月別: 2008年10月

深海生物/シーラカンス
2008.10/30 14:11

明日10/31の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」は深海料理

明日10/31の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で深海魚料理が紹介される模様。
http://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/

なんか、こないだもやったような気がするけど、今回はこんな感じの企画らしい。

日本でただ1人の深海魚専門の漁師の協力を得て、深海の大トロといわれる超巨大魚や、見たことのないカニなど幻の味覚が盛りだくさん。


また、JAMSTEC公式サイトによれば、三輪哲也氏が深海1,000メートルで受ける圧力について解説とあるので、またカップメンのカップとかを小さくする実演をするのかも。

本番組は、学校では教えてくれない教養や知識を楽しみながら学ぶことを目指す雑学情報番組です。このたび、「仰天!深海の秋の味覚」と題し、当機構 三輪 哲也 グループリーダー(海洋工学センター 基盤技術研究グループ、(兼務)極限環境生物圏研究センター)が深海1,000メートルで受ける圧力について解説します。


放送は明日2008.10/31 21:00から、テレビ東京で。





続きを読む
Mac/PC
2008.10/30 13:43

九十九電機が民事再生法の適用を申請――負債は約110億円[ITmedia+D]

ITmedia+Dが「九十九電機が民事再生法の適用を申請――負債は約110億円」という速報記事を掲載していた。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/30/news043.html

 10月30日、秋葉原を中心に全国でPCパーツショップを展開している九十九電機が、東京地方裁判所へ民事再生法の適用を申請した。負債額は約110億円。


ということで、ツクモが大変な事に。

いつだったかツクモでHDD買った時に、長期保証かけてるのが有ったような気がする、、(笑)
その他は、キャプチャ王国になる前のプロショップに職場の買い物で何度か行ったことあるのと、TAKERUでX68000のソフト買ったりとかしか利用した事なかったなぁ。




秋葉原完全攻略ガイド―電脳パラダイスの裏の裏までがわかる! (TOKU TOKUマニュアル)

秋葉原完全攻略ガイド―電脳パラダイスの裏の裏までがわかる! (TOKU TOKUマニュアル)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1996/12
  • メディア: 単行本


続きを読む
ドラマ
2008.10/30 0:09

芦屋雁之助「裸の大将」がDVD化されるようだ

キングレコードより、芦屋雁之助版の「裸の大将」がDVD化される模様。
上・中・下の3BOXで、2008年12月25日発売。※リンクはAmazon

裸の大将 DVD-BOX 上巻 〔初回限定生産〕 税込定価22,050円/7枚組/第1話から第29話までを収録<※第13話は未収録>

裸の大将 DVD-BOX 中巻 〔初回限定生産〕 税込定価25,200円/8枚組/第30話から第56話までを収録

裸の大将 DVD-BOX 下巻 〔初回限定生産〕 税込定価25,200円/8枚組/第57話から第83話までを収録<映像特典:第13話>


この第13話が上巻BOXに収録されず、下巻BOXに映像特典という扱いで収録されている理由として、どうやら当時、この第13話で一旦終了させるつもりで制作されたようで、清が亡くなるところで終了するのが変則的な収録の理由となったっぽい感じ。

この「裸の大将」は、2009年1月21日から、単巻のばら売り(税込定価 各3,990円)の発売も予定されているので、営業上の理由も含まれていそうな感じではあるけども、こういうのは放送順に収録してくれればいいのにとか思ったり。


コントみたいに見えちゃってしょうがないドランクドラゴン塚地版も、このBOXの呼び水となったと考えれば、それだけでリメイクした意味が有ったと言うか何というか。


続きを読む