日: 2014年7月13日

TV番組
2014.07/13 9:17

2014年08月のNHK BSとスカパー番組をチェック–モンティ・パイソン復活ライブ/おまえら行くな。名古屋/不安の種/親にはナイショで…

2014年8月のNHK BSとスカパー番組をチェック。

NHK-BSでは、「このマンガいいね!BSオススメ夜話」の2回目が。MCはオリラジと吉木りさということなので、いしかわ・夏目・岡田の「BSマンガ夜話」の風味は一切無しって感じみたいですな。
それから、7月でゴジラ関連は終了かと思いきや、「ゴジラ生誕60年・日本の特撮驚異の技」という番組も。
8/24からは2週連続で「モンティ・パイソン 復活ライブ!」放送。

エンタメ~テレでは「北野誠のおまえら行くな。」の名古屋編を放送。

ファミ劇では「緊急検証!」シリーズのディレクターズ・カット版なる番組が。

NECOでは長江俊和「不安の種」。
野島伸司脚本の三上博史主演作繋がりということなのか「この世の果て」に続いて「リップスティック」がスタート。
その他、以前放送された大島渚の「大東亜戦争」が再び放送。

TBSチャンネルでは、市川哲夫特集の1本として「親にはナイショで…」が!
その他、怪談・ホラー特集として「悪いオンナ」シリーズや、映画「怪談新耳袋」シリーズなどが。


ということで、気になる&録り直す番組は以下のとおり。

●NHK BS(http://www.nhk.or.jp/bs/
<BS1>
BS1スペシャル ドキュメント オリバー・ストーン 被爆地、そして沖縄で何を語ったか 8/3 24:00~24:50
S世界のドキュメンタリー シリーズ 世界大戦と人間 第1週 カラーでよみがえる第一次世界大戦(3夜連続) 8/4~ 24:00~24:50
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 世界大戦と人間 第2週(3夜連続) 8/11~ 24:00~24:50

<BSプレミアム>
プレミアムドラマ「そこをなんとか2」(毎週日曜/全8回) 8/3 22:00~
このマンガいいね!BSオススメ夜話<生放送> 8/3 23:00~
ゴジラ生誕60年・日本の特撮驚異の技 8/13 21:00~
ザ・プレミアム「幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー スペシャル 徹底追求!UFO神話の核心に迫る」 8/16 21:00
プレミアムアーカイブス「史上空前の論文捏造」(ヘンドリック・シェーン)[再] 8/21 09:00~
NHK名作ドラマアンコール(作品未定) 8/24 10:00~
モンティ・パイソン 復活ライブ!(2週連続) 8/24 23:00~
ザ・プレミアム ドラマ「おそろし~三島屋変調百物語」(宮部みゆき/金子修介)(毎週土曜日/全5回) 8/30 20:00~
★笑う洋楽展「冷めた客席」リピート有ったら再録画
※要・詳細番組表再チェック

●BSスカパー!(http://www.bs-sptv.com/
★本記事最終更新時点では未掲載

●キッズステーション(http://www.kids-station.com/
・新規録画番組なし

●BS ANIMAX(http://www.animax.co.jp/
劇場版 宝島 8/24 21;00~
リトル・ニモ 8/31 21:00~

●Cartoon Network HD(http://www.cartoon.co.jp/
・新規録画番組なし

●AT-X HD(http://www.at-x.com/
・新規録画番組なし
※要・詳細番組表再チェック

●Super! drama TV HD(http://www.superdramatv.com/
・新規録画番組なし

●AXN HD(http://www.axn.co.jp/
・新規録画番組なし

●AXNミステリー(http://mystery.co.jp/
・新規録画番組なし

●女性チャンネル♪LaLa TV HD(http://www.lala.tv/
エンドレスアフェア~終わりなき情事

●IMAGICA BS(http://www.imagica-bs.com/
※選び中

●ザ・シネマ HD(http://www.thecinema.jp/
※選び中

●ムービープラス HD(http://www.movieplus.jp/
※選び中

●エンタメ~テレ☆シネドラバラエティHD(http://www.entermeitele.com/
北野誠のおまえら行くな。名古屋発!心霊ドラゴンロードを行く!(全3回) 8/9 23:00~
フィアー・イットセルフ(全13話) 8/4 15:45~
ほんとにあった! 呪いのビデオ#56 8/9 21:45~
封印映像シリーズ #14 8/7 25:55
呪界 8/1 14:00~

●ファミリー劇場 HD(http://www.fami-geki.com/
緊急検証!未確認生物の飼い方~前略・ご主人様 UMA(ぼく)はここにいるよ~ ディレクターズカット版 8/25
緊急検証!ヒトラーは生きている!?~ネバーエンディング我が闘争ストーリー~ ディレクターズカット版 8/26
緊急検証!オカルトリカルワールド茨城~北関東・超・ふしぎ発見!~ ディレクターズカット版 8/27
稲川淳二の超こわい話 シリーズ9作品
実録・小野田少尉 遅すぎた帰還 8/8 18:10~
戦争特集:戦場で生きる~それぞれの覚悟~ 8/3 10:50~
★代表取締役刑事 HDリマスター版 #5 再録画
※要・詳細番組表再チェック

●チャンネルNECO HD(http://www.necoweb.com/
人間魚雷出撃す
嵐を呼ぶ友情
間諜中野学校 国籍のない男たち
トイレの花子さん ―新劇場版―
不安の種
巨人の星(1969年)
巨人の星 行け行け飛雄馬
巨人の星 大リーグボール
巨人の星 宿命の対決
新巨人の星(1977年)
放送禁止でなぜ悪い(仮) 出演:園子温 坂口拓 佐々木心音
無頼漢
宮本武蔵
リップスティック(全12話)
はだかのくすりゆび(全4話)
抜け忍
宿命のジオード
BUSHIDO MAN ブシドーマン
かっ鳶五郎
警視庁鑑識班18
警視庁鑑識班19

●ホームドラマチャンネル HD(http://www.homedrama-ch.com/
青と白で水色
CAとお呼びっ!

●日本映画専門チャンネル HD(http://www.nihon-eiga.com/
※選び中

●時代劇専門チャンネル HD(http://www.jidaigeki.com/
・新規録画番組なし

●東映チャンネル HD(http://www.toeich.jp/
・新規録画番組なし

●衛星劇場 HD(http://www.eigeki.com/
人生、いろどり
月の夜 星の朝
森崎書店の日々
1999年の夏休み

●日テレプラス(http://www.nitteleplus.com/
探偵学園Qスペシャル
※要・番組表再チェック

●TBSチャンネル1+2(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
愛と憎しみの河
愛と復讐の海
いぬのおまわりさん~ママは産むよ!ガンとの壮絶な闘い。夫婦の245日涙と笑顔の記録~
笑顔~15年目の嘘~
江波戸哲夫原作「兜町」
おかあさん-たぬき屋の人々
親にはナイショで…
仮面の女
刑事のまなざし#4
ゴッドハンド輝
前世の女
ドラマ特別企画広島・昭和20年8月6日
涙そうそう~この愛に生きて~
名もなき毒#5
森村誠一原作「ファミリー」
悪いオンナ「占っちゃうぞ」
悪いオンナ「シャッフル」
悪いオンナ「地獄へのカクテル」
悪いオンナ「プレイヤー」
悪いオンナ「誘惑を売る女」
悪いオンナ「ルーズソックス刑事」
映画「怪談新耳袋 異形」
映画「怪談新耳袋 劇場版」
映画「怪談新耳袋 劇場版 幽霊マンション」
映画「怪談新耳袋 ノブヒロさん」
映画「燃ゆるとき THE EXCELLENT COMPANY」

●フジテレビONE+TWO+NEXT(http://www.fujitv.co.jp/cs/
★本記事最終更新時点では未掲載

●テレ朝チャンネルHD(http://www.tv-asahi.co.jp/channel/
★本記事最終更新時点では未掲載

●MONDO TV HD(http://www.mondo21.net/
・新規録画番組なし

●旅チャンネルHD(http://www.tabi-ch.net/
・新規録画番組なし

●Discovery Channel HD(http://japan.discovery.com/
★本記事最終更新時点では未掲載

●Animal Planet(http://www.animal-planet.jp/
★本記事最終更新時点では未掲載

●J-COM:チャンネル銀河 HD(http://www.ch-ginga.jp/
孤独のグルメ Season3 ※#7録り直し


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
日本映画専門チャンネル ラインナップ


続きを読む
映画
2014.07/13 9:14

「13日の金曜日」第1作~第8作+2009年版連続放送は明日7/14からCSザ・シネマで–ザ・シネマHDでは全作HD放送

「13日の金曜日」第1作~第8作+2009年版連続放送はCSザ・シネマで明日7/14から。
http://www.thecinema.jp/all/index.php?list_year_month=201407

80年代にスプラッター・ブームを巻き起こしたホラー映画シリーズ第1作。特殊メイクアップの巨匠トム・サヴィーニによる血みどろシーンがリアルな恐怖を生み出す。若き日のケヴィン・ベーコンも若者役で出演!



<ストーリー>

1958年に若い男女が惨殺されて以来、森のキャンプ場“クリスタル・レイク”は長らく封鎖されていた。それから十数年が経ち事件も忘れられかけ、キャンプ場の再オープンが決定。13日の金曜日にスティーブをリーダーとする若者たちはキャンプ場に集まり、修繕や掃除などオープンに向けて準備を進めていた。アニーも遅れてヒッチハイクで現地に入るが、何者かに殺されてしまう。それを皮切りに若者たちが次々と血に染められていく。

ということで、「13日の金曜日」シリーズの連続放送がスタート。
1作目とかは時々やってたけど、8作目まで一挙に放送するのはなかなか貴重ですな。


放送は明日2014.7/14から下記のスケジュールで。 CSザ・シネマで。


7/14 25:35~27:30 13日の金曜日(1980)
7/14 27:30~29:30 13日の金曜日PART2

7/15 25:30~27:30 13日の金曜日PART3
7/15 27:30~29:30 13日の金曜日・完結編

7/16 25:30~27:30 新・13日の金曜日
7/16 27:30~29:30 13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!

7/17 25:30~27:30 13日の金曜日PART7/新しい恐怖
7/17 27:30~29:30 13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ
7/18 08:30~10:30 13日の金曜日(2009)

リピート放送は8/26から。

<「13日の金曜日」予告編>

意外にサントラがカッチョイイ。


2006年頃には、今は亡きホラーTVが、2~6,8を吹替版(7は吹替が制作されていないとのこと)で放送してたけど、ザ・シネマなら、字幕版だけでなく是非吹替版も放送して欲しいところ。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマみるなら! スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
ドラマ
2014.07/13 9:14

木村拓哉/北川景子「HERO」は明日7/14からフジテレビでスタート–杉本哲太/濱田岳/田中要次/松重豊/八嶋智人/小日向文世/角野卓造

フジテレビ開局55周年記念ドラマ「HERO」はフジテレビで明日7/14から。
http://www.fujitv.co.jp/HERO/index.html

ジーパン姿の型破り検事、久利生公平が月9に帰ってきた!おなじみの面々に新メンバーも加わり、東京地検城西支部の可笑しな日常が再び始まる!



 いつものように城西支部の1日が始まる。ひとつだけいつもと違うのは久利生公平(木村拓哉)が新たに着任するということ。久利生には麻木千佳(北川景子)が担当事務官として付くことが発表される。いきなりジーパン姿で登場した久利生を一目見た瞬間、千佳はめまいを覚える。

久利生は居酒屋で起きた傷害事件を担当することとなり、早速取り調べを始める。すると驚きの事実が発覚する。

傷害事件の被疑者大西祐二(森山直太朗)と、15年前に起きた宝石強盗事件の現場に残っていた指紋が一致したというのだ。しかも時効成立の3日前。被害が50カラット時価13億円相当と、強盗事件では史上最高額で、一気に世間の注目の的となる。城西支部の他の検事たちは、いきなり“おいしい”事件を担当することになった久利生をうらやましがる。だが久利生の本当の“怖さ”を忘れていた。

大西は宝石を盗んだということを一切認めない。周りが時間がないといくらせかそうとも、久利生はいつものスタイルを変えず、まずは宝石強盗事件の現場に向かうのだった。

ついには嫌疑を否認し続ける大西を前に久利生は「起訴はできない」と言い始める。時効まであと2日。次席の牛丸豊(角野卓造)、部長の川尻健三郎(松重豊)をはじめ城西支部の皆は頭を抱える。時効までに真相解明にいたるのか…!?

ということで、担当事務官役が松たか子から北川景子に交代し、「HERO」の第2シリーズがスタート。


第1話は明日2014.7/14 21:00~22:24 フジテレビで30分拡大放送。

※第2話以降は、毎週月曜日 21:00~21:54

脚本:福田靖
演出:鈴木雅之、平野眞、金井紘
音楽:服部隆之
出演:木村拓哉、北川景子、杉本哲太、濱田岳、正名僕蔵、吉田羊、田中要次、勝矢、松重豊、八嶋智人、小日向文世、角野卓造

前シリーズと特別編では視聴率30%以上をとり続けていたシリーズだそうだけども、フジ亀山社長の定例会見では「15%が目標」と語ったそうで、今シリーズは視聴率にも注目。

なんというかメガネが足りない。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む