日: 2009年12月4日
「映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」ナビ」は明日2009.12/5深夜–「宇宙戦艦ヤマト<劇場版>」も<追記>
「映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」ナビ」は明日2009.12/5深夜TBSで放送。
(http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20091205.html)
ということで、新作の噂が出ては消えを何度か繰り返していた「宇宙戦艦ヤマト」の新作「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」が今度こそ完成出来た様で、12月12日の公開を前にPR番組が地上波で。
放送は明日2009.12/5 26:13〜26:43 TBSで。
また、その後26:43からは、劇場版第1作「宇宙戦艦ヤマト」を放送。
今売りの「TV taro」番組表では、ハイビジョン放送アイコンがあるので、間違いでなければHD放送となる模様。
そして、CS ファミリー劇場では、「宇宙戦艦ヤマト」TVシリーズ3作品と劇場版5作品、公開記念特別番組「ぼくらとヤマトの軌跡」を一挙放送。(http://www.fami-geki.com/special/index.html#01)
こちらは12/5より初回放送(しょっちゅうやってるけど)が開始され、12/29の20時から大晦日24時にかけ、全作品を52時間連続放送とのこと。
マイコミジャーナルの記事によれば「スカパー! HDではすべてHD放送される。」との事だけども、ファミ劇公式サイトではそれらしい表示(他のドラマ作品などでは「○○HDリマスター版」とタイトルに明記している)はなく、今週の頭にフォームから問い合わせをしたけどもこちらも回答が得られていない。
また、チャンネルで放送されている番宣もそれ自体がSD編集らしいため確認は出来ず。
まぁ、少なくともシリーズ1作目はDVDの時にHDテレシネをやっているのでマスターは有ると思うけども、観てのお楽しみってとこですな。
<2009.12/5 23:56追記>
ファミ劇の「ヤマト」第1話放送終了。
スカパー!HDでも案の定アプコン放送だった。
劇場版はどうかなぁ、、、。特番内ではアプコンだったけど。
<関連>
・マイコミジャーナル:宇宙初! 「宇宙戦艦ヤマト」のTVシリーズ&劇場版全作品を52時間連続放送
(http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/27/086/index.html)
・[animeanime.jp]宇宙戦艦ヤマト公式大百科マガジン全60号 デアゴスティーニが創刊
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-26-3)
・「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」プロモーションDVDが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-04)
・宇宙戦艦ヤマト:パワーアップ「波動砲」6連発OK[毎日.jp]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-18)
・プロモDVDがもらえる「宇宙戦艦ヤマト復活篇」公式サイトが出来たようだ[animeanime.jp]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-17)
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
宮崎駿/中島みゆき「筑紫哲也NEWS23 対談特選 〜時代を映す言葉たち〜」は明日12/5他 CS TBSチャンネルで
「筑紫哲也NEWS23 対談特選 ~時代を映す言葉たち~」の宮崎駿/中島みゆき対談は明日12/5他 CS TBSチャンネルで放送。
(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/i0077.html)
宮崎駿(アニメーション作家・映画監督/2006年5月放送)
2004年に「ハウルの動く城」で第61回ベネチア国際映画祭・オゼッラ賞を受賞。ご存知、日本のアニメを世界に知らしめたアニメ界の巨匠。今回の対談は“こどもの日の子供論”と題し、子供とアニメーションの関わりなどについて熱く語る。
中島みゆき(ミュージシャン/1993年11月放送)
放送当時、「NEWS23」のエンディングテーマを歌っていた中島みゆき。自身の新境地を開いたと言われている、コンサートでもない、演劇でもない、ミュージカルでもない舞台「夜会」の話題を中心に、彼女がこだわる“言葉の魅力”について語る。
ということで、「筑紫哲也NEWS23」で放送された対談を再放送するCS TBSチャンネルの「筑紫哲也NEWS23 対談特選 ~時代を映す言葉たち~」に宮崎駿と中島みゆきが登場。
放送は明日2009.12/5 19:00〜19:30 CS TBSチャンネルで。
現在予定されているリピート放送は12/29 19:00から。
「NEWS23」では、1997年にも宮崎駿と対談をやっていたそうだけども、今回放送されるのは2006年の分とのこと。
なお、宮崎駿関連番組としては、今年10/24にNHK教育で放送された番組「こどもたちへ 宮崎駿・養老孟司の対話」の85分版を、2010.1/3 16:30からNHK BShiで放送予定。(1/10にリピート放送あり)
NHK教育の時には50分だったので大幅増量ですな。
また、「久石譲 in 武道館〜宮崎アニメと 共に歩んだ25年間〜」も同日14:45から放送。
<関連>
・TBSチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・P・ドクター×宮崎駿 対談も「カールじいさんが空飛ぶ家でやってくる!ディズニー・ピクサー最新作の魅力」は明日11/28深夜放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27-4)
・対談「こどもたちへ 宮崎駿・養老孟司の対話」は明日10/24 NHK教育で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-23)
岡本みね子P/石上三登志/庵野秀明「KIHACHI〜映画を見る快楽、喜八映画の愉しみ方〜」は明日12/5ほか日本映画専門チャンネルで
「映画のすべて、ここにあり。-娯楽のアルチザン 監督 岡本喜八」特別番組「KIHACHI〜映画を見る快楽、喜八映画の愉しみ方〜」は明日12/5ほかCS日本映画専門チャンネルで放送。
(http://www.nihon-eiga.com/0912/0912_3.html)
「娯楽のアルチザン」と呼ばれた岡本喜八監督作品の魅力に迫るチャンネルオリジナル番組。 妻であり岡本喜八監督と共に映画を製作したプロデューサーでもある岡本みね子さん、長年喜八映画を見続け、監督とも親交の深かった映画評論家、石上三登志さん、大の喜八ファンである「エヴァンゲリオン」ほかヒット作を手がける映画監督、庵野秀明さんたちが喜八映画の魅力について語る。
ということで、番宣も流れまくっているけども、日専の岡本喜八監督特集 特別番組は明日12/5他に放送。
初回放送は明日2009.12/5 17:30〜18:00 CS日本映画専門チャンネルで。
この番組はどうか分かんないけども、このチャンネルのオリジナル特番は30分と言ったらホントに30分00秒ある事が多いので注意。
現在予定されているリピート放送は以下の通り。
12/06 11:10〜
12/10 16:30〜
12/11 13:30〜
12/13 21:30〜
12/15 15:20〜
12/18 16:20〜
12/23 14:30〜
12/24 21:30〜
12/28 19:30〜
12/30 19:30〜
12/31 16:30〜
この特集では、今月から4ヶ月連続で全監督作39作のうち放送可能な38作品とTVドラマ2作品、インタビュー映像「わが映画人生」、劇場予告篇集などを放送。
今月12月は「喜八×青春&アクション」と題し以下の10作品をラインナップ。
・結婚のすべて
・大学の山賊たち
・青葉繁れる
・姿三四郎(1977年)
・暗黒街の顔役
・暗黒街の対決
・暗黒街の弾痕
・顔役暁に死す
・地獄の饗宴
・ブルークリスマス
前回の特集でSD録画したやつは、ほとんど録り直しですな、、、(笑)
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・CS日本映画専門チャンネルが、12月から再び「岡本喜八監督特集」を4ヶ月連続放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-20-3)
・今週の「チャンネル北野eX」は岡本喜八「斬る」勝手に前夜祭!
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-11-22-4)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ