月別: 2012年1月
ロマン・ポランスキー「反撥」は明日1/17夜 WOWOWシネマでハイビジョン放送–カトリーヌ・ドヌーヴ
「反撥」はWOWOWシネマで明日1/17ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/014648/index.php?)
若き日のC・ドヌーヴが主演し、鬼才R・ポランスキーが監督。多感な少女が現実と幻覚・妄想の区別がつかなくなり、衝動的に殺人事件を起こすまでを描く衝撃のサスペンス。
出世作「水の中のナイフ」に続いて本作を手がけたポランスキー監督。息詰まる心理描写や、悪夢にも似た鮮烈な映像美が見ものな、鬼才ならではの傑作心理サスペンス。性的妄想に押しつぶされて次第に心が壊れていくという難しい役どころのヒロインに、「シェルブールの雨傘」の清純なイメージが当時まだ記憶に新しかったドヌーヴが挑み、鬼気迫る演技を披露。世界中のファンの間に一躍大きなセンセーションを巻き起こした。音楽を担当したのはモダン・ジャズの第一人者、C・ハミルトン。
物語
ロンドンのアパートで姉ヘレンと同居する内気な少女キャロル。ヘレンは妻子がいる男性マイケルと交際し、時々彼が部屋に泊まりに来るが、潔癖症のキャロルはそれが嫌でたまらない。彼らがキャロルを部屋にひとり残して旅行に出かけた後、彼女の精神状態は急速に不安定になり、荒くれ男に暴行される夢やさまざまな幻覚を見だす。そして部屋に閉じ込もりがちの彼女を訪ねてきた知人や家主を彼女は相次いで衝動的に殺してしまい……。
ということで、ポランスキーの長編作品としては2作目となる「反撥」が。
放送は明日2012.1/17 23:00〜25:00 WOWOWシネマでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
2/07 24:45〜
2/17 11:00〜
脚本・監督:ロマン・ポランスキー
出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、、イヴォンヌ・フルノー、イアン・ヘンドリー、ジョン・フレイザー、パトリック・ワイマーク、ヘレン・フレイザー、ヴァレリー・テイラー
<「反撥」予告編>
それから、WOWOWシネマでは、来月2/13 25:30から「袋小路」を放送。
リバイバルやソフト化のタイミングの印象から、この「反撥」、「袋小路」と「水の中のナイフ」は3本で1セットみたいな感覚なんだけども、残念ながら「水の中のナイフ」の放送予定はなし。
時々NHK BS2でやってたと思うけど、どこかハイビジョン放送して欲しいなぁ。
その他ポランスキー関連では、CSザ・シネマが下記の作品を放送。
2/10 11:30〜14:00 ナインスゲート (再:2/10、12、16,16)
1/11 10:05〜12:30 ローズマリーの赤ちゃん (再:2/16、24)
2/19 18:30〜21:00 チャイナタウン (再:2/23)
「ナインスゲート」は昔BSデジタルでよく放送に使われてたノートリのシネスコ版と、国内盤BDにも使われてる16:9トリミング版、どっちのマスターだろうなぁ、、、。こないだのイマジカでも16:9だったけど。
それから、2/2には「ゴーストライター」のブルーレイとDVDが発売。※リンクはAmazon
・ゴーストライター [Blu-ray] 税込定価4,935円
・ゴーストライター [DVD] 税込定価3,990円
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・ロマン・ポランスキー「赤い航路」「ナインスゲート」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-24-3)
・ロマン・ポランスキー「フランティック」ハイビジョン放送は明日12/18 WOWOWで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-17)
・ロマン・ポランスキー「フランティック」吹替版は、明日11/9 テレ東 午後のロードショーで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-08)
・ロマン・ポランスキー「吸血鬼」は明日10/27 テレ東「午後のロードショー」で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-26)
フランソワ・トリュフォー「突然炎のごとく」は明日1/17昼 NHK BSプレミアムで–ジャンヌ・モロー
「突然炎のごとく」(1961)はNHK BSプレミアムで明日1/17放送。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20120117_1)
第一次世界大戦前のパリ。文学青年で親友同士のジュールとジムの前に現れた魅力的な女性カトリーヌ。友情と愛情のはざまで揺れ動く2人の男と、彼ら2人を愛してしまった女性の心の遍歴とその行く末を繊細なタッチで映像化した、フランソワ・トリュフォー監督の傑作。自由で奔放なヒロインを演じたジャンヌ・モローの美しさが光る。
ということで、来月のWOWOWトリュフォー特集のラインナップに含まれていない、「突然炎のごとく」をNHK BSが。
坂上香織や山本太郎の出ていた井筒和幸版ではないので注意。
撮影が篠田昇だったそうなので、そっちはそっちでやって欲しいんだけど。
放送は明日2012.1/17 13:00〜14:47 NHK BSプレミアムで。
脚本・監督:フランソワ・トリュフォー
出演:ジャンヌ・モロー、オスカー・ウェルナー、アンリ・セール ほか
<「突然炎のごとく」予告編>
なお、CSシネフィル・イマジカでは、「一挙放送:フランソワ・トリュフォー14作品」という特集を放送中。
(http://cinefilimagica.com/collection/index.html#06)
1/11 18:00〜 大人は判ってくれない<放送終了>
1/16 19:00〜 逃げ去る恋 (再:1/19 05:30〜)
1/17 05:00〜 アントワーヌとコレット(「二十歳の恋」より)
1/17 06:00〜 夜霧の恋人たち
1/17 19:30〜 あこがれ(’58) (再:1/20 06:00〜)
1/18 06:00〜 家庭
1/18 19:00〜 ピアニストを撃て (再:1/20 06:30〜)
1/19 18:45〜 柔らかい肌 (再:1/23 05:30〜)
1/20 18:30〜 恋のエチュード (再:1/25 06:00〜)
1/23 19:00〜 私のように美しい娘 (再:1/26 06:00〜)
1/24 18:00〜 アデルの恋の物語 (再:1/27 06:00〜)
1/25 18:30〜 終電車 (再:1/29 05:30〜)
1/26 19:00〜 隣の女 (再:1/30 06:00〜)
1/27 19:00〜 日曜日が待ち遠しい! (再:1/31 06:00〜)
そして、WOWOWシネマでも、「フランソワ・トリュフォー生誕80周年特集」として全13作品を放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/006801.php)
2/04 08:00〜 大人は判ってくれない
2/04 09:45〜 二十歳の恋 アントワーヌとコレット
2/04 10:30〜 夜霧の恋人たち
2/04 12:15〜 家庭
2/04 14:00〜 逃げ去る恋
2/11 08:00〜 あこがれ
2/11 08:30〜 ピアニストを撃て
2/11 09:55〜 柔らかい肌
2/18 08:00〜 恋のエチュード
2/18 10:15〜 私のように美しい娘
2/25 08:00〜 終電車
2/25 10:15〜 隣の女
2/25 12:10〜 日曜日が待ち遠しい!
上記イマジカとほぼ同じ作品を放送予定だけども、こちらは「アデルの恋の物語」が外されているみたい。
2010年夏に放送したので、今回はいいだろうって事なのかね?
このほか、スター・チャンネル1では1/19 16:10〜「映画に愛をこめて アメリカの夜」を放送(再:2/22)、CSザ・シネマでは1/16 16:30〜他に、出演作の「未知との遭遇 ファイナル・カット版」を放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
「ナイトライダー ネクスト」は明日1/16深夜からフジテレビでスタート–初回はささきいさお/野島昭生も<追記:BD/DVD化>
「ナイトライダー ネクスト」はフジテレビで明日1/16深夜スタート。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/knight_rider_next/index.html)
危険を知らせる一本の電話、合言葉は「ナイト」。直後暴漢に囲まれたサラを間一髪で救ったのは高度な人工知能を持つ車だった!襲撃の裏にある恐るべき陰謀とは?
ということで、1980年台に大ヒットした海外ドラマ「ナイトライダー」の続編がようやく日本にも。
第1回「序章・前編」の放送は明日2012.1/16 26:45〜27:35 フジテレビで二カ国語放送。
※第2回以降は毎週月曜日 26時台に放送予定。
公式サイトによれば、下記の様なスケジュールになっている模様。
1/16 26:45〜 序章 前編
1/23 26:45〜 序章 後編
1/30 26:30〜 #1
2/06 26:30〜 #2
2/13 休止
2/20 26:30〜 #3
2/27 26:30〜 #4
3/05 26:30〜 #5
3/12 26:30〜 #6
3/19 26:30〜 #7
・
・
・
パイロット版(序章)×2 + シリーズ全17話の全19回を放送予定とのこと。
なお、序章にはデビッド・ハッセルホフ演じるマイケル・ナイトがゲスト出演するそうで、吹替も当時と同じく佐々木功が担当、KITTも野島昭生が吹替えるとのことなので、そういう意味でも「序章」は楽しみ。
ちなみに、前作「ナイトライダー」は定価4,980の廉価版DVD-BOXが発売中。※リンクはAmazon
・ナイトライダー シーズン 1 DVD-SET 【ユニバーサルTVシリーズ スペシャル・プライス】
・ナイトライダー シーズン 2 DVD-SET 【ユニバーサルTVシリーズ スペシャル・プライス】
・ナイトライダー シーズン 3 DVD-SET 【ユニバーサルTVシリーズ スペシャル・プライス】
・ナイトライダー シーズン 4 DVD-SET 【ユニバーサルTVシリーズ スペシャル・プライス】
<2012.3/8 13:52追記>
「ナイトライダー ネクスト」のブルーレイとDVDの発売が決まった模様。※リンクはAmazon
2012年7月3日発売でポニーキャニオンから。
・ナイトライダー ネクスト Blu-ray BOX [Blu-ray] 税込定価26,000円
・ナイトライダー ネクスト DVD-BOX[DVD] 税込定価24,000円