日: 2017年3月5日

TV番組
2017.03/05 8:05

BS世界のドキュメンタリー「チェルノブイリ“鋼鉄シェルター・プロジェクト”のすべて」は明日3/6夜 NHK BS1で–シリーズ 現代文明社会の死角/CSでは「太陽の蓋」

BS世界のドキュメンタリー「チェルノブイリ“鋼鉄シェルター・プロジェクト”のすべて」はNHK BS1で明日3/6放送。
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=170306

チェルノブイリ原発の事故後、原子炉を覆ってきた「石棺」が老朽化したため、さらにそれをカバーする巨大シェルターがこの冬、完成した。前代未聞のプロジェクトを記録。



世界に衝撃を与えたチェルノブイリ原発事故から30年余り。核燃料が入ったままの原子炉を覆う「石棺」が老朽化し、放射線漏れの懸念が高まっているため、世界40カ国が総額16億ドル(1800億円)を出資して、巨大な鋼鉄製のシェルターが作られた。離れた場所で組み立てられた3万2千トンの構造物を、レールの上を移動させて石棺を覆うという世界初の試み。その一部始終をNHKを含む国際共同制作チームが独占取材した。

ということで、チェルノブイリ原発のシェルター建造プロジェクトのドキュメンタリーが。


放送は明日2017.3/6 23:00~23:50 NHK BS1で。

原題:INSIDE CHERNOBYL’S MEGA TOMB
制作:国際共同制作Windfall Films / NHK / BBC / PBS (イギリス / アメリカ 2016年)


このシェルターは完成から100年の封じ込めを目指して建造されたそうで。


なお、この番組は「シリーズ 現代文明社会の死角」と題したシリーズの1本で、他には下記の様な番組が放送される模様。

3/7 23:00~ “世界最大の原発”建設へ インドのジレンマ
3/8 23:00~ 陥没
3/9 23:00~ 海に消えたプラスチック


ちなみに、明日3/6放送の原発事故関連番組としては、CSチャンネルNECOが映画「太陽の蓋」を放送。

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2017年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-02-25-2

続きを読む
ドラマ
2017.03/05 8:04

ドラマ「お前はまだグンマを知らない」は明日3/6深夜 日本テレビでスタート–間宮祥太朗/吉村界人/馬場ふみか/入江甚儀/加治将樹

ネクストブレイク「お前はまだグンマを知らない」は日本テレビで明日3/6深夜スタート。
http://www.ntv.co.jp/omagun/

グンマへ転校した神月紀(間宮祥太朗)は異常なほどグンマ愛が強いクラスメイトに戸惑う。さらに「グンマに来て生き帰った者はいない」と忠告を受け神月は恐怖のどん底に!



神月紀(間宮祥太朗)はチバ県からグンマ県へ引っ越してきた高校2年生。転校初日、美しすぎるグンマ女子・篠岡京(馬場ふみか)に一目惚れする。しかし神月を待ち受けていたのは異常なほどグンマ愛が強いクラスメイト達だった。さらに轟(吉村界人)からは「グンマに来て生き帰った者はいない」と忠告を受け、戸惑いを隠せない神月。そんな中、グンマ制圧を狙う北関東のイバラキ人からの宣戦布告を受けることに!?

ということで、グンマ県マンガ「お前はまだグンマを知らない」がドラマ化。


放送は明日2017.3/6から毎週月曜日 24:59~25:29 日本テレビで。全4話。


原作:井田ヒロト
脚本:樫田正剛
監督:水野格
音楽:牧戸太郎
出演:間宮祥太朗、吉村界人、馬場ふみか、入江甚儀、加治将樹 ゆもみちゃん(友情出演)、山本博(ロバート)、椿鬼奴、ほんこん


なお、このドラマ版の他に映画版もやるということだけども、映画の方はいまのところ公開時期未定とのこと。

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2017年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-02-25-2

続きを読む
TV番組
2017.03/05 8:02

鶴瓶の家族に乾杯「べっぴんさんSP 芳根京子と福岡県糸島市ぶっつけ本番旅」は明日3/6夜 NHK総合で

鶴瓶の家族に乾杯「べっぴんさんSP 芳根京子と福岡県糸島市ぶっつけ本番旅」はNHK総合で明日3/6放送。
http://www4.nhk.or.jp/kanpai/

鶴瓶と芳根京子が福岡県糸島市でぶっつけ本番旅。芳根は多くの方に、主演する「べっぴんさん」を見てもらおうと番組ハガキを配りつつ、旅を展開。公園で待ち合わせた鶴瓶と芳根は、お昼の放送を見ようとご覧になっている家を探すが…。一人旅になった芳根は、若者たちとの出会いを重ねつつ、目標としていた枚数のハガキを配れるのか?一方、鶴瓶は、日本語を学ぶ外国人との出会いから、地元の旬の食材を作る方の所へいくことに…。

ということで、「鶴瓶に乾杯」で芳根京子が福岡県糸島市で番宣旅。


放送は明日2017.3/6 19:30~20:45 NHK総合で。
現在予定されているリピート放送は、3/9 24:10から。


出演:笑福亭鶴瓶
ゲスト:芳根京子


予告をみた感じ「べっぴんさん」スタート前にロケしたのかな?とか一瞬思ったけど、”お昼の放送を見ようとご覧になっている家を探すが…”なんて書いてあるので、ドラマが始まってからロケしたみたいですな。


なお、「べっぴんさん」以外の芳根京子出演作としては、主に下記の様な番組が。

3/22 12:10~14:10 いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(芳根京子の出演は3/29 #9~) CSフジテレビTWO

3/22 18:00~22:30 表参道高校合唱部! #1-#5 CS TBSチャンネル2
3/23 18:00~22:10 表参道高校合唱部! #6-#10 CS TBSチャンネル2

3/25 20:00~22:15他 64-ロクヨン- 前編 WOWOWシネマ
4/01 20:00~22:15他 64-ロクヨン- 後編 WOWOWシネマ

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2017年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-02-25-2

続きを読む