月別: 2011年12月

ドラマ
2011.12/08 10:16

新垣結衣–ドラマ版「らんま1/2」は明日12/9夜 日本テレビで–賀来賢人/夏菜/長谷川京子/谷原章介

金曜スーパープライム スペシャルドラマ「らんま1/2」は日本テレビで明日12/9放送。
http://www.ntv.co.jp/ranma/

発行部数5300万部を超える大人気コミック「らんま1/2」の初実写ドラマ!主役の天道あかねを新垣結衣が熱演!家族揃って楽しめる、笑いあり、涙ありのドラマです!!



実家の道場の跡とりとして頑張る末っ子・天道あかね(新垣結衣)は、突然父親に「跡とりは男に限る!」と勝手に許婚を決められてしまう。納得のいかない彼女の前に現れたのは水を被ると女に変身してしまう変態体質のハンパ男・早乙女らんま(賀来賢人&夏菜)。そんな中、天道家が守る「入った人は全て男になる伝説の泉」を巡り不穏な動きが…。子供から大人まで楽しめるエンターテインメントドラマをお届けします!お楽しみに!

ということで、「らんま」のドラマ版が遂に放送。
先週のナビ番組で大体の雰囲気は分かったけど、これは色んな意味で楽しみ(笑)


放送は明日2011.12/9 19:00〜20:54 日本テレビで。


原作:高橋留美子
監督:西村了
出演:新垣結衣、賀来賢人、夏菜、永山絢斗、西山茉希、金井勇太、長谷川京子、谷原章介、田山涼成、古田新太、生瀬勝久 ほか


最近のSPドラマだと、放送の最後にアナウンスする事も多いBD/DVD化の告知を放送の一週間前にしたってことがネットニュースの記事になってたけど、ネット検索やつぶやきが活発なドラマ放送中〜放送直後のタイミングでも、ブログとかTwitterにソフトのアフィリエイトを貼れる様にして、商機を逃さない様にしようって事なのかなぁとか思ったり。

まぁソフトが出る事なんてみんな分かってるんだから、いつ告知したって良いと思うんだけどもね。
あと、日テレ屋webではキャラクターが劇中で使ってるネックレスを売ったりと、劇場映画みたいな商売で面白い。


なお、TOKYO MXでは火〜木曜日19:00〜19:30にアニメ版を再放送中。※#111まで放送済み

それから、CSキッズステーションでは劇場版第1作と、第2作を放送。
・劇場用長編アニメーション らんま1/2 中国寝崑崙大決戦! 掟やぶりの激闘篇!!
 12/26 18:00〜19:21
・劇場用長編アニメーション らんま1/2 決戦桃源郷! 花嫁を奪りもどせ!!
 12/26 19:21〜20:30


<関連>
らんま1/2 [Blu-ray] 税込定価5,040円 2012年3月21日発売
らんま1/2 [DVD] 税込定価3,990円 2012年3月21日発売
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・キッズステーションみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]

続きを読む
映画
2011.12/07 10:03

ソフィー・マルソー「ラ・ブーム」「ラ・ブーム2」は明日12/8朝 CSザ・シネマHDでハイビジョン放送

「ラ・ブーム」「ラ・ブーム2」はCSザ・シネマで明日12/8ほか放送。
ラ・ブーム(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=01387
ラ・ブーム2(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=01388

<ラ・ブーム>

ソフィー・マルソーのデビュー作で、主題歌「愛のファンタジー」と共に大ヒット。日本でも当時凄まじいソフィー・ブームを巻き起こした。何度も繰り返し観たくなる場面がたっぷりつまった青春ラブコメの名作!



13歳の少女ヴィックは、歯科医の父親と漫画家の母親と共にパリへ引っ越してきた。新しい街、新しい学校での生活に期待と不安でいっぱいのヴィック。ある日、念願のブーム(ダンスパーティ)に誘われて、親友のペネロプと一緒に大興奮!生まれて初めてのブームの夜、ヴィックはマチューという男の子に出会い、一瞬で恋に落ちる…。一方、父親の浮気が原因で両親が離婚の危機に…!





<ラ・ブーム2>

『ラ・ブーム』で爆発的人気を得たソフィー・マルソーを始め、同じキャストとスタッフで贈る続編。15歳になったヴィックの恋と共に両親の夫婦愛も描かれる。全編に流れる主題歌「恋する瞳」がほろ苦く切ない。



15歳の夏休みにドイツにホームステイしていたヴィックは、パリに戻る列車の中でフィリップという青年と知り合う。帰宅後早速、親友のペネロプに電話で帰国を報告している最中、その青年とパスポートを取り違えてしまったことに気がつき、2人はパリで再会する。ある日ヴィックはフィリップに誘われてロック・コンサートに。コンサート後、2人はバスを乗り間違え、ヴィックはカバンを無くし、意図せず帰宅が深夜を過ぎてしまう…。

ということで、ソフィー・マルソー主演の「ラ・ブーム」「ラ・ブーム2」が。
たぶん、当時の「スクリーン」や「ロードショー」を買ってた人じゃないと、観ようと思わない様な作品だと思うけども、まぁ、ハイビジョン放送ということなので一応、、、。


放送は明日2011.12/8 朝10:00から2作連続放送、CSザ・シネマで。
※ザ・シネマHDではハイビジョン放送。

12/08 10:00〜12:00 ラ・ブーム
12/08 12:00〜14:00 ラ・ブーム2


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。

「ラ・ブーム」
 12/08 21:00〜23:00
 12/13 14:00〜16:00
 12/13 23:00〜25:00
 12/28 10:30〜12:30

「ラ・ブーム2」
 12/08 23:00〜25:00
 12/13 16:00〜18:00
 12/13 25:00〜27:00
 12/28 12:30〜14:30

<「ラ・ブーム」予告編>


<「ラ・ブーム2」予告編>




なお、今回の放送は、70〜80年台の海外映画アイドル出演作を集めたという「特集 僕たちのアイドル」としての放送で、「ラ・ブーム」シリーズの他には下記の3作品を放送中。

「がんばれ!ベアーズ」(テイタム・オニール)
 12/08 25:00〜27:00
 12/12 16:00〜18:00
 12/26 15:00〜17:00

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」[HD](ジェニファー・コネリー)
 12/09 10:00〜14:00
 12/09 21:00〜25:00
 12/14 14:00〜18:00
 12/26 11:00〜15:00
 12/26 25:30〜29:30
 01/22 12:00〜16:00
 01/27 14:00〜18:00
 01/27 21:00〜25:00

「プリティ・ベビー」(ブルック・シールズ)
 12/09 16:30〜18:30
 12/09 25:00〜27:00
 12/12 14:00〜16:00

と、軽くロリっ気のあるセレクトになってる感じ。
ブルック・シールズで「青い珊瑚礁」ではなく、「プリティ・ベビー」(ルイ・マル監督)を選ぶところがまた。

んで、何故フィービー・ケイツ作品が無い?


<関連>
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ

続きを読む
ドラマ
2011.12/06 11:29

宮沢りえ–大映ドラマ「スワンの涙」は明日12/7深夜からCSホームドラマチャンネルで–和久井映見/桜井幸子

「青春オーロラ・スピン スワンの涙」はCSホームドラマチャンネルで明日12/7スタート。
http://www.homedrama-ch.com/hdc/program?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=111083011141443337

宮沢りえ主演で描いた大映ドラマ!バレリーナへの道を断念した少女が、一流のシンクロナイズド・スイマーになるまでを描いた感動作!七條実菜子(宮沢りえ)は仙台に住む天才バレリーナ。一ケ月後の公演の後にはモスクワにバレエ留学も決まり、将来一流のバレリーナになることを皆が信じていた。実菜子は父と2人暮らし、生まれた時から母を知らなかった。実菜子を捨てた母はオリンピックを目指す水泳選手だったらしい・・・。そんな実菜子に思いがけない出来事が起こる。公演のクライマックスでアキレス腱が切れてしまったのだ。モスクワ留学も断念し絶望の淵をさまよう実菜子に追い打ちをかける試練が・・・。(全25話)

ということで、宮沢りえの初主演ドラマ「スワンの涙」(1989年)がホームドラマチャンネルに。未DVD化作品。


放送は明日2011.12/7から毎週水曜日 24:45〜25:15 CSホームドラマチャンネルで。

現在予定されているリピート放送は、日曜日22:30〜、水曜日15時頃〜。
※放送時間は変更の場合もあるようなので注意!


脚本:江連卓
演出:土屋統吾郎、岡本弘、小島穹
出演:宮沢りえ、武田久美子、越智静香、和久井映見、桜井幸子、新田まゆみ、小島聖、小林彩子、村井国夫、竹内力 ほか




22年前の作品だけども、ウチ的な見どころは宮沢りえや和久井映見、桜井幸子らのシンクロナイズドスイミング練習シーンや宮沢イジメのシーンよりも、竹内力アニキ。

今はVシネなんかで黒光りした感じのコワモテ俳優だけど、今のリキしか知らない人に大林宣彦の映画とか本作を含む大映ドラマ見せても同じ人とは思わないだろうなぁ、、、(笑)


ウチはまだLD-BOXも残ってるし、DVDにも落とし済みだけども、ソフトとテレビ放送版と違いがあるかないか分かんないので一応録画しとこう。


・ホームドラマチャンネルみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む