日: 2009年7月4日
「とびだせ!空想科学 アニメの世界を大実験SP」は明日7/5放送
「とびだせ!空想科学 アニメの世界を大実験SP」は明日7/5放送
(http://www.sut-tv.com/kagaku/index2.html)
「科学は空想からはじまる」
漫画やアニメ、童話など身近な空想の世界にはいつの間にか「常識」になっている設定やアイテムがいくつもあります。変身、ビーム、空飛ぶ車、何でも切れる刀…etc。
でも、これらは科学的にどこまで正しいのでしょう? そしてもし実現できたら…。
この番組では誰もやろうと思わなかったそんな「夢の世界の科学検証」 にオトナたちが本気で挑みます。第2弾となった今回は、おもしろさもわかりやすさもスケールアップ!! バラエティ番組で大活躍の人気タレントが実験に挑み、第一線で活躍する各分野の第一人者が実験に協力してくれました。
鉄腕アトムやガンダムに胸躍らせたすべての「科学の子」に贈る驚きと感動のサイエンスバラエティ! 前代未聞×抱腹絶倒の実験の連続に衝撃を受けること間違いなしです!
ということで、「とびだせ!空想科学」がまたまた登場。
今回のお題は以下の4本。
実験1:人は透明人間になれるのか?(みんなの夢、透明人間に挑戦!)
実験2:ルフィのゴムゴム銃は再現できるのか?(ルフィのパンチ力って?)
実験3:北斗の拳の百裂拳は再現できるのか?(あんなふうに残像は残るの?)
実験4:再挑戦!クルマは天井を走るのか?(総額1000万超えのリベンジ!)
前回、残念な感じで終わってしまった「クルマは天井を走るのか実験」も再チャレンジとの事。あいかわらず縮小実験みたいだけど。
で、これ、番組解説だと2008年8月の番組に続いての第2弾という事になっていて、どうやら2008年1月に放送したFNSソフト工場のやつはカウントされてないみたいですな。
放送は2009.7/5 16:05〜17:20 フジテレビで。
ちなみに、ウラでは「モヤさま」ハワイSPが。
<関連>
・FNSソフト工場「とびだせ!空想科学」が放送されていた–ガッカリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-01-22)
・フジテレビ:こちらフジテレビ:FNSソフト工場『とびだせ!空想科学』
(http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-008.html)
・フジテレビ:こちらフジテレビ:『漫画やアニメの名場面が現実に!? とびだせ!空想科学』
(http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-191.html)
「モヤモヤさまぁ~ず2 INわいは~わいは~」は明日7/5夕方放送
「モヤモヤさまぁ~ず2 INわいは~わいは~」は明日7/5夕方放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/2009/06/033812.html)
毎年恒例のモヤさま“ハワイ編”もとうとう三度目。お礼参りで訪れた出雲大社はまたまたスゴイことに…皆さんが想像するハワイとは一味違う魅力を脱力してお楽しみ下さい。
ということで、「モヤさま」3度目のハワイ。
今週木曜日にお店のお礼参りはやっちゃってるので、出雲大社は今回以降って事っぽいですな。
中野のラジコンバイクで遊んでいるシーンは有りそうだけど、これまでの回でもなにかにつけて「これハワイ用だな。」とか言って色々買ったり、その回では使わずにとっておいていた物がいくつもあるので、それらを全部消化するのかちょっと注目。
放送は、2009.7/5 16:00〜17:15 テレビ東京で。
なお、テレビタロウの番組表によれば、来週7/9放送分は特に内容に触れられておらず、再来週7/16の放送は「大森1」だそうなので、7/9のレギュラー放送はこのハワイ編の残りカスとかプレゼント告知とかになりそうな感じですな。
ちなみに、「INわいは~」のウラでは「とびだせ!空想科学 アニメの世界を大実験SP」を放送。
<関連>
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-07)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた〜♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14)