日: 2012年1月27日
「利休」「豪姫」初DVD化など–「あの頃映画 松竹DVDコレクション」第6弾のラインナップが告知されていた
松竹「あの頃映画 松竹DVDコレクション」が第6弾となる、2012年4月発売タイトルが告知されていた。
当初5か月連続として告知されていたけども、4月も出すことになったみたい。
全部かどうか分かんないけども、本記事掲載時点で発売が分かっているタイトルはとりあえず下記のとおり。※リンクはAmazon
勅使河原宏の「利休」と「豪姫」が嬉しいですな。
2012年4月25日発売。
・あの頃映画 松竹DVDコレクション 「青春の構図」
・あの頃映画 松竹DVDコレクション 「悲愁物語」
・あの頃映画 松竹DVDコレクション 「利休」
・あの頃映画 松竹DVDコレクション 「豪姫」
・あの頃映画 松竹DVDコレクション 「御法度 GOHATTO」
・あの頃映画 松竹DVDコレクション 「愛と誠」
・あの頃映画 松竹DVDコレクション 「続 愛と誠」
・あの頃映画 松竹DVDコレクション 「愛と誠・完結篇」
税込定価 各2,940円
・あの頃映画 松竹DVDコレクション 「愛と誠 シリーズ3部作<3枚組>」
税込定価8,820円
<関連>
・「哀しい気分でジョーク」初DVD化など–「あの頃映画 松竹DVDコレクション」第5弾のラインナップが告知されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-21-4)
・「あの頃映画 松竹DVDコレクション」第4弾のラインナップが告知されていた–配達されない三通の手紙/復讐するは我にあり/人生劇場ほか
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-3)
・5か月連続「あの頃映画 松竹DVDコレクション」第3弾–東京夜曲/不機嫌な果実/恋と花火と観覧者など
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-25-2)
・初DVD化–「海燕ジョーの奇跡」などが松竹から–「GONIN」「丑三つの村」廉価版なども/5か月連続「あの頃映画 松竹DVDコレクション」
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-29-3)
・初DVD化–「震える舌」などが松竹からDVD化される模様–5か月連続「あの頃映画 松竹DVDコレクション」で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-30)
・未DVD化-破傷風ホラー「震える舌」は明日3/6早朝 CS衛星劇場HDでハイビジョン放送–野村芳太郎/渡瀬恒彦
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-05)
・悪霊島/悪魔が来りて笛を吹く/この子の七つのお祝いに–角川映画35周年 ミステリー編は明日6/4 チャンネルNECOで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-03)
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
山田太一/山崎努「キルトの家 前編」は明日1/28夜 NHK総合で–松坂慶子/杏/三浦貴大
土曜ドラマスペシャル キルトの家(前編)「はじめての人たち」は、NHK総合で明日1/28夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/dodra/dodrasp/)
団地に越して来た若夫婦の空(三浦貴大)とレモン(杏)は、妙な老人・勝也(山崎努)と知り合い、キルトの家に案内される。そこは自立した余生を過ごしたいと願う高齢者の集まりで、2人は一枝(松坂慶子)から仲間に入らないかと誘われた。空は働き始めた工場を辞めてキルトの家に足しげく通うようになり、レモンは老人の世話よりも自分たちの生活を心配しろと夫に怒りをぶつける。そして、レモンが一番怖れていたことが起きた。
ということで、山田太一の新作「キルトの家」がいよいよ放送に。
前編の放送は明日2012.1/28 21:00〜22:15 NHK総合で。
後編は来週2/4 21:00〜22:15の放送。
脚本:山田太一
演出:本木一博
出演:山崎努、松坂慶子、杏、三浦貴大、新井浩文、佐々木すみ江、正司歌江、緑魔子、北村総一朗、上田耕一、織本順吉、余貴美子、根岸季衣、品川徹、ヘイデル龍生、福井喜朗、田中恵輔、田中耕二、石井淳 ほか
山崎努の山田作品と言えば「早春スケッチブック」だけど、CSフジでもやらなくなっちゃってますなぁ。一時期あれほどリピートしまくってたのに。
そして、品川徹は夕方の「港町相撲ボーイズ」に続いて、このドラマにも。スバラシイ(笑)
なお、このドラマの番宣や山田太一 関連としては、主に下記の様な番組が。
・スタジオパークからこんにちは 三浦貴大
1/27 13:05〜13:55 NHK総合
・土曜スタジオパーク ▽ゲスト・杏
1/28 14:00〜15:00 NHK総合
・俳優座「沈黙亭のあかり」
1/29 15:30〜17:30 CS 衛星劇場
・ふぞろいの林檎たち
1/31から月〜木曜日 25:00〜26:40 CS TBSチャンネル(2話連続放送)
・飛ぶ夢をしばらく見ない
2/01 15:00〜17:10 CS チャンネルNECO(再:2/11、17、29)
・スタジオパークからこんにちは 山田太一
2/03 13:05〜13:55 NHK総合
その他、現在TBSオンデマンドでは下記の山田太一作品を有料配信中。
・山田太一スペシャル「ハワイアン ウエディング・ソング~マウイの想い出」
・あなたが大好き
・悲しくてやりきれない
・映画「キネマの天地
・想い出づくり。
・岸辺のアルバム
・ふぞろいの林檎たち
「想い出づくり。」は長らくTBSチャンネルでも放送されてないし、「あなたが大好き」とかCSではやらずにオンデマンドのみってのが時々出てくるのが困るなぁ。
「岸辺のアルバム」なんかは、なかなか放送はしづらい状況だと思うので、オンデマンドでやってくれてありがたいって人もいるだろうけど。
・TBSオンデマンドみるなら!DMM.com 動画[PR]
<関連>
・[NHKブログ]山田太一×山﨑努 土曜ドラマスペシャル「キルトの家」制作開始!
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-18-6)
・山田太一/中村雅俊/余貴美子「まだそんなに老けてはいない」は明日12/11夜 CSテレ朝チャンネルで再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-10-3)
・明日11/28の「徹子の部屋」は山田太一が出演–追悼…杉浦直樹さん 珠玉映像で偲ぶ–テレビ朝日
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-27-1)
・山田太一–大河ドラマ「獅子の時代」は明日11/7からCS時代劇専門チャンネルで–菅原文太/加藤剛
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-06-2)
・山田太一/緒形拳「タクシー・サンバ」は明日10/28からCSチャンネル銀河で再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-27-3)
・山田太一–ラジオドラマ「空也上人がいた」は、NHK FMで今日9/3 22:00から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-03-2)
林隆三「港町相撲ボーイズ-富山発スペシャルドラマ-」は明日1/28 NHK BSプレミアムで–加藤虎ノ介/酒井若菜
「港町相撲ボーイズ-富山発スペシャルドラマ-」はNHK BSプレミアムで明日1/28放送。
(http://www.nhk.or.jp/toyama/drama/)
富山の港町に実在する相撲大会を題材に、オヤジたちが大活躍。父と息子の対立に、娘や謎の青年もからんで笑いと涙が交錯する、人情味あふれる富山発スペシャルドラマ。
溶接工場を経営する魚地洋輔(林隆三)は、毎年開かれる地元の相撲大会、伏木場所大相撲に仲間と出場するのが何よりの楽しみ。ある日、ずっと音信不通だった息子・潤(加藤虎ノ介)が、ふらりと伏木に戻ってきた。相撲で町おこしをするプロジェクトをめぐって、洋輔と潤は真っ向から対立。相撲好きのオヤジたちに、洋輔の娘・恵(酒井若菜)や、伏木に流れてきた謎の青年もからんで、平和な町に笑いと涙の騒動が巻き起こる…。
ということで、12月に北陸・東海で放送されたというドラマが全国放送。
放送は明日2012.1/28 16:30〜17:45 NHK BSプレミアムで。
脚本:宮村優子
演出:平井雅仁
出演:林隆三、苅谷俊介、加藤虎ノ介、酒井若菜、堀内正美、赤塚真人、蕨野友也、品川徹
あらすじでは品川徹の役どころには触れてないみたいだけども、公式サイトの人物相関図を見た感じだと、加藤虎ノ介側の役になるのかな?
それにしても、加藤虎ノ介は役によって結構印象が変わるなぁ。すげえ。
あまり出演者を気にしない見方をしてるって事もあって、ボケッと観てるドラマだと、エンドクレジットまで誰だか気付かないこともあるし。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧