月別: 2010年5月

アニメ
2010.05/29 13:28

ささきいさお/堀江美都子「アニソンのど自慢」は明日5/30 NHK BS2で

「アニソンのど自慢」はNHK BS2で明日5/30放送。
http://www.nhk.or.jp/osaka/anison_nodoyosen/index.html

アニソン・特撮ヒーローソング限定の「アニソンのど自慢」&ささきいさお・堀江美都子による「アニソンスペシャルステージ」!出演)神谷明、田中公平、HIMEKAほか

ということで、今年も「アニソンのど自慢」が。

放送は明日2010.5/30 15:30〜17:00 NHK BS2で。
司会は加藤夏希と吉田一貴アナ
ゲストは、ささきいさお、HIMEKA、堀江美都子。
審査員は賀集利樹、神谷明、田中公平、はいだしょうこ、三石琴乃。


NHK番組表の楽曲情報として以下の楽曲が掲載されているけども、、、これは、のど自慢で素人さんが唄う歌も込みのリストなのかな?

「鉄人28号」アンサンブル・ボッカ
「ウィーアー!」きただに ひろし
「宇宙戦艦ヤマト」新井茂
「解読不能」JIN(グループ)
「ココロのちず」BOYSTYLE
「魂のルフラン」高橋 洋子
「主題歌/仮面ライダーAGITO(ANB)」石原慎一
「君の知らない物語」supercell
「キミがいれば」伊織
「ガッチャマンの歌:「科学忍者隊ガッチャマン」」子門真人(V)
「エースをねらえ!」大杉久美子
「ライオン」MAY’N
「宇宙刑事ギャバン」串田アキラ
「檄!帝国華撃団」真宮寺さくら&帝国歌劇団
「GHOST SWEEPER」奥井 雅美
「真赤なスカーフ」佐々木功
「未来へ・・・」HIMEKA
「ジャッカー電撃隊」佐々木功
「宇宙戦艦ヤマト:宇宙戦艦ヤマト」佐々木功(V)
「キャンディ・キャンディ」堀江美都子
「紅三四郎」堀江美都子
「たたかえ!キャシャーン」ささきいさお
「進め!ゴレンジャー:秘密戦隊ゴレンジャー」堀江美都子/佐々木功(V)
「ミッドナイトデカレンジャー:エンディング・テーマ」ささきいさお
「宇宙魔神ダイケンゴーの歌:宇宙魔神ダイケンゴーから」堀江美都子
「立て!闘将ダイモス:闘将ダイモス」佐々木功(V)
「ボルテスV(ファイブ)の歌:「超電磁マシンボルテスV」」堀江美都子
「ひみつのアッコちゃん」堀江美都子
「花の子ルンルン」堀江美都子
「魔法少女ララベル」堀江美都子
「魔女っ子チックル:魔女っ子チックルから」堀江美都子
「銀河鉄道999:銀河鉄道999」ささきいさお
「青い地球:銀河鉄道999」ささきいさお
「あしたがすき:「キャンディ・キャンディ」」堀江美都子
「真赤なスカーフ」ささきいさお
「風の会話」ささきいさお



<関連>
・明日8/10「BS永遠の音楽 アニメ主題歌大全集(2009)」がBS2で再放送–アニソンのど自慢/久石譲in武道館/中川翔子ツアーも
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-09
・水木一郎/森口博子 NHK「アニソンのど自慢」は今夜6/12 地上波再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-12-1



続きを読む
TV番組
2010.05/29 13:23

「ブラタモリ」シーズン2の放送が決定したようだ–2010年10月スタート

Yahoo!ニュースが、「タモリのNHK冠番組『ブラタモリ』が終了半年で復活 10月よりシーズン2」という記事を掲載していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000009-oric-ent

 3月に終了したお笑いタレント・タモリのNHK冠番組『ブラタモリ』(NHK総合)が、今年10月に復活することが28日、わかった。番組終了後も視聴者から反響が多数寄せられ、同局がタモリ側に熱烈オファー、終了半年で早くも“シーズン2”が実現した。尾関憲一プロデューサーは、前シリーズ同様に「一般の散歩では見落としがちな面白いものと、普通は入れない場所を紹介するっていうのを、NHKらしさを織り交ぜて見せたい。タモリさんにはまた驚いてもらいたいですね」と意気込んでいる。



<中略>



 新シリーズ放送にあたり、尾関氏は「タモリさんの直接の反応は聞いてないけど、前回はロケ自体を楽しんでいただけたみたい。特別な所に入れるっていうのも喜んでもらったみたいですし。またやるからには、タモリさんにも『へ~』と言ってもらいたいし、視聴者の人にも驚いてもらえるような感じにしたい」と自然と言葉に力が入る。



 もともと古地図好きの“博識”タモリをうならせる番組作りは至難の業。尾関氏は「いわゆる“紙資料”のことは知ってるから」と心構えは十分で「事前に何度も何度もディレクターが現場を歩いて、自分の目でおかしいなと思ったことを掘り下げたりしている。テレビでしか入れないところも交渉しています」と趣向を凝らす。1か所のロケにつき、最低でも1か月以上の下調べは欠かさない徹底ぶりだ。



 ゲストにはその土地に詳しい専門家を置き、タモリ以外のタレントは出演させないというこだわりも。それにより「タモリさんが自分でしゃべっている時間が、他の番組に比べて長いと思う。タモリさんの素の表情や個性が出ている時間のが、ウリかなって思いますね。専門の先生がいるから話せるっていうタモリさんの生き生き感は、時には話題がマニアックな方向に行くかもだけど、それがまた視聴者にも面白がっていただける」とも。



 タモリについて「凄くものを知っているけど、知ったかぶりに聞こえない。嫌味なく知識を披露してくれて、それでいて謙虚に『もっと知りたい』っていう好奇心に溢れていて。裏表がないんです」と感嘆する尾関氏。スタッフが意図しない“脱線話”も今では欠かせないスパイスで「編集に困るくらいですね~」と嬉しい悲鳴を再びあげることになる。



 番組の内容は基本変えないスタンスだが「日本人のライフスタイルの変化や、衣食住の変化が、街を歩いていて見えてこないかなって考えています」とさらにバージョンアップを目指す。築地や渋谷、吉祥寺などロケ場所に頭を悩ませる日々だそうだが「情報過多になり過ぎないように今後も見せていきたい。やはり、ブラ感を大事にしていきたいですから」。



 復活する『ブラタモリ』は10月より来年3月まで放送予定。なお、5月31日(月)、6月7日(月)の深夜0時15分より『原宿・表参道』『早稲田』と『新宿・大久保』『神田』編(いずれも都内)がそれぞれ再放送される。

ということで、「ブラタモリ」が10月から復活!
時間かかってそうな番組だし連続で放送し続けるのは辛そうだから、こんな感じのペースででも長寿番組になってくれると良いなぁ。

元記事のとおり5/31と6/7にもセレクションで再放送が有るけども、第2シーズンの放送前にはまた再放送も期待できそうですな。


続きを読む
ドラマ
2010.05/29 13:05

松本幸四郎/西田敏行/永作博美「烏鯉(からすごい)」は、明日5/30 CS TBS ch.で再放送

「烏鯉(からすごい)」は、CS TBSチャンネルで明日5/30再放送。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1686.html

中堅企業で順調に出世した山下公介(松本幸四郎)はある朝、木下美彩(永作博美)という女性に出会った。美彩は公介の旧友で露天商をしている小浜正造(西田敏行)の店を手伝っていた。優等生だった山下に対し、小浜は要領がよく口のうまさがとりえの男だった。

美彩から小浜が末期がんで余命1年と聞かされた公介は、27年ぶりに小浜を訪ねる。昔話に花を咲かせた二人だったが、最後に小浜はまとまった金が欲しいと公介に泣きついた。困惑する公介に、小浜はある儲け話を持ちかける。それは“烏鯉”という高価な鯉を安く買い叩き、知人に500万円で売るという方法。一流企業の重役クラスの人間が交渉しないと話がまとまらないため、公介に協力を求めたのだ。しかし、今までも小浜にだまされたことのある公介は、その儲け話を断る。

ということで、平成10年度文化庁芸術祭優秀賞受賞作品の「烏鯉」がTBSチャンネルに。

放送は明日2010.5/30 13:40〜15:20 CS TBSチャンネルで。
今回がCS初放送とのこと。

出演は松本幸四郎、松たか子、永作博美、高橋惠子、三木のり平、西田敏行ほか。
演出の山泉脩は「エホバの証人」や「イエスの方舟」、「大久保清の犯罪」など、ビートたけしの実録犯罪ドラマをよく撮ってる人。

これ、本放送(?)の時にもぼけーっと観てたんだけども、録画しなかったのを後悔してたドラマだったとさっき気がついた!


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・TBSチャンネルみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]



続きを読む