日: 2015年12月29日
ノンストップ・スリラー「暴走地区-ZOO-」は明日12/30からWOWOWプライムでスタート
ノンストップ・スリラー「暴走地区-ZOO-」はWOWOWプライムで明日12/30スタート。
(http://www.wowow.co.jp/drama/zoo/)
全米ベストセラー作家ジェームズ・パターソンの作品を原作にした大ヒットドラマ。突如人間を襲いだした動物たち。若き動物行動学者がその謎を解き明かしていく。
映画『コレクター[1997年版]』『スパイダー』の原作小説「アレックス・クロス(原題)」シリーズの作者で、全米ではスティーヴン・キングを超えた人気を誇るベストセラー作家ジェームズ・パターソンの小説「ZOO(原題)」を映像化した、最新ノンストップ・スリラードラマが日本初上陸。2015年6~9月に全米CBSネットワークで放送されて大好評を博し、早くも第2シーズンの製作が決定している。
世界中で人間が動物に襲われる非常事態が連続発生。原因は一体何か。それは動物による逆襲の始まりを意味するのか。若き動物行動学者、サファリガイド、女性ジャーナリスト、獣医病理学者、フランス対外治安総局の分析官、という5人は、謎の究明に挑むが……。動物の暴走という人類にとってリアルな脅威を、壮大なスケールでスリリングに描写。
第1話の監督は映画『マシニスト』のブラッド・アンダーソン。毎回のオープニングで流れるテーマ曲をホラー映画の名匠ジョン・カーペンター監督が作曲したのも話題だ。
<第1話 反撃の始まり>
動物行動学者のジャクソンはボツワナで親友のエイブラハムとサファリ・ガイドをしている。ある日、ガイドとツアー客が突然失踪する。現場に残されたビデオカメラから、ライオンに襲われたと思われた。普段は単独で行動するオスが群れをつくるなど、不思議な行動を起こし始める。一方、ロサンゼルスでは動物園から逃げた雄ライオン2頭に男性2人が襲われた。LAテレグラフ記者のジェイミーが事件について取材を始めるが……。
ということで、ぱっと見「猛獣大脱走」的な海外ドラマがスタート。
放送は明日2015.12/30から下記のスケジュールで WOWOWプライム。全13話・二カ国語放送。
12/30 22:00~ #01 反撃の始まり
12/30 23:00~ #02 闘争または逃走
12/30 23:50~ #03 蝉たちの沈黙
12/30 24:40~ #04 群れの心理
01/01 22:00~ #05 マザー・セル
01/01 22:50~ #06 この音を聴け
01/01 23:40~ #07 眠れる森のクマ
01/02 22:00~ #08 ゴーストバスターズ
01/02 22:50~ #09 悲しみの黒い鳥
01/02 23:40~ #10 逃亡者
01/03 22:00~ #11 怪獣たちのいるところ
01/03 22:50~ #12 神の雫
01/03 23:40~ #13 絶望と希望のあいだ
※12/31は放送無し
原作:ジェームズ・パターソン
製作総指揮:ジョシュ・アッペルバウム、アンドレ・ネメック、ジェフ・ピンクナー、スコット・ローゼンバーグ
オープニング音楽:ジョン・カーペンター
出演:ジェームズ・ウォーク、クリステン・コノリー、ノンソー・アノジー、ノラ・アルネゼデール、ビリー・バーク
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・WOWOW
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
「「充電させてもらえませんか?」鎌倉から伊豆半島ぐるっと一周200キロ!出川哲朗のいい湯だなぁ~ 年末2時間半スペシャル!」は明日12/30 テレビ東京で
「「充電させてもらえませんか?」鎌倉から伊豆半島ぐるっと一周200キロ!出川哲朗のいい湯だなぁ~ 年末2時間半スペシャル!」はテレビ東京で明日12/30放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/)
出川哲朗が充電1回で30km走る“電動スクーター”で行く人情すがり旅。目指すは伊豆の名湯に入りながら、伊豆半島制覇!汗と笑いと感動のドタバタ珍道中ガチドキュメント!
スタートは、鎌倉。熱海を経由して、伊豆半島をぐるり一周。2泊3日で伊豆の絶品料理、絶景温泉を満喫しながら、3日目の陽が沈むまでにゴールを目指します。街灯もない山奥で充電がなくなってしまい夜な夜なバイクを押しながら走る羽目になったり、名温泉街なのにすべての宿が満室で宿泊できる場所が無かったりなど、様々なハプニングに見舞われるも、地元の人たちの厚い人情に助けられながらの爆笑人情すがり旅が続きます。
そして今回も出川と一緒に旅をするゲスト・ライダーが登場。2日目には「一度もバイクに乗ったことがない」と豪語する千秋もやる気満々でやりたい放題。3日目には濱口優も、不安たっぷりの出川を振り回し、脱線し惑わしながら、一緒に旅をします。絶品料理を食べるために来た道を引き返したり、絶景温泉に入るために回り道をしたり…。果たしてタイムリミットまでに無事ゴールできるのか!?
ということで、「充電させてもらえませんか?」の新作が。
放送は明日2015.12/30 午前11:30~14:00 テレビ東京で。
出演:出川哲朗
ゲスト・ライダー:濱口優(よゐこ)、千秋
ちなみに、この番組に続いて12/30 14:00~同じくテレビ東京では「所さんの楽しいゴルフ~所ジョージがプロゴルファーと真剣勝負」の新作が放送に。
出川といえば、昨日の「ポンコツおじさん」再放送。
「モヤさま」メンバーによる年末年始特番の番宣ミニコーナー入りだったのに、録画スルーしちゃって残念無念。(途中で気付いて録り始めたけど。)本放送より尺が長いことに気付けなかった。修行が足りないなぁ、、、。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧