日: 2018年7月5日

TV番組
2018.07/05 8:05

「BSこだわり館 THE少女マンガ! 作者が語る名作の秘密「生徒諸君!」庄司陽子」は明日7/6深夜 CS LaLaTVで再放送

「BSこだわり館 THE少女マンガ! 作者が語る名作の秘密「生徒諸君!」庄司陽子」はCS LaLaTVで明日7/6深夜放送。
https://www.lala.tv/programs/bs_kodawari_glass/

学園青春ものの金字塔的作品「生徒諸君!」を紹介。快活な性格の主人公がそっくりといわれる作者の庄司陽子が、新人時代からヒットの重圧による闘病生活まで、みずからの漫画家人生を語る。庄司が作品に込めた思いと、担当編集者が見た素顔を紹介。

ということで、LaLaTVの「<3ヶ月連続>少女漫画特集」の1本として、「THE少女マンガ!」の「生徒諸君!」回が放送に。


放送は明日2018.7/6 25:15~26:30 CS LaLaTVで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
7/14 05:45~07:00
7/24 26:45~28:00


出演:庄司陽子、香坂みゆき、名越康文、岡嵜順子(臨床心理士)
語り:吉原ナツキ、高塚正也


なお、関連番組としては、主に下記の番組がリピート放送。

7/11 27:00~ BSマンガ夜話 竹宮惠子「風と木の詩」
7/13 27:00~ BSマンガ夜話 池田理代子「ベルサイユのばら」 2018/0
7/18 27:00~ BSこだわり館 THE少女マンガ! 作者が語る名作の秘密「ベルサイユのばら」池田理代子


3か月連続特集と言いつつ微妙に4か月目に入ってた気がするけど、8月は特に「THE少女マンガ!」や「BSマンガ夜話」の新しい回の放送は無いようなので、特集はこの「生徒諸君」で終りっぽいですな。

style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2018年7月の気になる番組はこちら↓
・2018年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-06-25-1

続きを読む
TV番組
2018.07/05 8:01

LIFE!~人生に捧げるコント~「広末涼子・健太郎・桜井日奈子が初出演!」は明日7/6からNHK総合で2週連続放送–内村光良/田中直樹/中川大志/池谷のぶえ/江口のりこ/じろう/ムロツヨシ/塚地武雅

LIFE!~人生に捧げるコント~「広末涼子・健太郎・桜井日奈子が初出演!」はNHK総合で明日7/6から2週連続放送。
http://www.nhk.or.jp/life/

内村光良のオムニバスコント番組「LIFE!」。広末涼子がムロツヨシと夫婦役▽人気若手俳優・健太郎は中川大志と共演▽桜井日奈子びっくり!田中直樹の衝撃の新キャラ



広末涼子がムロツヨシと派手な夫婦げんかを繰り広げる!▽「アシガール」の若君役で話題の人気若手俳優・健太郎が初登場!ラストに見せる体をはったパフォーマンスとは?!▽桜井日奈子の前に現れる田中直樹の着ぐるみキャラに注目!▽大人気コントシリーズ「ムロ待ち」。黄金原聡子(シソンヌじろう)がムロツヨシに確認したいこととは?▽中川大志とムロツヨシが弟子入りする拳法道場▽内村光良と池谷のぶえのほのぼの老夫婦

ということで、「LIFE!~人生に捧げるコント~」の新作が放送に。


放送は明日2018.7/6 と 7/13 22:00~22:45 NHK総合で。


7/6出演:内村光良、田中直樹、中川大志、池谷のぶえ、江口のりこ、じろう、ムロツヨシ、塚地武雅、健太郎、桜井日奈子、広末涼子
語り:江川央生


7/13には、真野恵里菜、松井玲奈、YOU、滝沢カレンなどが出演するとのこと。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2018年7月の気になる番組はこちら↓
・2018年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-06-25-1

続きを読む
ザ・シネマ HD放送映画ラインナップ
2018.07/05 8:00

ザ・シネマHD 2018年08月の放送作品

ザ・シネマが番組表を更新していた。
http://www.thecinema.jp/all/

style="display:inline-block;width:468px;height:60px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="2630387016">


28日後…(2002)
28週後…(2007)
2ガンズ(2013)
LUCY/ルーシー(2014)
ONCE ダブリンの街角で(2006)
アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち(2015)
アウトロー(2013)(2013)
アドレナリン(2006)(2006)
アラビアンナイト(1974)(1974)
アラモ(1960)(1960)
アルコール夜通し転宅(1915)
アルゴ探検隊の大冒険(1963)
イコライザー(2014)
ウエスタン(1968)
宇宙戦争(2005)(2005)
ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013)
運命を分けたザイル(2003)
エージェント:ライアン(2014)
エネミー・ライン(2001)
エベレスト(2015)
エル・ドラド(1966)
オオカミは嘘をつく(2013)
鬼火(1963)
泳ぐひと【町山智浩撰】(1968)
ヴィジット(2015)
かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート(2006)
ガンジー(1982)
キアヌ・リーブス ファイティング・タイガー(2013)
キック・アス/ジャスティス・フォーエバー(2013)
恐怖【町山智浩撰】(1961)
キリングゲーム(2013)
グローリー(1989)
群盗(2014)
K2 ?初登頂の真実?(2012)
荒野はつらいよ ?アリゾナより愛をこめて?(2014)
荒野を歩け(1961)
コンフェッション 友の告白(2014)
ゴールデン・チャイルド(1986)
サウルの息子(2015)
サボタージュ(1936)(1936)
サボテンの花【町山智浩撰】(1969)
さよならゲーム(1988)
サロン・キティ(1976)
三十九夜(1935)
サン★ロレンツォの夜(1982)
ザ・ビーチ(2000)
終着駅 トルストイ最後の旅(2009)
シング・ストリート 未来へのうた(2015)
地獄のヒーロー(1984)
地獄のヒーロー2・復讐のブラドック(1985)
ブラドック/地獄のヒーロー3(1988)
ザ・ファントム/地獄のヒーロー4(1988)
邪魔者は殺せ(1947)
スタンド・バイ・ミー(1986)
スティーブ・ジョブズ(2015)(2015)
素晴らしき戦争(1969)
スピーシーズ/種の起源(1995)
スピーシーズ2(1998)
スピーシーズ3 禁断の種(2004)
ズール戦争(1963)
セイント(1997)
世界最速のインディアン(2005)
セックスと嘘とビデオテープ(1989)
セブンス・サン 魔使いの弟子(2014)
ゾンビ[ディレクターズ・カット版](1978)
ダーククリスタル(1982)
大脱走(1963)
大反撃【町山智浩撰】(1969)
ダニー・ザ・ドッグ(2005)
沈黙の銃弾(2016)
沈黙の包囲網 アジアン・コネクション(2015)
沈黙の作戦(ミッション)(2016)
ツーリスト(2010)
追跡【町山智浩撰】(1962)
抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-(1956)
テッド2(2015)
テナント/恐怖を借りた男(1976)
遠すぎた橋(1977)
特捜部Q 檻の中の女(2013)
特捜部Q キジ殺し(2014)
特捜部Q Pからのメッセージ(2016)
トラッシュ! -この街が輝く日まで-(2014)
トランザム7000(1977)
トランザム7000VS激突パトカー軍団(1980)
トランザム7000 PART 3(1983)
トランスフォーマー/ロストエイジ(2014)
トレインスポッティング(1996)
ドラキュラ(1992)
ナバロンの要塞(1961)
ネバダ決死隊(1952)
はじまりのうた(2013)
ハタリ!(1962)
裸のジャングル(1966)
ハッピーボイス・キラー(2014)
ハンガー・ゲーム(2012)
ハンガー・ゲーム2(2013)
ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス(2014)
ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション(2015)
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014)
バーバレラ(1967)
バニー・レークは行方不明【町山智浩撰】(1965)
バルカン超特急(1938)
パパVS新しいパパ(2015)
ヒッチコック/トリュフォー(2015)
羊たちの沈黙(1990)
ヒトラー最後の代理人(2016)
陽のあたる教室(1995)
ヒマラヤ 運命の山(2009)
ヒューゴの不思議な発明(2011)
ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂(2013)
ビルとテッドの地獄旅行(1991)
フィールド・オブ・ドリームス(1989)
フライト・ゲーム(2014)
ブライド・ウエポン(2014)
ブラックハット(2015)
ブラニガン(1975)
ブリキの太鼓(1979)
ヘイル、シーザー!(2016)
ベスト・キッド(2010)(2010)
ベスト・キッド(1984)(1984)
ホビット 思いがけない冒険(2012)
ホビット 竜に奪われた王国(2013)
ホビット 決戦のゆくえ(2014)
ホワイトナイツ/白夜(1985)
ボーン・コレクター(1999)
マイ・ファニー・レディ(2014)
マッド・ナース(2013)
マネートレイン(1995)
ミート・ザ・ペアレンツ2(2004)
未知への飛行(1964)
メジャーリーグ(1989)
メジャーリーグ2(1994)
メジャーリーグ3(1998)
MERU/メルー(2015)
奴らを高く吊るせ!(1968)
ヤングガン2(1990)
夕陽のギャングたち(1971)
リリーのすべて(2015)
ルシアンの青春(1973)
レイク・モンスター 超巨大UMA(ユーマ)出現!(2013)
レオン[オリジナル版](1994)
ローグ アサシン(2007)
ワイルド・スピード SKY MISSION(2015)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984)
(吹)ウエスタン
(吹)さよならゲーム
(吹)地獄のヒーロー
(吹)地獄のヒーロー2・復讐のブラドック
(吹)ブラドック/地獄のヒーロー3
(吹)大脱走
(吹)大反撃【町山智浩撰】
(吹)追跡【町山智浩撰】
(吹)バーバレラ
(吹)バニー・レークは行方不明【町山智浩撰】
(吹)フライト・ゲーム
(吹)ベスト・キッド(2010)
(吹)ベスト・キッド(1984)
(吹)夕陽のギャングたち
(吹)リリーのすべて
(吹)ワイルド・スピード SKY MISSION
(吹)ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

<関連>
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:シネフィルWOWOW/IMAGICA BS放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
0-1″>録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ

続きを読む