日: 2011年12月22日
NHKスペシャル「世界を変えた男・スティーブ・ジョブズ」は明日12/23夜 NHK総合で
NHKスペシャル「世界を変えた男・スティーブ・ジョブズ」はNHK総合で明日12/23夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/special/onair/111223.html)
世界が悼んだ死。カリスマ経営者イノベーションの秘密!開発秘話と日本に真似できない革新の真実。波乱万丈・挫折と奇跡の復活。25年先を予言した天才の素顔に迫る。
iMac、iPhone、iPadなど芸術作品に例えられる革新的な製品を発表し続けたジョブズ。思想の根源には「世界を良くしたい」という純粋かつ揺るがぬ思いがあった。国や大企業が独占するコンピューターを一般に開放しようと起業しパソコンの原型を完成。コンピューターを人間の創造性を助けるワクワクする道具に変えた。晩年は音楽業界や通信業界を変革。友人やライバル、公認伝記作家の独占インタビューから素顔に迫る。
ということで、またジョブズの番組が。
放送は明日2011.12/23 22:00〜22:49 NHK総合で。
ジョブズの伝記を書いたウォルター・アイザックソンのインタビューもあるみたいですな。
伝記はソニー・ピクチャーズが映画化するみたいだけども、誰がジョブズを演じるんだろうなぁ、、、。
なんて事を書いてたら「バトル・オブ・シリコンバレー」(こちらはノア・ワイリー(ERのカーター君)がジョブズ役)が観たくなってきた。
なお、このほかNHK BS1でもジョブズ関連の番組が2本。
・スティーブ・ジョブズ ~カリスマの素顔~/The Way Steve Jobs Changed the World
12/28 24:00〜24:50 NHK BS1(再:1/5 24:00〜)
・ハングリーであれ 愚かであれ ~スティーブ・ジョブズの子どもたち~(仮)
01/06 24:00〜24:49 NHK BS1(再:1/8 18:00〜、1/13 18:00〜)
それから、CSディスカバリーチャンネルでも「スティーブ・ジョブズの軌跡」という番組を放送中で、本日以降の放送スケジュールは下記のとおり。
12/23 14:00〜15:00
01/01 13:00〜14:00
01/02 04:00〜05:00
01/03 09:00〜10:00
01/04 02:00〜03:00
01/30 22:00〜23:00
01/31 03:00〜04:00
渡哲也/渡瀬恒彦–ドラマ特別企画2011「帰郷」は明日12/23夜 TBSで–富司純子/古手川祐子/大竹しのぶ
ドラマ特別企画2011「帰郷」はTBSで明日12/23夜放送。
(http://www.tbs.co.jp/kikyou2011/)
下町情緒あふれる千葉県・市川市行徳で親子2代にわたって続く神尾医院を舞台に、院長・龍太郎(渡)と、妻と娘を亡くして以来21年ぶりに帰郷する弟・真次郎(渡瀬)の確執と葛藤を描く。どんな家族にもいつか起こりうる、娘の結婚問題や息子の将来を案ずる親の姿。そして、医者であるが故に起こってしまった兄弟のあまりにも哀しい過去を、下町の人情気質あふれる仲間たちが暖かく包み込んでいくヒューマンドラマ。
ということで、渡哲也、渡瀬恒彦が40年ぶりに兄弟共演をするらしいドラマが。
放送は明日2011.12/23 21:00〜23:19 TBSで。
脚本:久松真一
監督:村田忍
出演:渡哲也、渡瀬恒彦、富司純子、古手川祐子、徳重聡、内田有紀、寺田農、大竹しのぶ、柄本明 ほか
同日12/23 15:20〜15:50には、ドラマの見どころを紹介するナビ番組「ドラマ特別企画2011「帰郷」ナビ」が放送に。
なお、渡・渡瀬が40年前に兄弟共演した作品というのは、1971年からNHKで1年間放送された「あまくちからくち」という連続ドラマだそうで、NHKテレビドラマカタログには場面写真も。
(http://www.nhk.or.jp/drama/archives-catalogue/pglist/pglist_1970-74.html)
「1000年後に残したい…報道映像2011」は明日12/23夜 日本テレビで–原発事故対応再現ドラマ/ネットショップ悪い客
金曜スーパープライム「1000年後に残したい…報道映像2011」は、日本テレビで明日12/23放送。
(http://www.ntv.co.jp/1000nengo/)
「撤退はあり得ない!」実録ドラマで完全再現!原発が吹き飛んだ…その時、総理官邸は?決断の裏側▽カメラが記録!巨大津波が街を襲う…生存者語る“奇跡の生還”▽詐欺男
「1000年に一度」と言われる大災害に見舞われた2011年。日本テレビが総力取材で教訓を探る。▽原発が次々と水素爆発した「日本がもっとも危なかった87時間」。総理官邸での危機対応を、貴重な証言を交えながら完全ドキュメンタリードラマ化。大和田伸也ら豪華俳優陣が再現した「総理の決断」とは?▽ネット通販の悪い客…有機みかんやブランド卵を次々購入し踏み倒す悪質犯を追いつめた!▽巨大地震発生の瞬間その全記録
ということで、東日本大震災を報道映像で振り返る特番が。
放送は明日2011.12/23 18:45〜20:54 日本テレビで
MC:徳光和夫、村尾信尚、藤井貴彦、鈴江奈々
出演:大和田伸也、山下真司、布施博、石丸謙二郎、宍戸開、大浦龍宇一 ほか
日テレ公式サイトによれば、福島中央テレビがとらえた福島第一原発水素爆発のスクープ映像や、証言を元に総理官邸の原発事故対応を再現したドラマなど、原発・地震・津波の東日本大震災関連がメインみたいだけども、ネットショップの代金踏み倒しを繰り返す客を追いつめる云々ってのはこの番組に必要なのか??
いや、まぁ、それはそれで興味はあるけど、、。
この他、各局では年末にかけ、今年1年のニュース/報道を振り返る特別番組が多数。
主な番組は下記のとおり。
・スーパーJチャンネル年末スペシャル
12/23 15:00〜19:00 テレビ朝日
・「報道の日2011」記憶と記録そして願い
12/25 08:00〜22:54 TBS
・テレメンタリーSP”3・11″を忘れない 第一部
12/28 10:30〜11:25 テレビ朝日
・報道ステーション年末SP
12/28 21:00〜23:10 テレビ朝日
・テレメンタリーSP”3・11″を忘れない 第二部
12/29 10:30〜11:25 テレビ朝日
・とくダネ!発ディレクター魂2011震災、あの事件騒動・いまだ見えぬ真実を追え!SP!(仮題)
12/30 06:30〜09:55 フジテレビ
・わ・す・れ・な・いII 東日本大震災命の記録
12/30 18:00〜20:54 フジテレビ
・学べるニュース大晦日年越し特大スペシャル
12/31 18:00〜25:30 テレビ朝日