日: 2011年10月18日
シネフィル・イマジカ「プロフェッショナル」(1966)がスコープサイズでの放送に変わった模様
CS洋画★シネフィル・イマジカ公式サイトが、「【おしらせ】「プロフェッショナル(’66)」オリジナル画面サイズ(スコープサイズ)で放送」という告知を掲載していた。
(http://cinefilimagica.com/news/2011/10/66.html)
洋画★シネフィル・イマジカでは、9月25日(日)より映画「プロフェッショナル(’66)」をビスタサイズの画面で放送しておりましたが、多くのお客様よりオリジナルのスコープサイズで見たいというリクエストをいただきました。
そこでそのご要望にお応えし、急遽アメリカよりスコープサイズのハイビジョン素材を取り寄せ、10月15日(土)よりオリジナルのスコープサイズ(日本語字幕付き)でご覧いただけるとことになりました。オリジナル画面サイズとしてはハイビジョンTV初放送になります。
ぜひこの機会に「プロフェッショナル(’66)」をお楽しみください。
ということで、これまでイマジカやCSザ・シネマではビスタサイズのマスターで放送(OPクレジットはスコープで、クレジット明けにビスタにトリミング)していたけども、スコープサイズのマスターになった模様。
スコープサイズのマスターになった「プロフェッショナル」(1966)の放送は、CS洋画★シネフィル・イマジカで。
※洋画★シネフィル・イマジカHDではハイビジョン放送。
10/20 10:00〜
10/28 12:45〜
11/04 16:30〜
11/10 07:30〜
11/18 27:00〜
11/21 05:00〜
イマジカは、時々放送が始まってからもマスターを改善してくれる作品があったりするので油断なりませんな。
<関連>
・今度はノーカット/HD?「髪結いの亭主」は明日1/1他 CSシネフィル・イマジカでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-31-2)
・洋画★シネフィル・イマジカHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
「ブラタモリ」渋谷編・超拡大版の再放送は明日10/19深夜 NHK総合で–本放送時速報テロップ
「ブラタモリ」渋谷編・超拡大版は、NHK総合で明日10/19深夜再放送。
(http://www.nhk.or.jp/buratamori/)
タモリさんが独自の視点でユニークな街歩きを展開する「ブラタモリ」。3月で第2シリーズの放送が終了した後も、再放送や新シリーズ再開を望むリクエストが膨大に寄せられている。そこで今回は第2シリーズ最終回として放送した「渋谷」編に、未公開映像を加えた73分の拡大版をお届けする。世界屈指の巨大繁華街・渋谷。名前の通りそもそもは「谷」だった土地を形成したのは渋谷川。街の真ん中から幻の川の源流探しを展開。渋谷はタモリさんが最初に上京した時に「どんなに探しても地下鉄の入口が見つからなかった」という思い出の場所でもある。地下鉄なのに地上3階から発着する銀座線こそ谷にできた都市・渋谷の象徴。東京メトロ全面協力の下、タモリさんが地下鉄に乗車し車両の中からも渋谷の起伏を体感するほか、渋谷駅の車両車庫や、運転士の引き継ぎ業務の現場にも潜入。さらに古代の城跡や建設中の高層複合ビル、地下のまた地下で行われている最新地下鉄工事現場にも潜入。知られざる超立体都市・渋谷の素顔に迫る。
ということで、8月に拡大枠の75分枠で放送された「渋谷編・超拡大版」が再放送。
8月放送時には、気象情報が逆U字テロップで出ちゃってたので、気にする人は録り直しのチャンス!
放送は明日2011.10/19 25:10〜26:26 NHK総合で。
出演:タモリ、久保田祐佳
ゲスト:田原光泰(渋谷区学芸員)、小野田滋(鉄道総合技術研究所)
語り:戸田恵子
なお、「ブラタモリ」は11/10から第3シリーズの放送をスタート。
それにさきがけ、明後日10/20からは、第2シリーズからアンコール放送がある模様。
10/20 新宿~水道編~
10/27 鷹狩り(目黒/浜離宮)
11/03 横浜~港湾編~
現在確認出来るNHK公式サイトの番組表では、特に本放送と違うとは書いていないようなので、第2シリーズの時の「○○・完全版」みたいな未公開映像入りというわけでは無く、単なる再放送だと思うけども、まぁ、第3シリーズの告知も入りそうなので、一応録ってみよう。
<関連>
・「ブラタモリ スペシャル 渋谷編・超拡大版!」は明日8/11夜 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-10)
・「ブラタモリ」最終回は今夜3/31夜、20分遅れの22:20からNHK総合で放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-31-1)
・「ブラタモリ」新年の放送は明日1/6から–#12 ブラタモリスペシャル(第1シリーズ総集編 前編)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-05)
・新作「ブラタモリ」第2シリーズ 第7回「日本の住宅をブラタモリ」は明日11/18 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-17-1)
・5分拡大「ブラタモリ」第2シリーズは明日10/7 NHK総合でスタート–第1回目は築地をブラタモリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-06-1)
・未公開トークも–「ラジオでブラタモリ」は明日9/20夜 NHKラジオ第1で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-2)
・[CDJournal.com]NHK『ブラタモリ』 第2シリーズは10月7日より放送開始!9月20日にはラジオ版も
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-10-7)
・「ブラタモリ」シーズン2の放送が決定したようだ–2010年10月スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-29-1)
・「ブラタモリ」パイロット版/#1 早稲田のアンコール放送は明日5/31深夜 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-30-2)
・明日3/11の「ブラタモリ」最終回は再放送無し/「不毛地帯」も最終回
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-10-2)
・NHK「ブラタモリ」が明日9/23深夜 再放送–レギュラー放送は10/1から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-22-1)
・「ブラタモリ」は、明日12/13深夜放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-12-4)
・NHK「ブラタモリ」の放送日が12/13深夜に決定
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-26-1)
・「ブラタモリ」は明日11/22深夜放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-21)
・NHK版「タモリ倶楽部」で19年ぶり出演[Sponichi Annex]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-25)
BS11明日10/19の「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」は新作#19を放送
新作「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」#19は明日10/19、BS11で。
(http://www.bs11.jp/entertainment/1345/)
浅草キッドの玉ちゃんこと玉袋筋太郎が、東京近郊(たまに地方)の「ある駅」に降り立ち、「スナック」へ突撃取材を敢行する。勝手に妄想しながら、店内へ突入!そこで繰り広げられている光景は…。
シーズン4は久々の「都内」からスタート。
といっても、玉袋会長が姿を現したのは、東京で唯一の「村」(伊豆諸島をのぞく)、「コンビニがない」ことで知られるあの檜原村だった!
果たしてこんな山奥にスナックはあるのだろうか?ナイトスナッカーズ初の「山岳ロケ(?)」の顛末はいかに!
ということで、「ナイトスナッカーズ」の新作が放送に。ここ数週は1回目からの再放送となっていたので念のため。
放送は明日2011.10/19 24:00〜24:30 BS11で。
出演:玉袋筋太郎(浅草キッド)
<「玉袋筋太郎のナイトスナッカーズ」ダイジェストPV>