月別: 2014年8月

TV番組
2014.08/12 8:24

「ゴジラ生誕60年 日本の特撮 驚異の技」は明日8/13夜 NHK BSプレミアムで–ゴジラ/巨神兵/ウルトラマン

「ゴジラ生誕60年 日本の特撮 驚異の技」はNHK BSプレミアムで明日8/13放送。
http://www4.nhk.or.jp/P3220/

この夏、特撮が熱い!生誕60年を迎えた「ゴジラ」、ますます進化する「ウルトラマン」、そして衝撃作「進撃の巨人」。日本の特撮、その原点と最前線を一挙公開します。



円谷英二が、独自の特撮技術でゴジラを生み出したのは今から60年前。以来、驚異的に精緻なミニチュアセットをベースに、怪物の着ぐるみ、デジタル技術、さらには文楽など伝統文化の発想もとりこみ「ニッポンの特撮」は進化を続けている。国内外の関係各社や特撮の名監督たちの協力を得て、ゴジラ・巨神兵・歴代のウルトラマン、そして衝撃作・進撃の巨人まで、豊富な映像で“特撮の原点と最新形”を、裏から表から一挙紹介です!

ということで、BSPが特撮のドキュメンタリー番組を。


放送は明日2014.8/13 21:00~21:45 NHK BSプレミアムで。

出演:セイン・カミュ
ディレクター:清水俊文


「ゴジラ」や「ウルトラマン」など個々の作品・シリーズや、円谷英二など個人をテーマにした特撮ドキュメンタリーは沢山あるけど、今回の番組は「日本の特撮の誕生とその現在」とかなり広い範囲をしている番組みたいで、番組概要によれば映画版「進撃の巨人」まで紹介されている模様。


この番組、ディレクター清水さんからのメールによれば、元々は海外向け放送のNHKワールド用に制作された番組とのこと。(なるほど、だからセイン・カミュかと妙に納得)
どうやらそちらでは8/3に放送されていたみたい。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/special/201408.html#pId201408030010

このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2014.08/12 8:22

「はに丸ジャーナル」は明日8/13夜 NHK総合で–鳥越俊太郎/豊田エリー/阿川佐和子/山里亮太/時事教養バラエティー<予告動画追加>

「はに丸ジャーナル」はNHK総合で明日8/13放送。
http://www4.nhk.or.jp/P3226/

あの「はに丸」が、ジャーナリストとして復活!時事問題にハニワ無双!世界的IT企業グーグルへ突撃取材!大物ゲストに「はにゃ?」!鋭くてかわいい新教養バラエティー!



教育テレビの名キャラクター「はに丸」が、ジャーナリストとして復活!混迷を極める現代社会を生きるおともだちのため、社会の疑問にハニワ視点で斬り込む。急速に広まったあの“キカイ”の魔力に迫ろうと、世界的IT企業グーグルに突撃取材!話題の豪華ゲストを招くトークコーナーでは、鋭い質問の連発からバトル勃発!大人の表面的な答えは「はにゃ?」と受け流し、かわいく核心を突く。家族で楽しむ時事教養バラエティー。

ということで、1980年代に放送されていた「おーい、はに丸」の はにわ王子・はに丸がグーグルを取材したりする番組が。


放送は明日2014.8/13 19:30~20:00 NHK総合で。


声:田中真弓、安西正弘
ゲスト:鳥越俊太郎、豊田エリー、阿川佐和子、山里亮太


こういう、しゃべる着ぐるみがロケをする番組って、声優さんは普通にカメラ脇とかでしゃべってるのかとか、台本に無いやり取りの場合は動きとしゃべりの連携はどうするのかとか、舞台裏の方が気になる。

ていうか、ひんべえは出ないのか??


<2014.08/12追記:プレマップ動画を追加>

ひんべえいた!
このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2014.08/12 8:18

「最恐映像ノンストップ【真夏の恐怖と衝撃映像スペシャル!】」は明日8/13夜 テレビ東京で–心霊・恐怖映像

「最恐映像ノンストップ【真夏の恐怖と衝撃映像スペシャル!】」はテレビ東京で明日8/13放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/saikyoeizo-nonstop/

出演者たちが真夜中に乗り込んだバス。車内では突如、恐怖映像が流れ、怪奇現象の体験者が恐怖のエピソードを語る。さらにバスは怪奇現象の現場や心霊写真が集まる古寺へ…



中山秀征とゲストたちが都内某所からバスに乗り込む。行先も告げられぬまま動き出すバス。すると恐怖映像が勝手に流れ始める。絶叫!戦慄!さらに恐怖体験者が勝手に乗車。背筋も凍る実話と再現映像。車内はパニック状態と化す!走り出したら止まらない恐怖がスタート!(※このあと夜8時58分から放送「世界の衝撃ストーリー」とコラボレーション!真夏の恐怖と衝撃映像“4時間スペシャル”としてお届けします!お楽しみに!)



▼国内外の身の毛もよだつ恐怖映像 ▼怪奇現象の体験者が恐怖のエピソードを車内でカミングアウト!バスは実際に怪奇現象が起こった現場へ。 ▼日本中から心霊写真が集まる古寺へ!保管されている恐怖の心霊写真を“生拝見” ▼ニュースの中で発生した怪奇現象 ▼数々の怪奇現象を特集してきたオカルト情報誌に寄せられた恐怖写真 (他)

ということで、テレ東が恐怖映像番組を。今回は「世界の衝撃ストーリー」とコラボしての合計4時間スペシャルとのこと。※番組は計3枠に分かれているので注意!


放送は明日2014.8/13 18:57~22:48 テレビ東京で。

8/13 18:57~19:55 最恐映像ノンストップ 1部
8/13 19:59~20:54 最恐映像ノンストップ 2部
8/13 20:58~22:48 世界の衝撃ストーリー【真夏の恐怖と衝撃映像スペシャル!】


【最恐映像ノンストップ】
 MC:中山秀征
 ゲスト:高田延彦、土田晃之、鈴木奈々、武田梨奈、秋元玲奈アナ

【世界の衝撃ストーリー】
 ナビゲーター:椎名桔平

<【実話】中山秀征の恐怖体験:8/13(水)夜6:57~『最恐映像ノンストップ』テレビ東京にて放送>

<【実話】土田晃之の恐怖体験:8/13(水)夜6:57~『最恐映像ノンストップ』テレビ東京にて放送>

<【実話】現役鉄道員の恐怖体験:8/13(水)夜6:57~『最恐映像ノンストップ』テレビ東京にて放送!>


コーナーとかじゃなく丸1本恐怖映像特番というのは、テレ東だと久しぶりな気も。
「怪〜1グランプリ」とか以来?

このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2014年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-27-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む