月別: 2011年12月
午後のロードショー 2012年01月のラインナップが掲載されていた
テレ東のサイトに、午後のロードショー 2012年01月のラインナップが掲載されていた。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/)
1月の午後ローは10日からのスタートなので、ちょっと本数は少なめ。
ウチ的にはクリント・イーストウッド特集が注目だけど、大雨大洪水映画「フラッド」も放送するのか。チャレンジャーだなぁ。
1月10日(火)<HD> 特選!!新春初物シネマ! ザ・インターネット2:美しき逃亡者 / THE NET 2.0 ※地上波初 |
2006年 アメリカ (監督)チャールズ・ウィンクラー (出演)ニッキー・デローチ デメット・アクバッグ |
1月11日(水)<HD> 特選!!新春初物シネマ! 血塗られたスクープ/ハード・スキャンダル / CRUSADER ※地上波初 |
2004年 スペイン (監督)ブライアン・ゴーレス (出演)アンドリュー・マッカーシー マイケル・ヨーク |
1月12日(木)<HD> 特選!!新春初物シネマ! シャッフル / PREMONITION ※地上波初 |
2007年 アメリカ (監督)メナン・ヤポ (出演)サンドラ・ブロック ジュリアン・マクマホン |
1月16日(月)<HD> フラッド / HARD RAIN |
1998年 アメリカ (監督)ミカエル・サロモン (出演)クリスチャン・スレイター モーガン・フリーマン |
1月17日(火)<HD> ザ・クラウン 炎のリベンジャー / THE CLOWN |
2005年 ドイツ (監督)ゼバスティアン・フィック (出演)スフェン・マルティネク トーマス・アンツェンホーファー |
1月18日(水)<HD> ザ・メキシカン / THE MEXICAN |
2001年 アメリカ (監督)ゴア・バービンスキー (出演)ブラッド・ピット ジュリア・ロバーツ |
1月19日(木)<HD> サンダーハート / THUNDERHEART |
1992年 アメリカ (監督)マイケル・アプテッド (出演)ヴァル・キルマー サム・シェパード |
1月23日(月)<HD> ディープ・ライジング コンクエスト / SHARK ATTACK 3: MEGALODON |
2002年 アメリカ (監督)デビッド・ワース (出演)ジョン・バロウマン ジェニファー・マクシェーン |
1月24日(火)<HD> 新作公開記念、クリント・イーストウッド特集 アウトロー / THE OUTLAW JOSEY WALES |
1976年 アメリカ (監督)クリント・イーストウッド (出演)クリント・イーストウッド ジョン・バーノン |
1月25日(水)<HD> 新作公開記念、クリント・イーストウッド特集 目撃 / ABSOLUTE POWER |
1997年 アメリカ (監督)クリント・イーストウッド (出演)クリント・イーストウッド ジーン・ハックマン |
1月26日(木)<HD> 新作公開記念、クリント・イーストウッド特集 ブラッド・ワーク / BLOOD WORK |
2002年 アメリカ (監督)クリント・イーストウッド (出演)クリント・イーストウッド ジェフ・ダニエルズ |
1月30日(月)<HD> 沈黙のステルス / FLIGHT OF FURY |
2007年 イギリス/アメリカ/ルーマニア (監督)ミヒャエル・ケウシュ (出演)スティーブン・セガール スティーブ・トゥーサント |
1月31日(火)<HD> フリーダムランド / FREEDOMLAND ※地上波初 |
2006年 アメリカ (監督)ジョー・ロス (出演)サミュエル・L・ジャクソン ジュリアン・ムーア |
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマHDみるなら!
・
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW
傑作選「トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP」は明日12/21夜フジテレビで
「トリビアの泉10周年「へぇ」祭りはベストオブベストで!承知しましたSP」はフジテレビで明日12/21夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/111221trivia/index.html)
放送10周年を前に自信を持ってオススメする傑作選▽日本刀VSピストル▽防弾ガラスVSバズーカ砲▽等身大ペッタン人形がビル落下▽元日夜9時には10周年SP
2012年で番組誕生10周年を迎える『トリビアの泉』。「知っていても人生の役に立たない、でも知っていたら楽しい」という「ムダ知識」を紹介するこの番組は、昨年のスペシャルでも好評を博し、根強い人気を誇る。
1月1日の放送を前に、2002年から現在までの『トリビアの泉』から、さまざまなトリビアを紹介する「泉」と、新たなトリビアを生む「種」のベストセレクションを一挙放送する。
ということで、元日21:00〜23:30に放送が予定されている「トリビアの泉 10周年SP」を前に、これまでのトリビアから傑作選を放送。
放送は明日2011.12/21 21:00〜23:13 フジテレビで。
品評会会長:タモリ
MC:高橋克実、八嶋智人
品評会会員:ビビる大木 ほか
番宣では「カエルが異物を飲み込むと・・・」のトリビアが紹介されていたけども、フジテレビ公式サイトの番組解説では「日本刀VSピストル」「防弾ガラスVSバズーカ砲」なんかの「ほこ×たて」のルーツ的な「種」がメインになってそうな感じ。
それにしても、この手のは土・日の昼あたりにやりそうなもんだけど、ゴールデンに持ってきますか(笑)
タイトルからしてウラの「家政婦のミタ」最終回を意識しまくってるけども、どうせ勝てないから総集編でいいんじゃね?的な感じか?
※ちなみに、月刊テレビ誌では「もういくつ寝るとお正月&トリビアの泉10周年SP」という番組名で告知。
ところで、カエルvs.異物といえば、最近話題になってたこのカエルvs.ムカデの動画を思い出しちゃうなぁ、、、。異物というかエサだけど。グロ注意→(http://youtu.be/jdrXWQqQb9k)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
巨匠たちの“青の時代”「スタンリー・キューブリック 俺の眼を見つけた!」は明日12/21夜 NHK BSプレミアムで
巨匠たちの“青の時代”「スタンリー・キューブリック(映画監督)俺の眼を見つけた!」はNHK BSプレミアムで明日12/21夜放送。
(http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=11w16800320111221)
「2001年宇宙の旅」などで知られる映画界の鬼才、スタンリー・キューブリック。映像の魔術師の原点、それは16歳のとき、街角で撮ったルーズベルト大統領の死を憂う男の写真にありました。人見知りの少年が世界と向き合い、己を表現する“武器”を手にした瞬間でした。雌伏の時代に隠されたキューブリックの映像の秘密に迫ります。
ということで、月曜日から放送中の番組「巨匠たちの“青の時代”」3夜目はキューブリック。
放送は明日2011.12/21 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
語り:礒野佑子
なお、WOWOWでは、2012.1/1から「巨匠 スタンリー・キューブリックの世界」と題し、下記の6作品を放送予定。※現在リピート放送の予定は無し
1/1 22:45〜 アイズ ワイド シャット[米国公開版]
1/1 25:30〜 突撃
1/2 23:00〜 フルメタル・ジャケット
1/2 25:00〜 現金に体を張れ
1/3 23:05〜 ロリータ
1/4 23:00〜 バリー・リンドン
WOWOWに問い合わせたところ、全作品ハイビジョンマスターで放送とのこと。
特に、「アイズ ワイド シャット[米国公開版]」や「突撃」「現金に体を張れ」は国内未BD化なので、BD-BOXを買った人も要チェックですな。
その他、ムービープラスとスター・チャンネルが下記のキューブリック作品を放送。
<CS ムービープラス>
12/28 17:30〜 スパルタカス スペシャル・エディション(再:1/11、31)
12/21 25:45〜 アイズ ワイド シャット(再:12/28、31)
<スター・チャンネル>
1/20 25:40〜 アイズ ワイド シャット[米国公開版](再:1/29)
1/08 27:25〜 突撃(再:1/26)
ちなみに、本記事掲載時点では、Amazonが初回限定生産のブルーレイBOX「スタンリー・キューブリック リミテッド・エディション・コレクション」を40%オフの8,880円で販売中。
くぅーっ、やっぱりか・゚・(ノД`)・゚・
<関連>
・ブルーレイ「スタンリー・キューブリック リミテッド・エディション・コレクション」が届いたー♪<ただいまスクリーンショット掲載中>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-24-3)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・CSみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]