日: 2018年7月22日
スピンオフミニドラマ–「コード・ブルー -もう一つの日常-」は明日7/23深夜からフジテレビで5夜連続放送–有岡大貴(Hey! Say! JUMP)/成田凌/新木優子/馬場ふみか/椎名桔平
「コード・ブルー -もう一つの日常-」はフジテレビで明日7/23深夜から5夜連続放送。
(https://www.fujitv.co.jp/codeblue/news/index26.html)
3rd Seasonでは地下鉄トンネル崩落事故など数々の壮絶な救命救急の現場で経験を積んできた救命救急フェローの名取颯馬(有岡大貴)、灰谷俊平(成田凌)、横峯あかり(新木優子)そしてフライトナースの雪村双葉(馬場ふみか)。このスピンオフドラマではそんな彼らに焦点をあてた救命救急の日常を5夜連続5エピソードで描きます。
ということで、映画「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」の劇場公開を記念したスピンオフドラマが放送に。
放送は明日2018.7/23から下記のスケジュールで5夜連続放送。フジテレビで。
7/23 24:25~24:40 第1話
7/24 24:25~24:40 第2話
7/25 25:25~25:40 第3話
7/26 24:25~24:40 第4話
7/27 24:55~25:15 第5話
脚本:金沢達也
演出・プロデュース:野田悠介
出演:有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、成田凌、新木優子、馬場ふみか、椎名桔平 ほか
また、7/28 21:00~23:10 フジテレビでは、新作スペシャルドラマ 土曜プレミアム「コード・ブルー 特別編 -もう一つの戦場-」を放送。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2018年7月の気になる番組はこちら↓
・2018年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-06-25-1)
シンドラ「トーキョーエイリアンブラザーズ」は明日7/23深夜 日本テレビでスタート–伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)/戸塚祥太(A.B.C-Z)/恒松祐里/大後寿々花/大和田健介/監督:マイケル・アリアス、菅原伸太郎
シンドラ「トーキョーエイリアンブラザーズ」は日本テレビで明日7/23深夜スタート。
(http://www.ntv.co.jp/alienbros/)
地球移住計画のために送り込まれた宇宙人兄弟の「トーキョー人間交流記」。真造圭伍の人気コミックを実写ドラマ化。伊野尾慧と戸塚祥太のユカイでポップな夏ドラマ。
東京に暮らすリア充大学生…に見える冬ノ介のもとに「地球外生物」が現れた。実は、その正体は冬ノ介の「兄ちゃん」。 2人は「地球移住計画」へ向けて送り込まれた現地調査宇宙人(エイリアン)だったのだ。冬ノ介は兄に「夏太郎」という名前を与え、一緒に母星からのミッションを遂行することに。 宇宙人兄弟のトーキョー探訪が始まる。
ということで、シンドラ枠の新作は、「トーキョーエイリアンブラザーズ」を実写ドラマ化。
放送は明日2018.7/23から毎週月曜日 24:59~25:29 日本テレビで。
原作:真造圭伍
脚本:片岡翔
監督:マイケル・アリアス、菅原伸太郎
主題歌:「COSMIC☆HUMAN」Hey!Say!JUMP
出演:伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)、戸塚祥太(A.B.C-Z)、恒松祐里、大後寿々花、大和田健介、祷キララ、吉田まどか、若林時英、小日向雪、紅甘、山田真歩、針原滋、芹澤興人、鈴木士、中谷竜、水澤紳吾、余貴美子 ほか
<【公式】この夏はじまる、宇宙人兄弟の“トーキョー人間交流記”伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)×戸塚祥太(A.B.C-Z)『トーキョーエイリアンブラザーズ』7月23日(月)24:59スタート!!>
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2018年7月の気になる番組はこちら↓
・2018年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-06-25-1)
宮崎駿監督「未来少年コナン」一挙放送は明日7/23からWOWOWプライムでスタート–放送40周年記念
放送40周年記念 宮崎駿監督「未来少年コナン」一挙放送はWOWOWプライムで明日7/23スタート。
(http://www.wowow.co.jp/detail/113192)
1978年にNHKで放送された、宮崎駿の初監督作品として語り継がれる不朽の名作。最終戦争後の荒廃した地球で、野生児コナンが人類の存亡を懸けた冒険を繰り広げる。
1978年にNHKで放送された名作を、放送40周年を記念して全26話お届けする。最終戦争後の荒廃した地球を舞台に、野生児のコナンと少女ラナの冒険の日々を描く。
『風の谷のナウシカ』『崖の上のポニョ』『風立ちぬ(2013)』など、数々のアニメ史に残る作品を生み出してきた宮崎駿が初監督(作品上のクレジットは全話の『演出』)。作画監督は、「ルパン三世」シリーズや、「じゃりン子チエ」などを手掛けてきた大塚康生が担当。『火垂るの墓』の監督・脚本を務め、2018年4月に逝去した高畑勲も演出・絵コンテで参加している。
<ストーリー>
磁力兵器を使った最終戦争が発生。地球の地軸は狂い、地震や大津波によって文明は崩壊してしまう。それから20年後、島で生まれ育った野生児のコナンは、おじいと呼ばれる老人と2人で平和に暮らしていた。そんな中、コナンは砂浜に打ち上げられている少女ラナを発見。翌朝、目覚めたラナは、島を案内されるうちに、次第にコナンたちに心を開いていく。
しかし、ラナを捜しにやって来た科学都市インダストリアの飛行艇が出現。見つけられてしまったラナは、インダストリアへと連れ去られてしまう。そのときの争いで重傷を負ったおじいは、コナンに自分たちが地球を脱出しようとし、この島にたどり着いたという事実を伝え、「仲間を探せ」という言葉を残して息を引き取る。コナンはおじいの言葉通り仲間を探し、インダストリアからラナを救い出すため、島から旅立つことにする。
ということで、宮崎駿初監督のテレビシリーズ作品「未来少年コナン」がWOWOWで。
放送は明日2018.7/23から月~木曜日 16:00~16:30 WOWOWプライムで。全26話。
脚本:中野顕彰、吉川惣司、胡桃哲
音楽:池辺晋一郎
キャラクターデザイン:宮崎駿、大塚康生
絵コンテ:早川啓二、富野由悠季、石黒昇、奥田誠治、高畑勲、他
作画監督:大塚康生
美術監督:山本二三
録音監督:斯波重治
撮影監督:三沢勝治
色指定・検査:保田道世
作画:近藤喜文、篠原征子、河内日出夫、川尻善昭、岡迫亘弘、新川信正、富沢信雄、OH!プロダクション、他
演出補:早川啓二
プロデューサー:中島順三、遠藤重夫
演出:宮崎駿
オープニングテーマ:「いま、地球が目覚める」鎌田直純、山路ゆう子
エンディングテーマ:「幸せの予感」鎌田直純、山路ゆう子
声の出演:小原乃梨子、信澤三惠子、 青木和代、山内雅人、永井一郎、吉田理保子、家弓家正、神山卓三、増岡弘、池田勝、若本規夫、水鳥鐵夫、石丸博也、つかせのりこ、宮内幸平、田中秀幸
ナレーション:伊武雅刀
<アニメ放送40周年記念!「未来少年コナン」がWOWOWでの放送決定!>
番宣CMや、WOWOW動画で配信されている#1と#2は左右黒みの4:3サイズとなっているので、キッズステーションほかで放送された16:9版とは異なり、今回のWOWOWではオリジナルの4:3サイズでの放送となるのかも。
・BD-BOXの画面サイズ比較はこちら→宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
それにしても、放送40周年かぁ、、、。
劇中で描かれている最終戦争後の世界も2008年と10年前の設定。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2018年7月の気になる番組はこちら↓
・2018年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-06-25-1)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
・ブルーレイ「海がきこえる」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/望月智充
・ブルーレイ「思い出のマーニー」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/米林宏昌
・ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真
・ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
・ブルーレイ「もののけ姫」と「猫の恩返し/ギブリーズepisode2」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
・「ルパン三世 カリオストロの城」のブルーレイ買ってきたー
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ