日: 2015年12月13日

ドラマ
2015.12/13 8:26

山田太一「二人の世界」ハイビジョン放送は明日12/14深夜 CSホームドラマチャンネルでスタート–竹脇無我/栗原小巻

木下恵介アワー「二人の世界」はCSホームドラマチャンネルで明日12/14深夜ハイビジョン放送スタート。
http://www.homedrama-ch.com/special/futarinosekai

「3人家族」に続き、竹脇無我と栗原小巻が主演し高視聴率を記録した秀作。

運命的な出会いを果たした二人の男女の、出会いからその後の成長を描く。



宮島二郎はあるコンサート会場で榊原麗子と出会う。二人の出会いはどこかしらロマンチックで冒険的でさえあった。出会ってまだ5日目なのに、二郎はもはや麗子のいない世の中なんて考えられなかった。麗子もまた、素直に二郎の言葉を受け容れられる自分の心に驚いていた。二郎と会って7日目に受けたプロポーズ。そして心配する親の反対。たったひとりの弟の姉によせる姉弟愛。不安や期待、過ぎ去った幼い頃の思い出。一つの結婚のまわりを様々な想いがとりかこんで二人の世界が始まった・・・。(全26話)

ということで、HDマスター版の木下恵介アワー枠、「兄弟」の次は「二人の世界」がスタート。


放送は明日2015.12/14から毎週月曜日 24:15~25:15 CSホームドラマチャンネルで2話連続放送。全26話。

脚本:山田太一
出演:竹脇無我、栗原小巻、山内明、文野朋子、あおい輝彦、三島雅夫


<【12月スタート】松竹創業120周年記念特別企画 木下惠介アワー「二人の世界」>



なお、山田太一関連番組としては、CS各チャンネルで下記の様な番組を放送予定。

<チャンネル銀河>
12/15 26:00~ 山田太一ドラマ 鳥帰る
12/22 26:00~ 山田太一ドラマ なんだか人が恋しくて
12/29 26:00~ 山田太一ドラマ 今朝の秋
12/30 26:00~ 山田太一ドラマ ながらえば
12/28 26:00~ 山田太一ドラマ 冬構え
01/02 05:00~ 山田太一ドラマ 小さな駅で降りる
01/02 07:15~ 山田太一ドラマ 奈良へ行くまで

<日本映画専門チャンネル>
土曜日20:00~他 早春スケッチブック(毎週土曜・全11話)
02/xx xx:xx~ キルトの家

<衛星劇場>
12/19 14:45~他 映画「この子を残して」

<ホームドラマチャンネル>
xx/xx たんとんとん

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2015年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-11-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2015.12/13 8:21

「悪霊病棟」は明日12/14からCSファミリー劇場で一挙放送スタート–鶴田法男/五味弘文/夏帆/大和田健介/鈴木一真

「悪霊病棟」はCSファミリー劇場で明日12/14から一挙放送スタート。
http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02775

夏帆主演、お化け屋敷プロデューサー・五味弘文と、Jホラー先駆者の鶴田法男(『ほんとにあった怖い話』)がタッグを組んだ本格ホラードラマ。



<あらすじ>

町はずれの隈川病院。ナースの尾神琉奈は、2週間前から、厳しい主任ナースの木藤純子や、研修医の隈川朝陽と働いていた。消灯後のある夜、琉奈の同僚ナース・鈴木彩香が、血だらけのセーラー服の女の子と出会うという恐怖体験をする。病院ではその後も、ナースや患者から「幽霊を見た」という話が絶えない。朝陽は、父である院長の隈川圭太に、子供の頃からずっと疑問に思っていた、旧病棟最上階にある謎について尋ねるのだが…。そんなある夜、備品を取りに、旧病棟へとやってきた琉奈は、「ルナ」という呼びかけに応え、取り憑かれたように階段を上ってしまう。その声は最上階の廊下の突き当たりの壁の奥から聞こえていた。壁を前に琉奈が戸惑っていると、不意に目の前に扉が現れ…。

ということで、2013年の7月期に放送された鶴田法男監督の深夜ドラマ「悪霊病棟」がCS入り。


放送は明日2015.12/14 23:00から CSファミリー劇場で4夜連続放送。全10話。

12/14 23:00~24:30 #1~#3
12/15 23:00~24:30 #4~#6
12/16 23:00~24:00 #7~#8
12/17 23:00~24:00 #9~#10[終]

ホラープロジェクト原案:五味弘文(お化け屋敷プロデューサー)
総監督:鶴田法男
脚本:鶴田法男、鈴木謙一、酒巻浩史
監督:鶴田法男 、竹園元、内藤瑛亮
出演:夏帆、大和田健介、鈴木一真、高田里穂、川上ジュリア、Lizzy(from AFTERSCHOOL)、森脇英理子、嶋田久作

<ドラマ『悪霊病棟』予告編>


ウチは本放送の時に速報テロップが出ちゃってた#3と#7だけ録り直し。


なお、鶴田法男監督関連では、同じくファミ劇が「怪奇大作戦 ミステリー・ファイル」を一挙放送。
次回リピートは12/19 21:00~24:10。
第1話「血の玉」(監督:田口清隆)
第2話「地を這う女王」(監督:緒方明)
第3話「闇に蠢く美少女」(監督:タナダユキ)
第4話「深淵を覗く者」(監督:鶴田法男)

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2015年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-11-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2015.12/13 8:20

漫道コバヤシ #22「画業60周年記念!ゴルゴ13シリーズ さいとう・たかをSP」は明日12/14夜 CSフジテレビONEで

漫道コバヤシ #22「画業60周年記念!ゴルゴ13シリーズ さいとう・たかをSP」はCSフジテレビONEで明日12/14放送。
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200304.html

漫画好きのための漫画専門番組! 今回は「ゴルゴ13」のさいとう・たかを先生が降臨!



今回、降臨する漫画家はさいとう・たかを先生。コバヤシが最も読み込んだと豪語する漫画「ゴルゴ13」の作者で漫画界のスーパーレジェンド、さいとう・たかを先生にたっぷりお話しを聞く永久保存版の60分!お楽しみに!

ということで、漫コバ#22は、さいとう・たかをSP。


放送は明日2015.12/14 22:00~23:00 CSフジテレビONEで。

MC:ケンドーコバヤシ
ゲスト:さいとう・たかを


3年ほど前に、探検バクモンがさいとう・プロダクションに潜入してるけど、この尺の番組となるとそれ以来かな?

漫コバは作品歴を年表にした上で話を聞いていくことが多いので、トークに期待。


なお、現在予定されている「漫道コバヤシ」のリピート放送は下記の回が。

01/03 18:00~19:00 #20 グラップラー刃牙シリーズ 板垣恵介SP 白虎編
01/03 19:00~20:00 #21 グラップラー刃牙シリーズ 板垣恵介SP 青竜編

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2015年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-11-26-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む