月別: 2011年7月

TV番組
2011.07/02 8:37

Nスペ–シリーズ 原発危機 第2回「広がる放射能汚染」は明日7/3夜 NHK総合で

「NHKスペシャル シリーズ 原発危機 第2回「広がる放射能汚染」」は、NHK総合で明日7/3放送。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110703.html

原発事故からまもなく4ヶ月。未だに事態収束の見通しがつかない中、原発から300キロメートル以上離れた静岡県でお茶から基準値以上の放射性物質が検出されるなど、福島県だけでなく、首都圏をふくめた広い地域で汚染への不安が広がっている。

そこで番組では、放出された放射性物質の量をもとにした拡散シミュレーションをもとに、汚染の実態を独自に調査、高いレベルの汚染地帯=ホットスポットが生まれるメカニズムを解明する。また、福島で行われている子供たちの被ばく量を減らすための取り組みや、食品の検査体制の課題を取材、東日本に広がってしまった放射性物質による汚染に、私たちは、どう立ち向かっていけばよいかを探っていく。

ということで、Nスペ「原発危機」の第2回が。


2011.7/3 21:00〜21:50 NHK総合で。

キャスター:岩本裕(NHK解説委員)
語り:柴田祐規子

前回は事故発生直後の東京電力や政府の事故対応に注目した内容だったけども、今回の第2回は汚染の拡がりや食品の検査体制に注目した内容となる模様。


なお、「シリーズ 原発危機」の第3回「“フクシマ後”の世界~原発とどう向き合うのか~(仮)」は、7/9 19:30〜22:13に二部構成で放送予定。



また、明日7/3 15:30〜16:00には、ETV特集「続報 放射能汚染地図」(ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~」の続報番組)を再放送。

「シリーズ 原発危機 第2回」の直後7/3 22:00〜23:30には、大江健三郎と第五福竜丸の元乗組員 大石又七氏が核について語り合うというETV特集「大江健三郎 大石又七 核をめぐる対話」を放送。

<関連>
・農林水産省:食品中の放射性物質の検査結果(厚生労働省報道発表資料)
 (http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/mhlw3.html
・農林水産省:食品中の放射性物質に関する暫定規制値等
 (http://www.maff.go.jp/noutiku_eikyo/mhlw4.html


続きを読む
映画
2011.07/02 7:33

「トゥルーライズ」は明日7/3夜 テレビ朝日で–Twitterで吹替声優のテキストコメンタリーを実施

日曜洋画劇場「トゥルーライズ」はテレビ朝日で明日7/3放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20110703_38519.html

政府の最高機密機関オメガ・セクターの諜報員ハリー・タスカーは相棒のギブとともに、スイスの武器商人からコンピューター・ファイル情報を奪うことに成功。ハリーの正体は極秘。15年になる結婚生活に退屈さを覚え始める妻のヘレンも夫をセールスマンと信じ込んでいたが…。

ということで、日曜洋画劇場が「トゥルーライズ」を。


放送は明日2011.7/3 21:00〜22:54 テレビ朝日で。


監督:ジェームズ・キャメロン
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー(玄田哲章)
   ジェイミー・リー・カーティス(一城みゆ希)
   トム・アーノルド(羽佐間道夫)
   ビル・パクストン(牛山茂)
   アート・マリック(若本規夫)
   ティア・カレル(一柳みる)
   エリザ・ダシュク(水谷優子)
   チャールトン・ヘストン(納谷悟朗)
   グラント・ヘスロヴ(森川智之)


なお、明日の放送に合わせ、外国映画&TV作品 日本語吹き替え振興プロジェクト「ふきカエル」がTwitter上で吹替声優のテキストコメンタリーを実施。※テレビ朝日が直接絡んだものではない模様。
http://twitter.com/#!/fukikaeru/

「ふきカエル」によれば、当日は口述筆記形式により玄田哲章、一城みゆ希、羽佐間道夫のコメンタリーがツイートされるとの事で、放送終了後も同アカウントで閲覧が可能みたい。


なお、NHK BSプレミアムでは7/6 23:16~24:00に「ジェームズ・キャメロン自らを語る〜アクターズ・スタジオ・インタビュー〜」を再放送。

<関連>
・「ジェームズ・キャメロン自らを語る〜アクターズ・スタジオ・インタビュー〜」は明日6/21昼 NHK BSで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-20-1

続きを読む
TV番組
2011.07/02 7:01

野沢雅子/三ツ矢雄二ら声優ゲスト「ブラマヨとゆかいな仲間たちアツアツっ!スペシャル」は明日7/3昼テレビ朝日で

「ブラマヨとゆかいな仲間たちアツアツっ!スペシャル」はテレビ朝日で明日7/3放送。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20110703_37736.html

どこまでも熱い芸人・ブラックマヨネーズが、ゲストと本音トークを繰り広げる激熱トークバラエティー。【大人気声優】と【一発屋歌手】を迎えてお送りする2時間SPです!



(1)まずは人気声優が大集合!悟空にルフィ、タッちゃんに南、スネ夫もコロ助もケンシロウもべジータも、知られざる声優界の激アツなトークを展開!人気キャラの役を手に入れた方法は?あの名ゼリフが実はアドリブだった?ブラマヨも絶叫連発!



(2)続いて一発屋歌手の皆さんが大集結!日本中をブームに巻き込んだ大ヒットソングを持ちながら、次のヒットが出ずにトップシーンから消えていった勇者たちに、ブラマヨの2人が遠慮なしに迫る禁断トーク!(秘)月収から歌手界のウラ側まで全てが語られる!

ということで、この番組はレギュラー放送も観たこと無いのでどんな感じか分かんないけども、ベテラン声優が多数出演する様なので一応。


放送は明日2011.7/3 15:30〜17:25 テレビ朝日で。


MC:ブラックマヨネーズ
アニメ声優ゲスト:神谷明、肝付兼太、杉山佳寿子、田中真弓、野沢雅子、日高のり子、堀川りょう、三ツ矢雄二
一発屋歌手ゲスト:石井明美、氏神一番(カブキロックス)、GAO、中沢堅司(元H2O)、日浦孝則(元class)、ヒロシ&キーボー


H2Oとか石井明美も一発屋歌手に入るのか。
歌の一発屋だとその後の新曲に恵まれなくても、当たった曲だけは耳にすることも多いから、消費されつくしたらテレビではパッタリ見なくなるお笑いの一発屋とはちょっと違うイメージですな。

続きを読む