月別: 2012年1月
実験番組「怪しい伝説」新エピソード「映画「ハムナプトラ」の検証」は、明日1/7からCSディスカバリーチャンネルで–リピート無し
「怪しい伝説」新エピソード「映画「ハムナプトラ」の検証」は、CSディスカバリーチャンネルで明日1/7スタート。
(http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=638)
伝説バスターズが、あらゆる疑問や伝説を体当たりで検証する元祖実験番組/アダムらは映画の照明に関する伝説、三人組は制御不能に陥った車の制止に挑戦。アダムとジェイミーが検証するのは映画「ハムナプトラ」のワンシーン…考古学者が古代の鏡を用いて日光を集め、地下墓地を照らす場面だ。はたして、これほどの集光は可能なのだろうか。グラントたち三人は、制御不能の車の前に別の車で回り込み、ブレーキをかけることで暴走車を制止できるか実験する。
ということで、昨年8月以来となる久々の新エピソードが登場。
放送は明日2012.1/7から毎週土曜日 23:00〜24:00 CSディスカバリーチャンネルで。
※ディスカバリーチャンネル ハイビジョンではハイビジョン放送
今のところ1/7放送分「映画「ハムナプトラ」の検証」のリピート放送予定はない様なので注意!
現在告知されている放送予定は下記のスケジュールで。
01/07 #169 映画「ハムナプトラ」の検証
01/14 #170 潜水兵の水中爆発防御法
01/21 #159 ヒトラー暗殺計画の検証<再放送>
01/21 #172 巨大ニュートンの振り子実験
01/28 #173 目隠し歩行に挑戦
02/04 #171 映画「レッド」の検証
02/11 #175 香港映画の空飛ぶギロチン
02/18 #174 ダクトテープで飛行機の修繕?
02/25 #176 地下水路で大爆発?
1/21を除き2月末まで新エピソードを放送する予定みたいですな。
なお、番組ホストとしてアダムとジェイミーが出演している「スティーブ・ジョブズの軌跡」も放送中。
本日以降では下記のスケジュールで放送。
01/30 22:00〜23:00
01/30 27:00〜28:00
02/06 07:00〜08:00
<関連>
・「怪しい伝説」をハイビジョンで!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:「怪しい伝説」カテゴリ
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=200)
・「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
・「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
・「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
・「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト
・NHK「大科学実験」サブタイトルリスト
・「怪しい伝説」のアダムが出演する「好奇心の扉 永遠の命は得られるのか?」は明日12/18夜 CSディスカバリーチャンネルで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-17-2)
多部未華子/沢村一樹/手越祐也「デカワンコスペシャル」は明日1/7夜 日本テレビで
「デカワンコスペシャル」は日本テレビで明日1/7放送。
(http://www.ntv.co.jp/dekawanko/)
犬並みの嗅覚をもつフリフリ女刑事、花森一子/ワンコ(多部未華子)とユカイな13係の仲間が、フランス、パリや江戸時代?で大暴れ!そして今度の事件はワンコの恋!?
休暇でパリに来た花森一子(多部未華子)は、偶然捜査で来ていた13係の仲間と出会う。一緒に居たくない一子だが、そこに東京の門馬係長(升毅)から連絡が入り帰国するはめに。しかし重村(沢村一樹)の姿が見えない。早速一子は得意の鼻を使って重村を探し出そうとするが、いつの間にか知らない街へ迷い込んでしまう。そこに勢いよくちょんまげ頭の岡っ引が走り過ぎていった。…江戸時代!?これってまさかタイムスリップ…!?
ということで、「デカワンコ」の新作SPが。
放送は明日2012.1/7 21:00〜22:54 日本テレビで。
原作:森本梢子
脚本:伴一彦
演出:中島悟
出演:多部未華子、沢村一樹、手越祐也、升毅、田口トモロヲ、大倉孝二、水上剣星、今井和子、上田耕一、渡辺直美、志村玲那、田口正樹、フィトス・オブ・セイントフジJr.、竹重とろ、ローランス由美、石塚英彦、吹越満、佐野史郎、伊東四朗
なお、同日1/7 朝10:30〜11:25には、ナビ番組「デカワンコスペシャル今夜放送」を放送。
予告を見た感じでは、パリロケやら水戸黄門が出てきたりする江戸時代やら、大分やりたい放題な感じなのでコレは楽しみですな。
<追記>
2012年4月18日に、連ドラシリーズとスペシャルのブルーレイ化が決まった模様。
・デカワンコ Blu-ray BOX
税込定価23,100円
・デカワンコ スペシャル(Blu-ray Disc)
税込定価5,040円
堤真一/小泉今日子–土曜ドラマスペシャル「とんび」は明日1/7からNHK総合で2週連続放送
土曜ドラマスペシャル「とんび」はNHK総合で明日1/7から2週連続放送。
(http://www.nhk.or.jp/dodra/dodrasp/)
重松清の同名小説がドラマ化。昭和37年の広島。トラック運転手のヤス(堤真一)は、待望の息子が誕生し幸せの絶頂に。しかし、事故で妻が急逝。波乱の日々が始まる。
昭和37年の広島。トラック運転手・ヤス(堤真一)は、妻・美佐子(西田尚美)との間に待望の息子が誕生し幸せの絶頂にいた。息子はアキラと名付けられ、ヤスの幼馴染のたえ子(小泉今日子)や照雲(古田新太)たちからもかわいがられていた。しかし不運な事故で美佐子が急逝。ヤスは、幼いアキラを男手一つで育てていく過酷な運命を背負うことになる。原作は「流星ワゴン」「ビタミンF」などの重松清。前後編各73分の2本立。
ということで、重松清のシングルファーザーものをドラマ化。
放送は明日2012.1/7から2週連続放送 NHK総合で。
1/07 21:00〜22:15 土曜ドラマスペシャル とんび(前編)
1/14 21:00〜22:15 土曜ドラマスペシャル とんび(前編)
原作:重松清
脚本:羽原大介
演出:梶原登城
出演:堤真一、小泉今日子、古田新太、西田尚美、塚地武雅、徳井優、平田満、神山繁、モロ師岡、達川光男、岡本あずさ、及川いぞう、谷川清美、今井悠貴、田中奏生、ちかみれい
<土曜ドラマスペシャル「とんび」MiniメイキングFilm>
昭和37年を舞台にしながらもCG無しということなので、美術まわりに注目ですな。