に一挙再放送。

長谷川博己は視聴率的には大惨敗だった「鈴木先生」の分を、「ミタ」で取り返したって感じですな。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]



続きを読む
TV番組
2012.03/10 10:40

明日2012.3/11の主な東日本大震災関連番組

東日本大震災から1年となる明日2012.3/11。
各局では、震災関連番組が多数予定されている様なので、主な番組を列挙。
この他、ニュース・報道番組でも震災を扱うはずなので、ほとんど丸一日震災番組という感じですな。


まずは地上波。
特番やレギュラー報道番組の拡大版がほとんどだけども、「ザ!鉄腕!DASH DASH村3・11特別編」や「田舎に泊まろう!特別編」など震災を絡めたバラエティ番組もいくつか。

ウチ的な注目としては、22時からのETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」の新作や、ヒッソリとTOKYO MXで放送される映画「子供たちの夏 チェルノブイリと福島」なんかが。


<NHK総合>
07:45〜 特集 明日へ 支えあおう~東日本大震災から1年~
08:25〜 サキどり↑「シリーズ震災1年(3)福島の復興支える地銀の苦闘」
10:05〜 特集 明日へ 支えあおう~東日本大震災から1年~
12:15〜 特集 明日へ 支えあおう~東日本大震災から1年~
18:10〜 特集 明日へ 支えあおう~東日本大震災から1年~
21:00〜 NHKスペシャル「同日同時刻」生中継ドキュメンタリー・震災の夜

<NHK Eテレ>
18:00〜 東日本大震災1年「この町で暮らしたい~障害者・地域福祉の復興へ~」
22:00〜 ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図・埋もれた初期被ばくを追え」

<日本テレビ>
05:15〜 皇室日記スペシャル
12:45〜 復興テレビ みんなのチカラ 3.11 第1部
18:00〜 復興テレビ みんなのチカラ 3.11 第2部「全電源喪失」
19:00〜 ザ!鉄腕!DASH DASH村3・11特別編
24:50〜 NNNドキュメント’12「行くも地獄、戻るも地獄~倉澤治雄が見た原発ゴミ~」

<TBS>
13:54〜 JNN報道特別番組「Nスタ×NEWS23クロス 3.11絆スペシャル」
19:00〜 朝ズバッ!絆スペシャル 巨大津波…私は生きた
23:00〜 情熱大陸 石巻日日新聞
24:50〜 報道の魂 芸術祭優秀賞受賞「3・11大震災-記者たちの眼差し」

<テレビ朝日>
09:30〜 報道ステーションSUNDAY SP
12:00〜 3・11報道特別番組 つながろう!ニッポン「第一部~被災地からの伝言~」
13:00〜 3・11報道特別番組 つながろう!ニッポン「第二部 ~JチャンネルSP~」
16:00〜 3・11報道特別番組 つながろう!ニッポン「第三部~笑顔に込めたメッセージ!~」
17:55〜 3・11報道特別番組 つながろう!ニッポン「第四部~レンズが震えた…311映像の証言~」
21:00〜 報道ステーションSP「愛おしきあなたへ」

<テレビ東京>
19:54〜 東日本大震災から1年…田舎に泊まろう!特別編

<フジテレビ>
12:00〜 FNN報道特別番組「希望の轍」
16:00〜 わ・す・れ・な・い~それでも僕らは生きていく~
22:00〜 Mr.サンデー特別編3・11とニッポンと私

<TOKYO MX>
19:00〜 映画「子供たちの夏 チェルノブイリと福島」


続いてBS。
こちらはほとんど番組がないみたいで、ほとんど通常編成みたい。


<NHK BS1>
18:00〜 ドキュメンタリーWAVE「世界からみた福島原発事故」[再]


<BSジャパン>
21:00〜 大震災から1年・ドラマ特別企画“明日をあきらめないがれきの中の新聞社”[再]





CSでは、ドキュメンタリー系のチャンネル各局が東日本大震災を直接扱った番組ではないものも含め、地震・津波関連の番組を放送。同じ番組の繰り返しも多めですな。


<CS TBSチャンネル>
21:30〜 Kesennuma,Voices. 東日本大震災復興特別企画~堤幸彦の記録

<CS ディスカバリーチャンネル>
12:55〜 津波を乗り越えて~渡辺謙が見た東北~
13:25〜 3.11からの出発:未来への挑戦 ~蘇る陸前高田~
13:55〜 3.11からの出発:海に沈んだ写真の記憶
14:25〜 3.11からの出発:男たちの復活・K-car物語
14:55〜 3.11からの出発:復活!東北 魂の酒
15:25〜 3.11からの出発:大震災を乗越え 蘇れ!寒流のり
15:55〜 巨大地震を早期検知・新幹線の奇跡
16:25〜 津波を乗り越えて~渡辺謙が見た東北~
22:00〜 世界から見た東日本大震災
23:00〜 3.11からの出発:未来への挑戦 ~蘇る陸前高田~
23:30〜 3.11からの出発:海に沈んだ写真の記憶
24:00〜 3.11からの出発:男たちの復活・K-car物語
24:30〜 3.11からの出発:復活!東北 魂の酒
25:00〜 3.11からの出発:大震災を乗越え 蘇れ!寒流のり
25:30〜 巨大地震を早期検知・新幹線の奇跡


<CS ナショナル ジオグラフィックチャンネル>
08:00〜 迫り来る大災害の脅威「#1 津波」[二]
09:00〜 迫り来る大災害の脅威「#2 地震」[二]
10:00〜 超巨大地震から身を守れ![二]
11:00〜 超巨大地震から身を守れ![二]
12:00〜 衝撃の瞬間5「福島第一原発」
22:00〜 東日本大震災〜地震と津波、その瞬間〜
23:00〜 衝撃の瞬間5「福島第一原発」
24:00〜 超巨大地震から身を守れ![二]
25:00〜 超巨大地震から身を守れ![二]


<CS ヒストリーチャンネル>
13:00〜 サイエンスZERO 巨大津波 防波堤はなぜ壊れたのか
13:45〜 NHKスペシャル MEGAQUAKE 第1回 地球が警告する、次の巨大地震 ~地震と人類 果てしなき戦い
15:00〜 NHKスペシャル MEGAQUAKE 第2回 KOBE 15秒の真実 そのとき地下で何が
16:00〜 NHKスペシャル MEGAQUAKE 第3回 メガシティを襲う、新たな震災 ~未知なる長周期地震動との戦い
17:00〜 NHKスペシャル MEGAQUAKE 最終回 TSUNAMIが都市を襲う
21:00〜 指揮官たちの決断 ~東日本大震災と自衛隊~
22:00〜 ニッポンの笑顔 ~こころの復興を求めて~
23:00〜 津波列島 ~忘れ去られた教訓~
24:00〜 マグニチュード10 超巨大地震の脅威


<J:COMチャンネル>※CATV J:COMのみ
19:00〜 特別番組 東日本大震災ドキュメンタリー番組「― 優 ―」<河瀬直美>


録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]

続きを読む