月別: 2015年12月
ドラマW「山のトムさん」は明日12/26夜 WOWOWプライムで–小林聡美/市川実日子/もたいまさこ/光石研/大貫妙子/石井桃子/群ようこ
ドラマW「山のトムさん」はWOWOWプライムで明日12/26放送。
(http://www.wowow.co.jp/dramaw/tom/)
原作・石井桃子、主演・小林聡美。東京で暮らしていたハナは、甥、友人、友人の子どもと田舎での生活を始めます。そんな中、新しい家族、やんちゃな猫のトムがやって来ます
野に立ち、空をみる。
誰と、どこに暮らし、そして何をするのか。そんな素朴な人の思いを、児童文学の世界で、自分自身の実際の暮らしをモチーフに表現した作家、石井桃子。
血のつながりだけではない家族としての暮らし、近隣の人たちとの優しいつながり、人を愛せるからこそ動物も愛せるという当たり前のこと、美しくも厳しい自然との共存とはなんなのか、石井桃子自身の実体験からストレートに表現された、自然の中でともに暮らすという感覚がこの物語には溢れています。
そして、そんな空気感の中に、俳優たちが自然にたたずみ、自らの思いで、動き始めます。
彼らとその中でともに風を感じてもらえたら、そんな思いのドラマになりました。
<物語>
東京で暮らしていたハナ(小林聡美)は、友人のトキ(市川実日子)、トキの子どもトシ(佐々木春樺)と、慣れない田舎での生活を始めます。そこに中学を卒業したばかりのハナの甥アキラ(伊東清矢)が加わり、4人の新しい家族の暮らしが始まります。近くに住み、何かと相談に乗ってくれるゲン(光石研)とシオリ(高橋ひとみ)の夫婦に助けられながら、少しずつ慣れていく畑仕事の毎日が続きます。
そんな中、ネズミ退治の目的で飼われた新しい家族、猫のトムがやって来ます。やんちゃな猫トムに、少しだけ振り回されながらも、人間と動物たちが、やがては楽しく共生していく、そんな田舎暮らしのお話です。
ということで、小林聡美・市川実日子・もたいまさこ・光石研ら出演の単発ドラマがWOWOWで。
放送は明日2015.12/26 21:00~23:00 WOWOWプライムで。
現在予定されているリピート放送は、2016.1/2 14:00から。
原作:石井桃子
脚本:群ようこ
監督:上田音
音楽:大貫妙子
フードスタイリスト:飯島奈美
出演:小林聡美、市川実日子、光石研、高橋ひとみ、伊東清矢、佐々木春樺、木南晴夏、ベンガル、もたいまさこ
今回のドラマは長野や山梨でロケをしたとのこと。
告知された当初は連続ドラマWかと勘違いしてたんだけど、単発のドラマW。
やっぱりミニシリーズでも良いから連ドラとして観たいなぁ。
また、WOWOWプライムではこの番組の前12/26 17:00~20:45に、小林聡美、もたいまさこ、光石研らが出演している連続ドラマW「パンとスープとネコ日和」全4話を一挙放送。
それから、この番組に関連しては、小林聡美、市川実日子、もたいまさこが語り合う番組「ドラマW 山のトムさん 婦人会」を放送。12/26は、朝09:45~と20:45~の2回放送。この日の夜が今のところ最終放送となっている模様。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ザ・プレミアム「たけしのこれがホントのニッポン芸能史(4)」は明日12/26夜 NHK BSプレミアムで–TBSでもたけしの芸能60年史特番を
ザ・プレミアム「たけしのこれがホントのニッポン芸能史(4)」はNHK BSプレミアムで明日12/26放送。
(http://www4.nhk.or.jp/thepremium/)
ビートたけしが日本の芸能史をひも解くシリーズ、今回のテーマは「紅白」。SPゲストに北島三郎を迎え、知られざる紅白の裏側を探る。紅白の見方が変わる衝撃作!
紅白出場50回・北島三郎、そして裏番組で30年以上紅白と戦い続けてきたビートたけし。二人が語る「紅白」の真実とは? ▽紅白を彩ってきたのは歌手たちの熱唱だけではない!幕間を飾ってきた芸人たちの悲哀(?)にみちた紅白史を徹底検証! ▽「風雪ながれ旅」名物、猛吹雪をスタジオで再現!佐藤栞里を悲劇が襲う!? ▽ビビる大木がたけしの紅白との戦いの変遷を面白解説!たけしがたどり着いた結論とは?
ということで、「たけしのこれがホントのニッポン芸能史」の第4弾が。
放送は明日2015.12/26 19:30~21:00 NHK BSプレミアムで。
現在予定されているリピート放送は、12/30 13:00から。
出演:ビートたけし、北島三郎、ビビる大木、佐藤栞里、寺坂直毅
アナウンサー:片山千恵子
今回は年末の放送だからか、紅白歌合戦の歴史を検証するとのこと。
また、この番組に続いて21:00~23:18 地上波TBSでは「たけし&安住が贈る!「伝説の芸能60年史」」という番組を放送。
こちらは芸能史に残る人物を紹介するとかではなく、”スキャンダル、不倫、薬物、借金、隠し子などのスター騒動記”を紹介する地上波らしさ溢れるゲスい番組となるみたい。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「世界の怖い夜!トイレの花子さんが来たSP」は明日12/26夜 TBSで–池田エライザ/GENKING/小峠/鈴木奈々/滝沢カレン/ピスタチオ/ユッコ・ミラー/アイドルカレッジ
「世界の怖い夜!トイレの花子さんが来たSP」はTBSで明日12/26放送。
(http://www.tbs.co.jp/program/sekainokowaiyoru_20151226.html)
廃墟、廃校…タレントが深夜の心霊スポットに潜入!
さらに一般家庭を襲う怪奇現象を徹底検証!
この冬一番の恐怖があなたに忍び寄る・・・!
最新・最恐の心霊VTRの数々をお送りする『世界の怖い夜』が、この冬も登場! 世界中から集めた心霊VTRの中から「本当に怖かった!」VTRを厳選しお送りする。
今回も心霊スポットへの潜入ロケを敢行。GENKING&滝沢カレン&ピスタチオが廃ホテルで、加藤諒&鈴木奈々が廃校で、体を張って心霊現象を検証する。
さらに怪奇現象が起こる一般住宅の徹底取材なども。子どもから大人まで、震えて叫んで楽しめる、この冬一番怖い夜をお楽しみに・・・。
ということで、「世界の怖い夜」の新作がまた。
放送は明日2015.12/26 18:55~21:00 TBSで
MC:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、宇垣美里アナ
スタジオゲスト:池田エライザ、GENKING、小峠英二(バイきんぐ)、鈴木奈々、滝沢カレン、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、ピスタチオ、ユッコ・ミラー、アイドルカレッジ
ロケゲスト:加藤諒
現在公式サイトに記載されている番組内容は下記のとおり。
■世界の最新恐怖VTR
世界中から集めた最新の恐怖映像を厳選!
様々なジャンルの方々が見て「本当に怖かった!」映像を、ランキング形式でお送りする。
■知る人ぞ知る「心霊廃墟」
出演:GENKING、滝沢カレン、ピスタチオ
怪奇現象の噂が囁かれる廃ホテルにGENKING、滝沢カレン、ピスタチオの4人が潜入!
廃ホテルのどこかにあるという、「夜になるとすすり泣くという日本人形」を探そうとするが…これまでにない事態が4人を襲う!
はたして無事に検証をやり遂げることができるのか!?
■戦慄の「怪奇住宅」
相談者の女性が、子どもと祖母と暮らしているごく普通の一軒家。しかしいつからか、この家では不可解な現象が頻発するようになった。
仏間に入ると気分が悪くなり、車庫からは線香の匂いが漂ってくるという。さらに幼い息子には、なにかの姿が見えているようで…。
一体、この家で何が起こっているのか? スタッフが泊まり込みで徹底取材を行う。怪奇現象をとらえるため、複数のカメラで家の中を撮影。さらに音の発生源を特定し収録する最新鋭のカメラも設置した。
そしてスタッフが目にしたのは、予想外の不気味な光景だった…。はたして怪奇現象の正体とは!?
■冬休み特別企画「学校の怪談」検証
出演:加藤諒、鈴木奈々
いつの時代も子どもたちを震え上がらせる「学校の怪談」。いま子どもたちの間でささやかれている最新の怪談を、加藤諒と鈴木奈々の2人が体を張って検証する。
検証の舞台は深夜の廃校。同行する心霊研究家の池田武央氏は、複数の霊の存在を感じるという。
女子トイレの4番目の個室に現われるという「トイレの花子さん」を検証するため、鈴木奈々がひとりで個室に入ることに! そこで鈴木を襲った恐怖とは!?
まぁ、いつもの(笑)
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧