月別: 2011年7月
洋画★シネフィル・イマジカ/cinefil imagica 2011年08月のハイビジョン放送作品
洋画★シネフィル・イマジカ2011年08月のハイビジョン放送作品。
(http://cinefilimagica.com/list/110801index.html)
8月。
「冒険者たち」(’67)や「ティファニーで朝食を」がハイビジョン放送。
「男たちの挽歌」もノーCM放送は結構久しぶりかな?まぁBD出てるけど。
作品名 | 制作年 | 制作国 | 監督 | 8月の放送日 | |
HD | 愛してる、愛してない... | 2002 | フランス | レティシア・コロンバニ | 3,11,19 |
HD | 愛とセックスとセレブリティ | 2009 | アメリカ | デヴィッド・マッケンジー | 1,12,20,26,30 |
青い部屋の女 | 2002 | メキシコ | ワルテル・ドエネル | 5,13,17,22 | |
HD | 赤いアモーレ | 2004 | イタリア | セルジオ・カステリット | 1,5,9,17,25,30 |
HD | ある日どこかで | 1980 | アメリカ | ジュノー・シュウォーク | 4,12,16,20,28 |
HD | アルフィー(’66) | 1966 | イギリス | ルイス・ギルバート | 1,12,24 |
アンナ・カレーニナ(’97) | 1997 | イギリス=アメリカ | バーナード・ローズ | 3,14,30 | |
HD | イノセント・ボイス 12歳の戦場 | 2004 | メキシコ | ルイス・マンドーキ | 3,13,16,19,26 |
HD | イブラヒムおじさんとコーランの花たち | 2003 | フランス | フランソワ・デュペイロン | 1,10,30 |
HD | ウェディングベルを鳴らせ! | 2007 | セルビア=フランス | エミール・クストリッツァ | 5,9,14 |
HD | 歌え!ロレッタ愛のために | 1980 | アメリカ | マイケル・アプテッド | 6,12,19 |
HD | 美しい人(’05) | 2005 | アメリカ | ロドリゴ・ガルシア | 14,18,20,26,30 |
追いつめられて… | 1959 | イギリス | J・リー・トンプソン | 4,12 | |
HD | 男たちの挽歌 | 1986 | 香港 | ジョン・ウー | 4,13,16,21,30 |
HD | 男たちの挽歌II | 1987 | 香港 | ジョン・ウー | 11,16,20,28,30 |
オペレーション・ワルキューレ | 2004 | ドイツ | ヨ・バイアー | 15,18,23,27,29 | |
HD | 俺たちに明日はない | 1967 | アメリカ | アーサー・ペン | 1,24 |
HD | ガープの世界 | 1982 | アメリカ | ジョージ・ロイ・ヒル | 9,22 |
HD | 顔のない天使 | 1993 | アメリカ | メル・ギブソン | 2,8,18 |
課外授業 | 1975 | イタリア | ヴィットリオ・デ・システィ | 4,26 | |
HD | 勝手にしやがれ | 1959 | フランス | ジャン=リュック・ゴダール | 7,24 |
HD | 華麗なる対決 | 1971 | フランス=イタリア=スペイン | クリスチャン=ジャック | 4,15 |
HD | キャラメル | 2007 | レバノン=フランス | ナディーン・ラバキー | 21,26,31 |
HD | キューティ・ブロンド/ハッピーMAX | 2003 | アメリカ | チャールズ・ハーマン=ワームフェルド | 5,14 |
キル・マイ・ボーイフレンド | 2004 | インド | シュリラム・ラガーヴァン | 2,6,8,12,15,28 | |
HD | 軽蔑 | 1963 | フランス=イタリア=アメリカ | ジャン=リュック・ゴダール | 8,17 |
HD | 50回目のファースト・キス | 2004 | アメリカ | ピーター・シーガル | 5,7,27 |
HD | コレリ大尉のマンドリン | 2001 | アメリカ | ジョン・マッデン | 17,30 |
HD | サイン | 2002 | アメリカ | M・ナイト・シャマラン | 2,13,28 |
HD | ザ・クリーナー 消された殺人 | 2007 | アメリカ | レニー・ハーリン | 5,7,13,17,23,28 |
HD | ジャケット | 2005 | アメリカ=ドイツ | ジョン・メイブリー | 9,13,15,18,23,27 |
HD | 将軍たちの夜 | 1966 | アメリカ | アナトール・リトヴァク | 16,20,23,29 |
HD | 女性上位時代 | 1968 | イタリア | パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ | 19,24 |
HD | スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー | 2004 | アメリカ | ケリー・コンラン | 2,12,18,23 |
HD | スコルピオンの恋まじない | 2001 | アメリカ | ウディ・アレン | 1,10,25 |
HD | スターリングラード(’93) | 1993 | ドイツ=アメリカ | ヨゼフ・フィルスマイヤー | 5,9,13,22,28 |
HD | セクレタリー | 2002 | アメリカ | スティーヴン・シャインバーグ | 5,9,18,25 |
HD | セックス・アンド・ザ・シティ | 2008 | アメリカ | マイケル・パトリック・キング | 6,24 |
HD | 続・さすらいの一匹狼 | 1965 | イタリア | ジョージ・フィンレー | 4,16 |
HD | ターナー&フーチ/すてきな相棒 | 1989 | アメリカ | ロジャー・スポティスウッド | 7,10,19,23,27 |
HD | ダイアリー・オブ・ザ・デッド | 2007 | アメリカ | ジョージ・A・ロメロ | 6,10,16,25 |
HD | 太陽の帝国(’87) | 1987 | アメリカ | スティーヴン・スピルバーグ | 3,22,27 |
HD | 007/ゴールドフィンガー | 1964 | イギリス | ガイ・ハミルトン | 17 |
HD | 007/ドクター・ノオ | 1962 | イギリス | テレンス・ヤング | 15 |
HD | 007/ロシアより愛をこめて | 1963 | イギリス | テレンス・ヤング | 16 |
短編:おもちゃの国 | 2008 | ドイツ | 12,15,27 | ||
短編:おやすみ、マリク | 2006 | フランス | 30 | ||
短編:ケイトの恋 | 2008 | アメリカ | 9,14,26 | ||
短編:ジェームズの秘密 | 2008 | アイルランド | 5,17 | ||
短編:ブードゥー人形 | 2007 | ドイツ | 8,13 | ||
短編:二人のウィリアム | 2008 | フランス | 4,13 | ||
短編:ラブ・ユー・モア | 2008 | イギリス | 6,29 | ||
HD | チェ 39歳 別れの手紙 | 2008 | スペイン=フランス=アメリカ | スティーヴン・ソダーバーグ | 18 |
HD | チェ 28歳の革命 | 2008 | スペイン=フランス=アメリカ | スティーヴン・ソダーバーグ | 17 |
チャーリーとパパの飛行機 | 2005 | フランス | セドリック・カーン | 7,19,29 | |
HD | 追憶(’73) | 1973 | アメリカ | シドニー・ポラック | 1,13,31 |
HD | ディファイアンス | 2008 | アメリカ | エドワード・ズウィック | 20,22,28,31 |
HD | ティファニーで朝食を | 1961 | アメリカ | ブレイク・エドワーズ | 21,24,31 |
HD | 12モンキーズ | 1995 | アメリカ | テリー・ギリアム | 2,6,10,15,20,25 |
HD | 殿方ご免遊ばせ | 1957 | フランス=イタリア | ミシェル・ボワロン | 14,24 |
HD | ドラゴン怒りの鉄拳 | 1971 | 香港 | ロー・ウェイ | 4,7,10,16,29 |
HD | ドラッグストア・カウボーイ | 1989 | アメリカ | ガス・ヴァン・サント | 24,27,31 |
HD | ドリーマーズ | 2003 | フランス=イギリス=イタリア | ベルナルド・ベルトルッチ | 3,11,21,29 |
HD | 尼僧ヨアンナ | 1960 | ポーランド | イェジー・カヴァレロヴィチ | 2,28 |
HD | ニューヨーク東8番街の奇跡 | 1987 | アメリカ | マシュー・ロビンス | 7,11,16,21,25 |
HD | ネバーセイ・ネバーアゲイン | 1983 | アメリカ | アーヴィン・カーシュナー | 18 |
HD | バードケージ | 1996 | アメリカ | マイク・ニコルズ | 8,13,23 |
HD | パサジェルカ | 1963 | ポーランド | アンジェイ・ムンク | 2,21 |
HD | 8 1/2 | 1963 | イタリア | フェデリコ・フェリーニ | 8,11,19,26 |
HD | バッドボーイズ | 1995 | アメリカ | マイケル・ベイ | 1,6,12,14,27 |
HD | バッドボーイズ2バッド | 2003 | アメリカ | マイケル・ベイ | 6,8,14,19,27 |
HD | バニラ・スカイ | 2001 | アメリカ | キャメロン・クロウ | 7,10,21 |
HD | 薔薇の名前 | 1986 | フランス=イタリア=西ドイツ | ジャン=ジャック・アノー | 3,19,31 |
HD | ヒットラー 第1部:我が闘争 | 2003 | アメリカ | クリスチャン・デュゲイ | 3,6,11,15,22 |
HD | ヒットラー 第2部:独裁者の台頭 | 2003 | アメリカ | クリスチャン・デュゲイ | 3,6,11,15,22 |
HD | ビロウ | 2002 | アメリカ | デヴィッド・トゥーヒー | 2,8,20,28 |
HD | ファッションが教えてくれること | 2009 | アメリカ | R・J・カトラー | 11,24 |
HD | ファミリービジネス | 1989 | アメリカ | シドニー・ルメット | 21,25,29 |
HD | ファンボーイズ | 2008 | アメリカ | カイル・ニューマン | 4,31 |
HD | フィッシュタンク~ミア、15歳の物語 | 2009 | イギリス | アンドレア・アーノルド | 4,29 |
HD | 譜めくりの女 | 2006 | フランス | ドゥニ・デルクール | 4,11,20,23 |
ブルース・リーの生と死 | 1973 | 香港 | ウー・シン | 4,22 | |
HD | プロデューサーズ(’05) | 2005 | アメリカ | スーザン・ストローマン | 3,14,25 |
HD | ベレジーナ | 1999 | スイス=ドイツ=オーストリア | ダニエル・シュミット | 4,10 |
HD | 冒険者たち(’67) | 1967 | フランス | ロベール・アンリコ | 12,18,23,28,31 |
HD | 抱擁のかけら | 2009 | スペイン | ペドロ・アルモドバル | 7,11,17,21,26,30 |
HD | ボーン・コレクター | 1999 | アメリカ | フィリップ・ノイス | 27,29 |
HD | ボッカチオ’70 | 1962 | イタリア=フランス | マリオ・モニチェッリ/フェデリコ・フェリーニ/ルキーノ・ヴィスコンティ/ヴィットリオ・デ・シーカ | 24 |
HD | マイ・マザー/青春の傷口 | 2009 | カナダ | グザヴィエ・ドラン | 28,31 |
HD | Mr.レディMr.マダム | 1978 | フランス=イタリア | エドゥアール・モリナロ | 2,8,22 |
HD | Mr.レディMr.マダム2 | 1980 | フランス=イタリア | エドゥアール・モリナロ | 2,9,22 |
南から来た女 | 2005 | スペイン=アルゼンチン | エリセオ・スビエラ | 2,6,10,22,29 | |
HD | 未来世紀ブラジル | 1985 | イギリス=アメリカ | テリー・ギリアム | 2,11,24,31 |
HD | ミルク | 2008 | アメリカ | ガス・ヴァン・サント | 9,20 |
HD | 名誉と栄光のためでなく | 1966 | アメリカ | マーク・ロブソン | 1,7,12,17,23,30 |
夜と霧 | 1955 | フランス | アラン・レネ | 1,22 | |
HD | ラ・ジュテ | 1962 | フランス | クリス・マルケル | 2,10,16 |
HD | 理想の結婚 | 1999 | イギリス | オリヴァー・パーカー | 1,11,25 |
HD | 理想の女(ひと) | 2004 | イギリス=スペイン=イタリア=アメリカ=ルクセンブルク | マイク・バーカー | 1,8,19 |
レクイエム~ミカエラの肖像 | 2005 | ドイツ | ハンス=クリスティアン・シュミット | 9 | |
HD | レスラー | 2008 | アメリカ=フランス | ダーレン・アロノフスキー | 4,9,13,17,26,29 |
HD | レッズ | 1981 | アメリカ | ウォーレン・ベイティ | 5,8,25 |
HD | レッド・オクトーバーを追え! | 1990 | アメリカ | ジョン・マクティアナン | 14,20,26 |
HD | レディ・エージェント 第三帝国を滅ぼした女たち | 2008 | フランス | ジャン=ポール・サロメ | 3,6,15,19,27 |
HD | 恋愛上手になるために | 2007 | アメリカ | ジェイク・パルトロウ | 10,12,18,23,27,30 |
HD | ワルキューレ | 2008 | アメリカ | ブライアン・シンガー | 13,15,21,26,29 |
・シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカHDみるなら!
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・PlayStation3が、スカパー!HDのDR記録BD-Rの再生に対応–システムソフトウェア3.15で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-10-4)
・ソニー「BDZ-RX50」を10日ほど使ってみた感想メモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-17)
・スカパーHD!のレンタルチューナーが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-08)
・スカパー!HD録画用に、ソニー BDZ-RX50を買ってみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-05-2)
・[AV Watch]スカパー! HDを「ダビング」する~ソニー「BDZ-RX50」と東芝「RD-X9」でテスト~:西田宗千佳のRandomTracking
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-08-3)
午後のロードショー 2011年08月のラインナップが掲載されていた
テレ東のサイトに、午後のロードショー 2011年8月のラインナップが掲載されていた。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/)
8月。めぼしい旧作もホラーも無しで、個人的にはちとイマイチな感じ。
ということで、8月のラインナップは以下のとおり。
8月3日(水)<HD> 夏休みスペシャル ダンジョン&ドラゴン / DUNGEONS & DRAGONS |
2000年 アメリカ (監督)コートニー・ソロモン (出演)ジェレミー・アイアンズ ジャスティン・ホウェリン |
8月4日(木)<HD> 夏休みスペシャル 白銀に燃えて / IRON WILL |
1993年 アメリカ (監督)チャールズ・ヘイド (出演)マッケンジー・アスティン ケビン・スペイシー |
8月8日(月)<HD> 必見!夏休み少年少女名作シリーズ フランダースの犬 / A DOG OF FLANDERS |
1998年 アメリカ (監督)ケビン・ブロディ (出演)ジェレミー・ジェームズ・キスナー ジェシー・ジェームズ |
8月9日(火)<HD> 必見!夏休み少年少女名作シリーズ マチルダ / MATILDA |
1996年 アメリカ (監督)ダニー・デビート (出演)マーラ・ウィルソン ダニー・デビート |
8月10日(水)<HD> 必見!夏休み少年少女名作シリーズ ハックフィンの大冒険 / THE ADVENTURE OF HUCK FINN |
1993年 アメリカ (監督)スティーブン・ソマーズ (出演)イライジャ・ウッド コートニー・B・バンス |
8月11日(木)<HD> 必見!夏休み少年少女名作シリーズ ハイジ / HEIDI |
2005年 イギリス (監督)ポール・マーカス (出演)エマ・ボルジャー マックス・フォン・シドー |
8月15日(月)<HD> 終戦の日・特別企画 火垂るの墓 ※地上波初 |
2008年 日本 (監督)日向寺太郎 (出演)松坂慶子 吉武怜朗 |
8月17日(水)<HD> 007/美しき獲物たち / A VIEW TO A KILL |
1985年 イギリス (監督)ジョン・グレン (出演)ロジャー・ムーア クリストファー・ウォーケン |
8月18日(木)<HD> ジュエルに気をつけろ! / ONE NIGHT AT McCOOL’S |
2001年 アメリカ (監督)ハラルド・ツワート (出演)リブ・タイラー マット・ディロン |
8月22日(月)<HD> ヴァイラス / VIRUS |
1998年 アメリカ (監督)ジョン・ブルーノ (出演)ジェイミー・リー・カーティス ウィリアム・ボールドウィン |
8月24日(水)<HD> ハルク / HULK |
2003年 アメリカ (監督)アン・リー (出演)エリック・バナ ジェニファー・コネリー |
8月25日(木)<HD> リトル・ミス・サンシャイン / LITTLE MISS SUNSHINE |
2006年 アメリカ (監督)ジョナサン・デイトン (出演)グレッグ・キニア アビゲイル・ブレスリン |
8月29日(月)<HD> “ロッキー”シリーズ6作、一挙放送!!! ロッキー / ROCKY |
1976年 アメリカ (監督)ジョン・G・アビルドセン (出演)シルベスター・スタローン タリア・シャイア |
8月30日(火)<HD> “ロッキー”シリーズ6作、一挙放送!!! ロッキー2 / ROCKY II |
1979年 アメリカ (監督)シルベスター・スタローン (出演)シルベスター・スタローン タリア・シャイア |
8月31日(水)<HD> “ロッキー”シリーズ6作、一挙放送!!! ロッキー3 / ROCKY III |
1982年 アメリカ (監督)シルベスター・スタローン (出演)シルベスター・スタローン タリア・シャイア |
※8/1、8/2、8/16、8/23には、「24シーズンⅤ」#13~#20を放送する模様。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマみるなら!
・
原田芳雄 追悼放送「広島発ドラマ 火の魚」は明日7/21 NHK BSプレミアムで
「原田芳雄さんをしのんで 広島発ドラマ 火の魚」はNHK BSプレミアムで明日7/21放送。
(http://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/etc2009/drama09/)
文化庁芸術祭大賞受賞作品。瀬戸内海に浮かぶ大崎下島を舞台に、世間から取り残された孤独な老作家と、時間を慈しむように生きる若き女性編集者が紡ぐ“いのち”の物語。
文化庁芸術祭大賞受賞作品。島で暮らす頑固な老作家のもとに、東京から若い女性編集者が通ってくる。ある時、小説の装丁を燃えるような金魚の「魚拓」にしたいと思いついた小説家は、彼女に魚拓を作ることを命じる。魚拓をとるには、金魚を殺さなければならない。やがて老作家は女性の“秘密”を知ることになる。瀬戸内海の大崎下島を舞台に、世間から取り残された老人と、時間を慈しむように生きる女性が紡ぐ“いのち”の物語。
ということで、NHK BSプレミアムが原田芳雄の追悼で「火の魚」を。
追悼でこの話は辛すぎるなぁ、、、。
放送は明日2011.7/21 22:00〜22:55 NHK BSプレミアムで5.1ch放送。
原作:室生犀星
脚本:渡辺あや
演出
出演:原田芳雄、尾野真千子、岩松了、高田聖子、笠松伴助、藤山喜子、石飛佑樹、河島洋三、堂願優美子、青野光臣、池田美佐子、笹木真之、藤山千歳、末武太
去年の3月に地上波で「火の魚」を放送した時、番宣で「ゆうどきネットワーク」に出演してた尾野真千子は、完全に原田芳雄に恋しちゃってる雰囲気だったのが印象的だった。
その尾野真千子がヒロインを演じる9月からの連続テレビ小説「カーネーション」は、本作の渡辺あやが脚本を書く模様。
また、現在CS日本映画専門チャンネルでは、「Best Of YOSHIO HARADA~俳優 原田芳雄 自薦傑作選~」と題し、7月から6ヶ月連続特集放送中。(http://www.nihon-eiga.com/1107/1107_4.html)
<関連>
・[MSN産経ニュース] 原田芳雄さんが死去 「竜馬暗殺」の個性派俳優
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-19-1)
・渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子–広島発ドラマ「火の魚」再放送は明日9/20夜 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-3)
・渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子「火の魚」が「モンテカルロ・テレビ祭」ゴールドニンフ賞(部門最優秀賞)を受賞
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-11-2)
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」地上波全国放送は明日3/13夜 NHK総合で–BShiでも
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-12)
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」アンコール放送は明日12/30夜BShiで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-29-5)
・広島発ドラマ「火の魚」は、BShiで明日10/14放送–脚本は「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あや
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-12)