月別: 2010年1月
Amazonが手塚治虫DVD BOXを30%OFF!でセール中/特価品 映画ブルーレイ[AmazonPR]
いつからやっていたのかは分からないけども、Amazonが手塚治虫DVD BOXをちょっと安めの30%OFF!でセール中だったので宣伝。
生誕80周年。手塚治虫の代表作「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「リボンの騎士」 から「アニメラマ」まで、人気作品が30% OFF!2010年1月29日までの期間限定。
30% OFF!と謳われているものの、本記事掲載時点では10% offから34% offと値引率にはバラツキが。
ただ、元々が安いBOXなので、「どろろ」が全話入りで5,250円とか、「アトム」が18枚組で1万円前後とか、収録枚数を考えると海賊版みたいな値段ですな(笑)
・鉄腕アトム Complete BOX 1 [DVD]
¥10,500
・鉄腕アトム Complete BOX 2 [DVD]
¥9,900
・ワンダースリー Complete BOX [DVD]
¥13,500
・ジャングル大帝 Complete BOX [DVD]
¥10,500
・悟空の大冒険 Complete BOX [DVD]
¥5,950
・リボンの騎士 Complete BOX [DVD]
¥10,500
・バンパイヤ Complete BOX [DVD]
¥6,750
・どろろ Complete BOX [DVD]
¥5,250
・手塚治虫長編3部作 BOX [DVD]
¥6,750
・虫プロ・アニメラマDVD 千夜一夜物語/クレオパトラ/哀しみのベラドンナ
¥4,410
それから、ついでなので特価中の映画ブルーレイソフトも。
<ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント>
・エネミー・オブ・アメリカ [Blu-ray]
¥2,475
・クリムゾン・タイド [Blu-ray]
¥2,475
・コン・エアー [Blu-ray]
¥2,475
・ザ・ロック [Blu-ray]
¥2,475
・スターシップ・トゥルーパーズ [Blu-ray]
¥2,475
・パール・ハーバー [Blu-ray]
¥2,475
・ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー [Blu-ray]
¥1,782
・パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち [Blu-ray]
¥2,475
・パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト [Blu-ray]
¥2,475
・プリティ・ウーマン [Blu-ray]
¥2,475
・モンスターズ・インク [Blu-ray]
¥2,556
<パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン>
・インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国 スペシャルコレクターズ・エディション【2枚組】 [Blu-ray]
¥2,665
・クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
・ザ・シューター/極大射程 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
・スパイダーウィックの謎 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
・13日の金曜日 -FRIDAY THE 13TH- スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥3,066
・デイズ・オブ・サンダー [Blu-ray]
¥2,664
・トップガン スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,980
・ノー・カントリー スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
・ワールド・トレード・センター スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
¥2,665
<ジェネオン・ユニバーサル>
・遊星からの物体X [Blu-ray]
¥2,664
・ワイルド・スピードX2 [Blu-ray]
¥2,664
・ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT [Blu-ray]
¥2,664
そのほか、もはや半額が通常価格となりつつあるワーナー・ホーム・ビデオや、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
、20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
のタイトルも多数特価中。
「X-ファイル ザ・ムービー」「X-ファイル:真実を求めて」は明日1/10夜 WOWOWでハイビジョン放送
「X-ファイル ザ・ムービー」「X-ファイル:真実を求めて」ハイビジョン放送は、明日1/10夜 WOWOWで。
・X-ファイル ザ・ムービー(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/012688001/)
・X-ファイル:真実を求めて(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021325001/)
全米で1993~2002年に放送され、日本でもヒットしたTV「X-ファイル」。科学で解明できない異常事件にFBIの男女コンビ、モルダーとスカリーが挑んだシリーズだが、1998年に「X-ファイル ザ・ムービー」として1度目の映画化。この第2作は、既にFBIを去ったモルダーとスカリーが再会し、またもコンビを組むのがファンには見もの。TV版の主軸となった、宇宙人の地球到来や合衆国政府の陰謀といった要素は鳴りを潜めたが、原点にあった怪奇ミステリーとしての魅力は健在だ。監督はTV版を企画・製作総指揮したC・カーター。
ということで、「X-ファイル」の劇場版2作品をWOWOWが連続放送。
放送は明日2010.1/10、各作品のスケジュールは以下の通り。
いずれも字幕版をハイビジョン放送。
17:50〜20:00 X-ファイル ザ・ムービー
20:00〜21:50 X-ファイル:真実を求めて
「ザ・ムービー」のリピート放送予定は今のところ無し。
「真実を求めて」のリピートは1/29 22:00〜、2/21 朝10:05〜の2回。どちらもハイビジョン放送。
また、スターチャンネルでは、この2作品を字幕版、吹替版の両方でハイビジョン放送。
放送スケジュールはこちら。
自分は、なにかっつうと政府の陰謀にしちゃう話にうんざりして、モルダーがいなくなる前に脱落したクチなんだけども、映画2作目は原点に返った話みたいで、ちょっと良さそうですな。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
3D放送「センター・オブ・ジ・アース -3D-」は、明日1/10 スター・チャンネル プラスで
「センター・オブ・ジ・アース -3D-」の3D放送は、スター・チャンネル プラスで明日1/10ほか。
(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=19148&channel_id=2)
冒険SF小説の巨匠ジュール・ヴェルヌの「地底旅行」の世界を映画化。科学者が地底奥深くの未知なる世界を発見したことから繰り広げられる冒険を迫力の映像で描いたアクション・アドベンチャー。専用メガネを着用して立体映像を楽しむ“3D”版を放送。監督は本作が長編映画初演出となるエリック・ブレヴィグ。出演は『ハムナプトラ』シリーズのブレンダン・フレイザーと『テラビシアにかける橋』のジョシュ・ハッチャーソン。日本語吹替えキャストにタレントの沢村一樹、入江甚儀、矢口真里。
3Dつっても、普通のテレビで観れなきゃいけないので、最近話題の立体映画や立体テレビの様に偏光メガネやら液晶シャッターメガネを使う様な高度なやつではなく、2色の色メガネを通して観るアナグリフ式。
しばらく前からスターチャンネルでは、この3Dメガネを無料配布していたのでウチでも一応申し込んでみた。↓
色は昔ながらの赤と青ではなく、緑と濃いめのマゼンタって感じ。
放送前にYouTubeの3D映像を見てみたけども、慣れるとコレでもなかなかの立体感が楽しめて面白いですな。
特に下の体操のやつは、見る位置を変えると、ちゃんと部屋のパースが変化してなかなか楽しい。
※ブログ埋め込みだと3D表示方式を選べないみたいで、直接YouTubeサイトで表示方式を「3D メガネ(緑/マゼンタ)」にして観ないとダメっぽい。
家でこのメガネかけてテレビ見るのって、セブンイレブンでメガネ買って観た「ゴリラの復讐」以来じゃないか??
と、思ったけど、「エルム街の悪夢」の北米盤DVD-BOXに3Dメガネ付いてたわ。てか、観てないわ。
ということで、「センター・オブ・ジ・アース -3D-」の3D放送は、
明日2010.1/10 21:00〜22:50 スター・チャンネル プラスで。
現在予定されているリピート放送は、1/27 23:00〜、2/27 11:30〜の2回。
<関連>
・スターチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スター・チャンネル:『センター・オブ・ジ・アース -3D-』 専用3Dメガネ受付中!
(http://www.star-ch.jp/c3d/)
・ギャガ、「エルム街の悪夢」シリーズ7作品をまとめた8枚組DVD-BOX-裏レーベル「G-CORE」作品[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-17-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ