月別: 2012年1月

TV番組
2012.01/04 8:19

スパモク!!「初出し世界の恐怖映像 超絶叫200%最強版!」は明日1/5 TBSで–加藤夏希/秋元才加/カンニング竹山

スパモク!!「初出し世界の恐怖映像 超絶叫200%最強版!」はTBSで明日1/5放送。
http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20120105.html

初出し世界の恐怖映像絶叫度200%最強版!▽ベッドに入ってくる戦慄の魔物…娘の部屋に潜む怨霊!鏡に映る恐怖の包丁女…見てはいけないビデオレターAKB48秋元が大号泣する廃病院の怪奇現象深夜に浮遊する謎の女衝撃!引きずられる女悪魔払い壮絶儀式

ということで、新年早々、恐怖映像番組が。
もう、番組解説を見ても、以前やった映像の繰り返しにしか見えなくなってるけども、MBS毎日放送のサイトで確認をしてみたところ、<初出し映像にこだわります!>とのこと。ほんとか?


放送は明日2012.1/5 19:00〜20:54 TBSで。


MC:雨上がり決死隊
ゲスト:加藤夏希、秋元才加(AKB48)、磯野貴理子、いとうあさこ、具志堅用高、高橋茂雄(サバンナ)、菜々緒、ローラ、福田彩乃、ぱすぽ☆
ロケ出演:具志堅用高、カンニング竹山、秋元才加(AKB48)、鈴木奈々、田中みな実(TBSアナウンサー)


恐怖映像番組も良いんだけど、クレーム殺到覚悟でまた白石晃士の「日本のこわい夜~特別篇 本当にあった史上最恐ベスト10」みたいなのやってくれないかなぁ。

で、ここ数日、他の事やってるときに来宮良子ナレのCMが耳に入って「世界の恐怖映像」の番宣か!?と反応しちゃうんだけど、画面を見ると「ドラゴン・タトゥーの女」のCMで、非常に損した気分になる(笑)


ちなみに、恐怖映像番組でも頻繁に映像が使われているオリジナルビデオ「ほんとにあった!呪いのビデオ」シリーズを、CSエンタメ〜テレが土曜日21:00〜他に放送中。次回放送1/7は#35と#33のリピート放送が。
http://www.entermeitele.com/drama/noroi.html

<関連>
・エンタメ~テレみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・放送禁止/フェイクドキュメンタリー カテゴリ
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=625
・「世界の恐怖映像最強版 絶叫度100%!ベストオブベスト」は明日9/6夜 TBSで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-05-1
・スパモク!「世界の恐怖映像2011 超コワい絶叫動画40連発!」は明日8/4 TBSで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-03
・スパモク!!「世界中の恐怖映像2010 こんな映像なぜ撮れた超コワい絶叫動画50!」は明日7/29 TBSで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-28
・キミハ・ブレイク「世界の恐怖映像2009!本当にコワい絶叫スクープ50連発」は明日1/13
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-01-12-1
・「世界の恐怖映像2008!本当にコワい絶叫スクープ50連発大放出SP」は明後日2008.3/1
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-02-28-4
・最近観たものメモ(不詳の人/道/ほん呪23,24)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-07-24-2
・最近観たものメモ:「ほんとにあった!呪いのビデオ25」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-08-13-1
・最近観たものメモ(ほん呪26/犬神家06/コイル2巻/ランド-デッド)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-11-18
・「ほんとにあった!呪いのビデオ29」を観てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-22-2
・「ほんとにあった!呪いのビデオ31」をレンタルしてみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-11-4

続きを読む
ザ・シネマ HD放送映画ラインナップ
2012.01/03 9:39

ザ・シネマHD 2012年02月のハイビジョン放送作品

ザ・シネマHD 2012年02月のハイビジョン放送作品。
http://www.thecinema.jp/all/

2月。
目新しいところでは、「ファントマ/危機脱出」から「ミサイル作戦」までのシリーズ3作がハイビジョン放送。あとは「ミニミニ大作戦(1969)」なんかも。

「厳選!吹き替えシネマ」は、フィンチャーの「ゲーム」と、「ラストエンペラー」が。

HD 25時(2002)
  D2/マイティ・ダック
  D3/マイティダックス
HD JFK
HD NY検事局
HD 愛と哀しみの果て
HD 愛と追憶の日々
  逢いびき(1974)
HD アウト・オブ・サイト
  アカデミー賞大特集特番(仮)
HD アクシデンタル・スパイ
HD アサルト13 要塞警察
HD 嵐が丘(1992)
HD ある公爵夫人の生涯
HD アンドロメダ・ストレイン 前編
HD アンドロメダ・ストレイン 後編
  (吹)アンドロメダ・ストレイン 前編
  (吹)アンドロメダ・ストレイン 後編
  宇宙戦争(1953)
  有頂天時代
HD 麗しのサブリナ
HD エグジット・スピード
  エスケープ・フロム・L.A.
  猿人ジョー・ヤング
HD オー!マイ・ゴースト
  男の敵
HD オリエント急行殺人事件
HD オレゴン魂
  黄色いリボン
HD キリング・フィールド
HD ギルバート・グレイプ
HD キングコング(1976)
HD キング・コング(2005)[特別版]
HD キング・ダビデ/愛と闘いの伝説
HD クライ・ベイビー
HD グラディエーター
  黒水仙
HD ゲーム
  (吹)ゲーム
HD 消されたヘッドライン
  恋しくて
HD 恋におちたシェイクスピア
  荒野の隠し井戸
  コンチネンタル/離婚協奏曲
HD サイダーハウス・ルール
HD ザ・エージェント
HD ザ・シネマ 最新映画情報局
HD ザ・ヤクザ
  サンセット大通り
HD シークレット ウインドウ
  市民ケーン
  十戒(1956)
  白い刻印
HD シンデレラマン
HD スター・トレック(2009)
HD スティング
HD ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
  西部に賭ける女
HD 太陽に灼かれて
  断崖
  地球最後の日(1951)
HD 地上最大のショウ
HD チャイナタウン
HD チャンプ(1979)
HD デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~
HD 飛べないアヒル
HD トロピック・サンダー/史上最低の作戦
HD ナインスゲート
HD 眺めのいい部屋
HD バウンティフルへの旅
HD バベル
  ハムレット(1948)
HD 薔薇の名前
HD ファイト・クラブ
HD ファウンテン 永遠につづく愛
HD ファントマ/危機脱出
HD ファントマ/電光石火
HD ファントマ/ミサイル作戦
HD フォレスト・ガンプ/一期一会
  ブラッド&ワイン
HD プロフェッショナル(1981)
HD ペーパー・ムーン
HD ボーイズ・ライフ
  僕たちのアナ・バナナ
HD ぼくたちの奉仕活動
  真昼の決闘
HD ミート・ザ・ジェンキンズ
HD ミッション
HD ミニミニ大作戦(1969)
  耳に残るは映画音楽
HD メイド・イン・マンハッタン
HD メダリオン
HD ユージュアル・サスペクツ
HD ユニバーサル・ソルジャー
HD ライラにお手あげ
HD ラストエンペラー/オリジナル全長版
  (吹)ラストエンペラー
HD ラッシュアワー3
HD ラブ・オブ・ザ・ゲーム
HD ラブ・ダイアリーズ
HD リバー・ランズ・スルー・イット
HD レッズ
HD レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
  (吹)レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
HD ローズマリーの赤ちゃん
HD ロミオとジュリエット(1968)
HD ワイルド・スピード
HD ワイルド・スピードX2
HD ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT


<関連>
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・PlayStation3が、スカパー!HDのDR記録BD-Rの再生に対応–システムソフトウェア3.15で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-10-4
・ソニー「BDZ-RX50」を10日ほど使ってみた感想メモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-17
・スカパーHD!のレンタルチューナーが届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-08
・スカパー!HD録画用に、ソニー BDZ-RX50を買ってみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-05-2
・[AV Watch]スカパー! HDを「ダビング」する~ソニー「BDZ-RX50」と東芝「RD-X9」でテスト~:西田宗千佳のRandomTracking
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-08-3



続きを読む
TV番組
2012.01/03 9:18

「ホントにそれでイイの?!」は明日1/4夜 フジテレビで–人生で起こるかもしれない危機的事態を体張って実験

「ホントにそれでイイの?!」はフジテレビで明日1/4夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120104hontoni/index.html

人生で起こるかもしれない危機的事態を体張って実験(1)車水没で窓割れる車内の物何?(2)天ぷら火災消火できる身近な物何?(3)雪山で遭難!口にした方がいいもの何?



「雪山で遭難したら」「車が水没したら」「ハチに襲われたら」など、人生でとっさに判断しなければ生死を分ける危機的事態に遭遇した時に、どういった選択をするのが正しいかをシミュレーションする企画。実際にその状況を作り出し、タレントが体を張って検証。

例えば、落雷の危険を回避するには、(1)木の下に避難(2)車の中に避難のどちらが正しいか?など、それぞれ驚がくの実験施設を使ってリアルに再現。芸能人たちが、二者択一していきサバイバル賢者を目指す!

ということで、実験もやるバラエティみたいなので一応。


放送は明日2012.1/4 23:30〜24:30 フジテレビで。

出演:有吉弘行、スリムクラブ、出川哲朗、オードリー、KABA.ちゃん ほか


番組内容を読んだ感じだと、ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」か「サバイバルゲーム」かって感じですな。


<関連>
・録画地獄:「怪しい伝説」カテゴリ
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=200
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト

続きを読む