日: 2011年10月31日

物欲記念写真
2011.10/31 12:52

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集 下巻」が届いたー♪

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集 下巻」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon

↓表紙。今回はマリ。
GW_EVA2_2-1.jpg

↓裏表紙。
GW_EVA2_2-2.jpg

↓巻頭カラーページ。ビースト。
GW_EVA2_2-3.jpg

↓ゼルエル振り返りからの、、、ピカ!のレイアウト。
GW_EVA2_2-4.jpg

ということで、まぁ、いつも通りな感じ。
これで「破」は、全集、原画集が揃った事になりますな。

2012年秋公開予定だという「Q」は「?」と1本にまとまるかもとか、結末が2パターンあるかもなんて話も聞いたけど、どうにせよ全集は置き場所的にも金額的にあと1冊で勘弁して欲しいところ、、、(笑)


<関連>
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 アニメーション原画集[Amazon]
 税込定価3,675円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集 上巻[Amazon]
 税込定価3,675円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集 下巻[Amazon]
 税込定価3,675円
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集 上巻」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-27-4
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 アニメーション原画集 上巻」の予約受付が開始されていた。
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-28-2
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」原画集は上下巻に分割となる模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-17-3
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-06-1
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集とアニメーション原画集がきたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-05-10
・「月刊アニメスタイル」第1号が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-26-2
・「月刊アニメスタイル」第1号の予約受付が開始されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-10-7
・Amazonが「月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)」の予約受付を開始していた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-25-1
・Amazonが「月刊アニメスタイル第3号 (ねんどろいどぷちエドワード・エルリック付属)」の予約受付を開始していた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-23-3
・Amazonが「月刊アニメスタイル第4号 (ねんどろいどぷち ホシノ・ルリ付属)」の予約受付を開始していた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-28-2
・Amazonが「月刊アニメスタイル第5号 (ねんどろいどぷち 山中さわ子付属)」の予約受付を開始していた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-25-3
・Amazonが「月刊アニメスタイル 第6号 (ねんどろいどぷちめんま付属)」の予約受付を開始していた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-29-2

続きを読む
ドラマ
2011.10/31 11:09

真木よう子/木村多江/夏帆「カレ、夫、男友達」は明日11/1からNHK総合で–江國香織

ドラマ10「カレ、夫、男友達」はNHK総合で明日11/1スタート。
http://www.nhk.or.jp/drama10/kare/

犬山家の三姉妹、次女の治子(真木よう子)は中東取材に出かける恋人の熊木(徳井義実)を見送る。寂しさが募る頃、元カレの八木(平岳大)と偶然出会う。長女の麻子(木村多江)は夫・邦一(ユースケ・サンタマリア)と共依存の関係に縛られているが家族に打ち明けられずにいた。三女の育子(夏帆)は、恋愛という感情を理解できずに悩んでいた。そんなとき、3か月ぶりに熊木が帰国。治子は愛しさのあまり熊木の胸に飛び込む。

ということで、江國香織 原作の連ドラがスタート。


放送は明日2011.11/1から毎週火曜日 22:00〜22:50 NHK総合で。全8話。

現在予定されている再放送は、11/7から毎週月曜深夜24:15から。


原作:江國香織「思いわずらうことなく愉しく生きよ
脚本:浅野妙子
出演:真木よう子、木村多江、夏帆、ユースケ・サンタマリア、徳井義実、平岳大、高橋かおり、柄本時生、若葉竜也、片岡礼子、高畑淳子、長塚京三

このドラマが終わって22:55から「ビターシュガー」と、似た感じのドラマが続きますな。



なお、江國香織 関連では、主に下記の様な番組が。
10/31 19:50〜22:00 東京タワー(黒木瞳/岡田准一/松本潤)WOWOWプライム
11/06 20:30〜22:30 落下する夕方(原田知世/渡部篤郎/菅野美穂)CS衛星劇場



<関連>
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・衛星劇場HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
アニメ
2011.10/31 10:47

高畑勲/宮崎駿–アニメ「赤毛のアン」(デジタルリマスターHD版)は明日11/1からCSキッズステーションHDでハイビジョン放送<追記:スクリーンショット掲載>

世界名作劇場「赤毛のアン」(デジタルリマスターHD版)は、CSキッズステーションで明日11/1スタート。
http://www.kids-station.com/program/program.127160.html

カナダのプリンスエドワード島のグリーンゲイブルズに住むマシュウとマリラの兄妹は、孤児院から働き手の男の子を引き取ろうとしたが、手違いで空想好きな赤毛の女の子アンがやって来た。始めはアンを孤児院へ戻そうとしたマリラたちだが、アンと話しをするうちに彼女を引き取ることを決める。グリーンゲイブルズでの生活や、親友ダイアナや同級生ギルバートたちと過ごす学校生活の中で、失敗を繰り返しながらもアンは聡明な女性に成長していく。

ということで、1979年のテレビアニメ「赤毛のアン」のHD版がキッズに。
監督は高畑勲、場面設定・画面構成で宮崎駿が参加(#15まで)。
anne of green gables

放送は明日2011.11/1から月〜金曜日 13:00〜13:30 CSキッズステーションで。全50話。
※キッズステーションHDではハイビジョン放送

現在予定されているリピート放送は、
11/20から毎週日曜日 朝07:00〜07:57 2話連続放送。


番宣を観た限りでは、今回も16×9サイズに天地をトリミングしているみたいで、せっかくの宮崎レイアウトがかなり窮屈な画に、、、・゚・(ノД`)・゚・




なお、高畑勲/宮崎駿 関連作としては主に下記の様な番組が。

<CS キッズステーション>
・[HD]未来少年コナン(監督:宮崎駿)
 毎週木曜日 27:30〜28:00 ※#4まで放送済み
 11/26〜毎週土曜日  26:00〜28:30 第1話からスタート。5話連続放送

・[HD]ルパン三世 PART I(演出:高畑勲・宮崎駿 Aプロ演出グループ名義)
 毎週月曜日 24:30〜25:00 ※#11まで放送済み


<CS アニマックス>
・(新)ルパン三世 #145 死の翼アルバトロス(脚本・演出:宮崎駿 照樹務名義)
 11/05 23:30〜24:00

<CSファミリー劇場>
・[HD]アルプスの少女ハイジ HDリマスター版
 11/06 12:00~16:30 #35~43
 11/13 12:00~15:30 #44~50
 11/20 12:00~13:00 #51、52



それから、高畑、宮崎、スタジオジブリ関連作がいくつかBD化。※リンクはAmazon
ハウルの動く城 [Blu-ray] 税込定価7,140円 11/16発売
ゲド戦記 [Blu-ray] 税込定価7,140円 11/16発売
未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス 税込定価33,600円 11/25発売
アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス 税込定価37,800円 12/22発売

あと、ミーガン・フォローズ主演のサリバン・フィルムズ版「赤毛のアン」が、11/23にDVD・BD-BOX化。
赤毛のアン Blu-ray Disc BOX 税込定価35,280円
赤毛のアン DVD-BOX 税込定価27,930円

<2011.11/1追記>
#1の本編スクリーンショットを掲載。(スカパー!e2)※クリックで拡大。ブログのファイルサイズ制限により、JPEG圧縮済み。

anne_kids_hd-1.jpg
anne_kids_hd-2.jpg
anne_kids_hd-3.jpg
anne_kids_hd-4.jpg

ということで、「赤土の道」の赤茶色の土や暮れゆく空など、さすがに美術の発色が素晴らしい。(最初にでたDVD以降のは観てないけど)
風景の色がニュータイプのイラストレイテッドとか、井岡雅宏の画集なんかの印刷物の色に近いものとなってて、ちょっと感動的。

これまでの日アニ作品のHD版と比べると若干甘いかなって感じがするけども、スタンダードでテレシネしたマスターから16×9にトリミングしてるのかも?
まぁ、動くとあんまり気にならない感じだけど。


それにしても久々に第1話を観たけど、もうクオリティがハンパじゃないですな。

馬車で養子を駅まで迎えに行き、帰りの馬車を出すところまででAパート、Bパートは丸々馬車のシーンでアンとマシュウの会話と風景だけ。これで30分アニメ1話という。
飽きさせないどころか、気が付いたら1話が終わっているという演出力が凄すぎる。


<関連>
・YouTube:日本アニメーション・シアター:赤毛のアン 第1話「マシュウ・カスバート驚く」
 (http://www.youtube.com/watch?v=DBQgH2o8YKI
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ HDリマスター版」は明日10/16からCSファミリー劇場HDでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-10-15
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・宮崎駿/スタジオジブリ「千と千尋の神隠し」ハイビジョン放送は明日1/7 日テレで<さらに追記:スクリーンショット/色温度変換サンプル掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-06-1
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・キッズステーションHDみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む