日: 2008年10月27日

その他雑記
2008.10/27 14:26

BD-R買おうとすると、いつも売りきれてる、、、・゚・(ノД`)・゚・

しかし、自分がAmazonでBD-Rを買おうとする時に限って、目当ての品物が売り切れになってんのはどういう事すか、、(´ヘ`;)
今回はTDKの1層 4倍速 20枚スピンドル買おうとしたら、売り切れ中でやんの、、、。

ブルーレイメディア価格一覧を更新する関係で、けっこうマメに値段はチェックしているんだけども、1週間くらい前にAmazonの在庫が切れて、「む、またか。まぁでも、まだ10枚位あるから、使い切る頃には入荷するだろうな。」とか余裕ぶっこいてたらこの有り様。

最近は特に短い間隔で値下げが続いているので、ストックに余裕が有る時には買い足さないようにしているんだけども、ここ数ヶ月、ストックが3〜4枚になって「さて、買うか」って段になると、必ずと言って良いほど売り切れになっているような、、、(笑)


11/1のWOWOWディズニー特集が恐いけど、まぁ、いよいよダメとなったら、よその店で買うか、2倍速スピンドルで我慢するか、、、。
ファイルケース一緒に注文してるからAmazonが良いんだけどなぁ、、、。


録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧



続きを読む
アニメ
2008.10/27 13:53

Nスペ 日本とアメリカ #2「日本アニメvsハリウッド」は今夜10/27

NHKスペシャル 日本とアメリカ 第2回「日本アニメvsハリウッド」は今夜放送。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081027.html

世界で高く評価される日本アニメ。豊かなストーリー性や技術力にアメリカのハリウッドが注目し、日米合作で映画化する動きが相次いでいる。深刻なネタ不足に悩む米側と、少子化が進んで市場を海外にも広げたい日本側の思惑が重なった。しかし制作現場では、日米の文化や価値観のぶつかり合いが続く。「鉄腕アトム」のリメーク現場などの密着取材を通じて、日本アニメの知られざる現状、グローバル化への格闘を描く。


放送は、今夜2008.10/27 22:00から NHK総合で。


アニメに海外のプロダクションが絡むとロクな結果にならないケースが多いってのは昔からだよなぁ、、、(笑)



続きを読む
アニメ
2008.10/27 12:02

「ハイビジョン特集/映画監督 押井守 妄想を形にする ~新作密着ドキュメント~」は明日10/28放送

「スカイ・クロラ」の製作に密着したドキュメント、「ハイビジョン特集/映画監督 押井守 妄想を形にする ~新作密着ドキュメント~」は、明日10/28放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/

世界的に高い評価を受けている映画監督・押井守さんが、4年ぶりに新作「スカイ・クロラ」を発表した。今の若者たちへのメッセージを込めたという「スカイ・クロラ」。その製作過程に密着し、映像や音響の細部にわたる厳しいこだわりの数々を紹介。押井映画のクオリティを高めている秘密を解き明かす。さらに、押井監督がこの映画を製作する動機となった「今の若者たちへのメッセージ」について、監督自ら語ってゆく。また、多くのスタッフを動かして大作アニメ映画を作り上げる押井守の監督術や映画に対する哲学にも迫ってゆく。


夏に総合でやったドキュメントの増量版みたいな感じになるのかどうなのか。
NHK BShiで明日2008.10/28 20:00から21:29まで。


また、先日劇場公開が終了した「スカイ・クロラ」の公式サイトによれば、「スカイ・クロラ」のソフトは来年発売ということが明らかにされており、現在押井監督の全面監修で制作中との事。↓

 本公式サイトはこれより、継続する各種展開へのリンクや、関連商品情報、そして来年発売予定のビデオパッケージ情報をお伝えするサイトとして生まれ変わり、これまでの情報はアーカイブされます。

 現在、押井監督自らが全面監修して制作中の「スカイ・クロラ」ビデオパッケージは、映像・音響・特典──全てに監督とメインスタッフの手が入り、現在考え得る最高のクオリティの商品を目指して鋭意制作中です。
 詳しい情報は、年末から年明けにかけて、本サイトにて告知いたします。



<関連>
・押井守監督最新作 映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」公式サイト
 (http://sky.crawlers.jp/tsushin/





続きを読む