月別: 2011年12月

映画
2011.12/25 9:14

X-ファイル 2DAYS「X-ファイル ザ・ムービー」「〜:真実を求めて」は明日12/26から、テレビ東京「午後のロードショー」で

午後のロードショー X-ファイル 2DAYSはテレビ東京で明日12/26から2日連続放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201112261325.html

「X-ファイル ザ・ムービー」

テキサス州北部の田舎町。友達と遊んでいた少年スティービーの足元が突然陥没、大きな穴に落ちてしまう。そこで人骨を発見、はしゃいでいたスティービーだったが、地面から黒い液体が湧きだし少年の体内へ入り込み、遂には彼を絶命させてしまう。事故後すぐ駆けつけ救助に入った地元の消防団員も、洞窟から戻ることはなかった。



――この事件から1週間後、ダラスの連邦ビルに爆弾予告があり、モルダー(デビッド・ドゥカブニー)やスカリー(ジリアン・アンダーソン)らFBIはその捜査にあたっていた。モルダーは自身の勘を頼りに向かいのビルを調べていたが、勘が当たり自動販売機室で爆弾を発見する。



すぐさま爆発物処理の責任者、ミッショー捜査官が駆けつけ、自分以外の全員をビルから退去させたが、爆弾を前にして何もせずビルは爆発。現場からはミッショーのほかに3人の消防士と少年の遺体が発見される。爆破事件の責任を問われ、スカリーは左遷の可能性が高まり、このままX-ファイルから離されるくらいならFBIを辞めると言い出す。



バーでやけ酒をあおるモルダーに、父の同僚だったというカーツウェルが話しかけてくる。彼の話だと少年と消防士の遺体は一週間前の事件のものであり、ビル爆破はこれらの遺体の隠ぺい工作だったというのだ。モルダーとスカリーは真相を突き止めるためテキサスに向かう。





「X-ファイル:真実を求めて」

かつてFBIで未解決事件“X-ファイル”を担当し、現在は医師として病院に勤務するスカリー(ジリアン・アンダーソン)のもとにFBIが現れ、元同僚のモルダー(デビッド・ドゥカブニー)の居場所を教えて欲しいという。聞けば、彼にある超常現象の絡む事件の捜査協力をしてほしいのだという。



FBIを辞めた後、スカリー以外には居場所を明かさず隠遁生活を送っていたモルダーだったが、スカリーの後押しもあり、現場復帰を決意する。その事件とは、数日前、女性捜査官のモニカが失踪し、程なくジョーという老神父が、透視能力でモニカの“ビジョン”が見えたと捜査協力を申し出てきた、というものだった。



FBIがジョーのビジョンに従い捜索すると、男性の切断された腕が発見され、その腕の血液がモニカの自宅で発見された血痕と一致したのだという。ジョーには本当に透視能力があるのか見極めて欲しいというのがFBIからモルダーへの依頼だった。



二人はジョーと話をする。ジョーが少年への性的虐待という聖職者にあるまじき前科を持つと知り、彼をペテンだと決めつけるスカリー。一方、目から血を流しながら透視するジョーを、モルダーは本物のサイキックではないかと考え始めていた。ジョーを巡り対立を深めるモルダーとスカリー…。

ということで、映画版「X-ファイル」2作品が午後ローに。
公式サイトによれば、映画版第2作「X-ファイル:真実を求めて」は地上波初放送という事らしいので一応。どこかでやってる気がしてたけど、2作目は初だったのか。


放送は明日2011.12/26・12/26の2日間 13:25〜15:25 テレビ東京で。

12/26 13:25〜15:25 X-ファイル ザ・ムービー

12/27 13:25〜15:25 X-ファイル:真実を求めて


<「X-ファイル ザ・ムービー」予告編>


<「X-ファイル:真実を求めて」予告編>



「〜ザ・ムービー」は風間杜夫と戸田恵子の吹き替えが良いんだけど、どうかなぁ。


<関連>
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ

続きを読む
映画
2011.12/24 12:16

松田優作/森田芳光「家族ゲーム」は明日12/25夜 NHK BSプレミアムで

「映画「家族ゲーム」~森田芳光監督をしのんで~」はNHK BSプレミアムで明日12/25夜放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20111225_1

12月20日に61歳の若さで死去した森田芳光監督をしのび、代表作を放送する。受験生とその家族、そして風変わりな家庭教師との奇妙な関係を独特のタッチで描き、数々の賞に輝いた。沼田家の次男・茂之は高校受験を控えた中学三年生。優秀な成績で一流高校に入学した長男・慎一と比べられ、鬱屈(うっくつ)した日々を過ごしている。そんなある日、三流大学の七年生・吉本という男が、家庭教師としてやって来る。

ということで、先日亡くなった森田芳光監督の追悼番組として、松田優作主演の映画「家族ゲーム」を。


放送は明日2011.12/25 22:00〜23:50 NHK BSプレミアムで。


脚本・監督:森田芳光
出演:松田優作、宮川一朗太、伊丹十三、由紀さおり、阿木燿子 ほか


<「家族ゲーム」予告編>



なお、この「家族ゲーム」の放送に伴い、下記の番組の放送日時が変更・休止に。

・アメリカン・ミュージック・アウォード2011
 12/25 22:00~ → 12/28 22:00~
・菅野美穂 インド ヨガ 聖地への旅
 12/28 22:00~ → 12/26 22:00~
・吉高由里子 ロンドンの6日間
 12/26 22:00~ → 休止
・ワールド・スーパー・ライブ「リアーナ」
 12/28 23:00~ → 12/28 24:00~
・華麗なるオペラの世界 ミラノ・スカラ座「ワルキューレ」
 12/28 24:20~ → 12/28 25:20~



なお、本記事掲載時点で予定されている森田芳光関連作として、主に下記の作品が放送に。

・武士の家計簿(日本語字幕放送)
 12/25 07:00〜09:30 CS衛星劇場

・それから(森田芳光監督追悼特別番組)
 12/25 15:30〜18:00 CS東映チャンネル

・SOUL RED 松田優作【追悼・森田芳光監督】
 12/29 16:30〜18:30 CS日本映画専門チャンネル

・の・ようなもの【追悼・森田芳光監督】
 12/30 17:00〜19:00 CS日本映画専門チャンネル

・家族ゲーム【追悼・森田芳光監督】
 12/30 19:00〜21:00 CS日本映画専門チャンネル

・(ハル)
 12/31 12:55〜15:00 WOWOWプライム

・武士の家計簿
 12/31 21:00〜23:15 CS衛星劇場(再:1/8、14、17)

・ときめきに死す
 01/03 11:00〜13:00 CSチャンネルNECO(再:1/11、20)


ずっと、「(ハル)」やってくれないかなぁと思ってたけど、まさかこんなに早く追悼番組として放送される事になるとは、、、・゚・(ノД`)・゚・



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・CSみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・森田芳光/とんねるず「そろばんずく」は明日3/11WOWOWで–「矢島美容室 THE MOVIE」も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-10-4

続きを読む
ドラマ
2011.12/24 11:05

緒形直人–第23回ヤングシナリオ大賞「君は空を見てるか」は明日12/25深夜フジテレビで

第23回ヤングシナリオ大賞「君は空を見てるか」はフジテレビで明日12/25深夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/kimisora/index.html

坂元裕二や野島伸司らを輩出したヤングシナリオ大賞受賞作品を映像化。父と十歳の娘の絆を感動的に描いた心温まる珠玉のドラマ。緒形直人・新井浩文・杉本哲太



応募総数1,715編の中から、「第23回フジテレビヤングシナリオ大賞」を受賞した宮本陽介の『君は空を見てるか』を映像化。主演に緒形直人を迎え、現代に忘れられがちな“人と人の絆”や、“信ずるもののために生きることの素晴らしさ”を丁寧に描く。ささやかではあるが幸せに暮らしていた父と娘。そんなある日、父親が事件に巻き込まれ、“殺人者”の嫌疑をかけられる。

冤罪(えんざい)にも関わらず、ある理由のために父は娘を連れて逃亡するが…。

ということで、年末年始恒例のヤングシナリオ大賞作が。


放送は明日2011.12/25 24:40〜25:40 フジテレビで。


脚本:宮本陽介(第23回ヤングシナリオ大賞受賞者)
演出:髙野舞
出演:緒形直人、新井浩文、大森絢音、ムロツヨシ、峯村リエ、北条隆博、刈谷友衣子、紺野まひる、井上 肇、近野成美、加藤 啓、佑希梨奈、服部桂吾、村上大樹、原金太郎、狩野海音、稲葉アグジェ、玉井夕海、宅間孝行、小野武彦、杉本哲太


演出の高野舞は、これまでフジドラマの演出補をやっていたようで、最近では「それでも、生きてゆく」「医龍 Team Medical Dragon3」「東京DOGS」などに参加していたみたい。
調べることが出来た範囲では、今回の作品が初演出っぽい。

で、どうでもいいんだけど高野舞と聞くと「らせん」を思い出してしまう。

<関連>
・田中圭/蓮佛美沙子-ヤングシナリオ大賞「さよならロビンソンクルーソー」は明日12/29深夜フジテレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-28
・瑛太/満島ひかり「それでも、生きてゆく」は明日7/7からフジテレビで–坂元裕二脚本
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-06-1


続きを読む