月別: 2008年10月
ダークナイトのBD/DVDは、期間限定で“落書き”ジャケット[AV Watch]
AV Watchが「ダークナイトのBD/DVDは、期間限定で“落書き”ジャケット」という記事を掲載していた。
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081014/whv.htm)
ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社(ワーナー・ホーム・ビデオ)は、12月10日にBlu-rayとDVDビデオで発売する映画「ダークナイト」の追加情報を発表。2009年2月10日までの期間限定で出荷されるソフトについては、「豪華ケース付き&ジョーカー落書きジャケット仕様」になることを明らかにした。
通常のケースに、腹巻型の豪華ケースをかぶせて販売される。豪華ケースに使われている画像は、BD版がバットマン、DVD版がジョーカー。内部ケースのジャケットは、BD/DVD共にジョーカーとなる。
“落書きジャケット”は通常ケースの裏側に、落書きされているという趣向で、期間を過ぎて出荷されるバージョンには落書きが無い。また、同バージョンには豪華ケースも付属しない。
ということで、コレクター泣かせの仕様になった模様。
ムービープラスが2008.11月のラインナップを掲載していた
ムービープラスが、2008年11月のラインナップを掲載していた。
(http://www.movieplus.jp/timetable/list/index.php?list_date=200811)
10月は結構がんばってたけど、11月はちょっと微妙な感じ。
「ブレードランナー」がハイビジョン放送されるけど、どのバージョンが放送されるのかは不明。
ということで、2008年11月のムービープラス ラインナップは以下のとおり。
※<SD>以外はHD放送
アメリカン・パイ3 ウェディング大作戦<SD>
アメリカン・プレジデント
あるいは裏切りという名の犬
E.T. 20周年アニバーサリー特別版
ウィンブルドン<SD>
ウェイキング・ライフ<SD>
ウルフ
えびボクサー
オースティン・パワーズ:デラックス
オールド・ルーキー
オドレイ・トトゥ in ハッピーエンド<SD>
カーラの結婚宣言
9か月
キルスティン・ダンストの 大統領に気をつけろ!<SD>
キングコング
キングコング2<SD>
キング・コング(2005)
蜘蛛女
こころの湯<SD>
GOAL!
13デイズ
娼婦ベロニカ<SD>
潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ
シティ・オブ・ゴッド
ジャック・サマースビー
ジュラシック・パーク
ジョン・ウェイン 男の魂<SD>
ジョンソン大統領/ヴェトナム戦争の真実<SD>
スウェプト・アウェイ
スノーボーダー<SD>
スペース カウボーイ
スリー・キングス
ソウ
ソウ2
ソウ3
ダーウィンの悪夢
デビル
ドミノ・ターゲット
ニュー・シネマ・パラダイス デジタル・リマスター版
21グラム
パーフェクト・カップル
氷雨
ビフォア・サンセット
ピアノを弾く大統領
ブラインドサイト~小さな登山者たち~
ブラインド・ホライズン<SD>
ブレードランナー
プリンス&プリンセス
ヘルボーイ
マレーナ
誘惑の囁き<SD>
夜明けのマルジュ<SD>
40歳の童貞男
ラブストーリー
ランダム・ハーツ
ランド・オブ・ザ・デッド<SD>
ランナウェイ
理想の恋人.com
ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
ワールド・イズ・ノット・イナフ
<関連>
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
[PR]ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]
[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]
[PR]ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
RD-X6が「録画状態に問題があり、このディスクは録画も再生も出来ません。」に
夕方。
STBで録っていた「チューボーですよ!」をRD-X6にダビングし終わった時の事。
STBの元データを消すにあたり、X6がエラー無く録画されている事を確認するため、HDD内ダビングを実行。
予約していた番組の開始が近付いていたので、ダビングの「実行」を連打していたら、チラリと「ダビングが出来ない」旨のダイアログが出た気がした。
が、リモコンのボタンを連打していたため、それも一瞬のうちに消え、なにやらディスクローディングのOSDがクルクル、、、。
続いて、RDユーザを絶望のどん底にたたき落としている、あの悪名高いダイアログ。
「録画状態に問題があり、このディスクは録画も再生も出来ません。」
( ̄□ ̄;)
なんですとーーーーーーーー!
すぐさまネットで対処法を検索してみるも、「サービス送り」とか、「”ディスク保護:あり”になっていたら、もう無理」という無常な情報が、、、。
幸いにして、先週の金曜日に録画番組をPCの方に引き上げていたので、被害はそれ以降から今日までの録画、多分25タイトル位。
しょうがないんで、とっとと初期化してこの後の録画に備え、早速消滅した番組のリストアップ。
半分以上はスカパーの録画なので、それらのほとんどはリピートでどうにかなるけども、地上波番組で再放送見込みが無い番組(x)、スカパーだけどリピート全部終わっちゃって、今のところ再放送予定が無い番組(△)を一応メモ。
(△)10/10 女キャスター物語 #6最終回
(x)10/10 タモリ倶楽部
(x)10/10 大進撃放送BONZO
(△)10/11 週末婚 #1〜#13
(△)10/11 週末婚スペシャル
(x)10/11 破獄
(△)10/11 魔法の天使クリィミーマミ #45〜#46
(x)10/13 アルフ #2
う〜む、「タモリ倶楽部」と「アルフ」が痛いなぁ、、、・゚・(ノД`)・゚・

TDK 録画用DVD-RAM デジタル放送録画対応(CPRM) インクジェットプリンタ対応 2-3倍速 日本製 5mmスリムケース 10枚パック DRAM120DPB10U
- 出版社/メーカー: TDK
- メディア: エレクトロニクス