日: 2017年3月4日

映画
2017.03/04 8:53

アラン・ドロン「ビッグ・ガン」二カ国語放送は明日3/5 TOKYO MX2 キネマ麹町で

「キネマ麹町 # 「ビッグ・ガン」殺し屋“アラン・ドロン”復讐へと立ち上がる!」はTOKYO MX2で明日3/5二カ国語放送。
http://s.mxtv.jp/cinema/movie.php?id=2564337

 トニー・アルゼンタ(アラン・ドロン)は7回目の誕生日を迎えたひとり息子のカルロを抱きしめながら心を決めた。足を洗わなければ。トニーは組織の中でも一目置かれた重要な存在だった。狙った獲物は決して逃がさない腕利きのハンター。二大ボスのニック(リチャード・コンテ)とクチッタ(リノ・トロイージ)は、トニーを高く評価していた。組織でも将来は約束されているが、拳銃を手離せない日陰の生活をカルロだけにはのぞかせたくなかった。トニーはニックにその由、申し入れたが彼は色よい返事をしなかった。トニーは組織をあまりに知りすぎているからだ。ヨーロッパ各地にいる幹部たちも同様だった。彼らの会合での結果はトニーを亡き者にせよ、ということだった。

ということで、アラン・ドロンの「ビッグ・ガン」がTOKYO MXで二カ国語放送。


放送は明日2017.3/5 15:00~16:45 TOKYO MX2で。

監督:ドゥッチオ・テッサリ
出演:アラン・ドロン、リチャード・コンテ、カルラ・グラヴィーナ、マルク・ポレル、ロジェ・アナン


数年前にMXでこの作品をやった時には字幕だったと思うけど、MXの公式サイト番組表には[二]マークがついているので今回は吹替版となっている模様。

今のところ、吹き替えバージョンは不明だけども、2014年8月にBSジャパン シネマクラッシュ 金曜名画座で放送された山寺宏一版かなぁ??

野沢那智の日曜洋画劇場版(特別版DVDにも収録)だと嬉しいんだけど。

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2017年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-02-25-2

続きを読む
映画
2017.03/04 8:51

「セーラー服と機関銃 -卒業-」は明日3/5夜 日本映画専門チャンネルで–橋本環奈/長谷川博己/安藤政信/大野拓朗/古舘寛治/鶴見辰吾/伊武雅刀/武田鉄矢

「セーラー服と機関銃 -卒業-」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日3/5放送。
https://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10006821_0001.html

「カ・イ・カ・ン!」の名セリフで一大ブームを巻き起こした、薬師丸ひろ子主演の伝説の大ヒット作「セーラー服と機関銃」(1981)の原作者・赤川次郎がその後日譚として手がけた『セーラー服と機関銃・その後 -卒業-』を、“千年に一人の逸材”“天使すぎるアイドル”として大ブレイクした橋本環奈主演で映画化した話題作。ヤクザの組長だった過去を経て、卒業を控え平穏な高校生活を送る泉(橋本環奈)だったが、友人から詐欺被害の相談を受けたことで、昔気質な浜口組の月永(長谷川博己)に誘われて、再び極道の道へ踏み出すことに。

ということで、昨年公開された橋本環奈主演の「セーラー服と機関銃」が日専に。


放送は明日2017.3/5 21:00~23:25 日本映画専門チャンネルで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
3/10 23:50
3/12 16:20
3/19 18:40
3/26 14:35
4/06 21:00
4/23 23:20

原作:赤川次郎
脚本:高田亮
監督:前田弘二
出演:橋本環奈、長谷川博己、安藤政信、大野拓朗、古舘寛治、鶴見辰吾、伊武雅刀、武田鉄矢

<3.5[土]公開「セーラー服と機関銃 -卒業-」本予告映像>


なお、この番組に続いての3/5 23:25からは、1982年の薬師丸ひろ子版「セーラー服と機関銃[完璧版]」を放送。(再:3/12 3/13、3/23)

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2017年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-02-25-2

続きを読む
TV番組
2017.03/04 8:50

サンバリュ「あの場所で待ってます」は明日3/5昼 日本テレビで–ヒロミ/佐々木健介・北斗晶/紫吹淳/東尾理子/澤部佑

サンバリュ「あの場所で待ってます」は日本テレビで明日3/5放送。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21857625.html

妻が残した一行の手紙…『あの場所で待ってます』。これだけを頼りに、夫は妻が待つ“あの場所”にたどり着けるのか?▽北斗晶を佐々木健介が探す旅▽紫吹淳が涙の告白



▼佐々木健介・北斗晶…おしどり夫婦の“あの場所”とは?

結婚後、乳がんからの復帰などさまざまな試練を乗り越えてきた2人。誰も知らなかった夫婦のエピソードが、この旅で語られます。

▼紫吹淳が涙の告白・・・大切な人を探す旅

元宝塚・トップスターのマネジャーさんは、なんと28年前からの熱血ファン!どん底を公私ともに支えられた日々を思い出し・・・涙溢れる旅となりました。

ということで、”あの場所”の認識の違いを思い知らさせる番組「あの場所で待ってます」の新作が。


放送は明日2017.3/5 13:15~14:15 日本テレビで。

MC:ヒロミ、鈴江奈々アナ
ゲスト:東尾理子、澤部佑(ハライチ)
「あの場所」探しロケ:佐々木健介・北斗晶夫妻、紫吹淳
語り:天野ひろゆき(キャイ~ン)


たしか「ワイドナショー 元旦SP」だったかで、「昨年面白かった番組」として挙げられていたやつですな。

昨年11月に放送されたのが第1回だと思うので、見落としが無ければ今回が第2回かな?

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2017年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-02-25-2

続きを読む