日: 2014年7月4日
倉科カナ「遠くでずっとそばにいる」は明日7/5夜WOWOWシネマで–長澤雅彦/狗飼恭子/岩井俊二/中野裕太/伽奈
「遠くでずっとそばにいる」はWOWOWシネマで明日7/5放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105055/)
事故で10年分の記憶を失い、心だけ17歳に戻ってしまったヒロインが、記憶をたどる中で消そうとしていた過去に向き合うことになる。倉科カナ主演の恋愛ミステリー。
記憶障害で意識だけ高校時代の17歳へ退行した27歳のヒロインを主人公に、少女から大人の女性へと成長した時期の思い出が消えたことから起きる周囲とのギャップ、そしてそこから生まれるミステリーを描く。狗飼恭子の同名小説を、連続テレビ小説「ウェルかめ」でヒロイン役を務めた倉科カナの主演で映画化した。秋田県でオールロケを敢行、同県のさりげない風景も魅力の一つとなっている。監督は「夜のピクニック」の長澤雅彦。
<物語>
27歳の朔美は、事故で10年分の記憶を失い、意識だけが17歳へと戻ってしまった。周囲の人々は朔美の無事を喜びながらも、過去からやって来たような彼女のふるまいに戸惑いを隠せない。そんな中、朔美は恋人と思われる良彦や、高校時代の同級生だった薫の助けを借りて失われた記憶をたどる。だが卒業や就職、恋愛など失われた10年の記憶はあまりに大きく、彼女にとっては思い出したくない過去に向き合うことにもなっていく。
ということで、昨年6月に公開された「遠くでずっとそばにいる」がWOWOWに。
放送は明日2014.7/5 23:00~25:00 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、7/15 14:45~、8/2 06:00~の2回。
脚本:狗飼恭子
監督:長澤雅彦
撮影:神戸千木
音楽:岩井俊二
主題歌:加賀谷はつみ「花の歌」(作詞・作曲:岩井俊二)
出演:倉科カナ、中野裕太、伽奈、清水くるみ、徳井義実、郭智博、六角精児、岡田奈々 ほか
<「遠くでずっとそばにいる」予告編>
郭智博は「花とアリス」で記憶喪失になった事にされる役だったけど、また岩井俊二絡みの記憶喪失映画に出ることになるとは(笑)
監督が長澤雅彦、撮影に神戸千木、そして岩井俊二が音楽&主題歌の作詞作曲と、先週BSジャパンでの放送も終了した「なぞの転校生」とメインスタッフがかぶっている作品。
ちなみに、「なぞの転校生」で挿入歌を唄ったヘクとパスカルは、この「遠くでずっとそばにいる」の公開記念イベントの日にユニット名が命名されたりと、「なぞ転」とはなにかと繋がりが多いので、なぞ転ファンの人も是非。
なお、長澤雅彦、岩井俊二関連では主に下記の様な番組が。
エキサイティングGPの「皆殺しの天使」は未DVD化でなかなかレアなホラー作品。
・皆殺しの天使 ~ビデオの中に悪魔がいる~ (監督: 長澤雅彦、音楽:REMEDIOS)※OV作品
7/07 14:30~15:42 CSエキサイティング・グランプリ
・ココニイルコト (監督・脚本:長澤雅彦)
7/11 13:00~15:10 BS/CS日本映画専門チャンネル
・BANDAGE バンデイジ (プロデュース・脚本:岩井俊二)
7/13 16:50~19:00 BS/CS日本映画専門チャンネル
・Love Letter (原作・脚本・監督・編集:岩井俊二、プロデュース:長澤雅彦)
7/28 18:40~20:45 WOWOWシネマ
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・花の歌(MOVIE EDIT) – 遠くでずっとそばにいる(サントラ)[iTunes Store]
・「岩井俊二映画祭 presentsマイリトル映画祭 長澤雅彦映画祭!」は明日5/17夜 日本映画専門チャンネルで–長澤雅彦/倉科カナ/郭智博
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-05-16)
・テレビ東京 ドラマ24「なぞの転校生」豆知識メモ–岩井俊二/長澤雅彦/ヘクとパスカル
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-3)
・ブルーレイ「なぞの転校生 Blu-ray BOX」が届いたー♪–岩井俊二/長澤雅彦/中村蒼/本郷奏多/桜井美南
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-13-3)
・ヘクとパスカル「風が吹いてる」のiTunes Store配信が開始されていた–なぞの転校生/岩井俊二/桑原まこ/椎名琴音
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-03-5)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら! スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
とんねるず木梨憲武がゲストの「おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!」は明日7/5夜 BS日テレで–次週は石橋貴明
「おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽木梨憲武(とんねるず)」はBS日テレで明日7/5放送。
(http://www.bs4.jp/aisya_henreki/index.html)
車をこよなく愛するおぎやはぎが、女性自動車評論家・竹岡圭とともにゲストを迎え、ゲストがこれまで愛した車「愛車遍歴」を、実際に見たり乗ったりしながら紹介します。「愛車遍歴を辿れば、その人の人生が見えてくる!」をキーワードに繰り広げるカートークバラエティーです。
番組百回を祝し、今回から二週連続でとんねるずが登場!高校卒業後、実は自動車メーカーに就職していた木梨さん、軽やワゴンが大好き!でも思い出深いのは何とベントレー?
ということで、「愛車遍歴」にとんねるずが1人ずつ登場。明日7/5は憲武がゲスト出演。
放送は明日2014.7/5 22:00~22:54 BS日テレで。
MC:おぎやはぎ、竹岡圭
ゲスト:木梨憲武(とんねるず)
そして、来週7/12 22:00~は、とんねるず石橋貴明がゲストで、この回で第100回になる模様。
※野球ナイター延長時、時間変更の場合あり
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ドラマSP「ママが生きた証」は明日7/5夜 テレビ朝日で–阿部サダヲ/貫地谷しほり/平泉成/市毛良枝/神保悟志/富田靖子/筒井道隆
ドラマスペシャル「ママが生きた証」はテレビ朝日で明日7/5放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/mamaiki/)
妊娠5カ月で乳がん宣告された。ママの命か新しい命か!?夫婦は究極の選択に迫られた。日本初の治療をしながらの出産。前向きにがんと付き合う実在した明るい家族の物語。
スポーツライターの武弘(阿部サダヲ)は、妊娠5カ月の妻・恭子(貫地谷しほり)と医師から検査結果を告げられる。それはすでにかなり進行した乳がん。天使と悪魔が同居した体を抱えた恭子の下した決断は、『どうしても産みたい!』だった。しかし、投薬によるがん治療を行うと、胎児に悪影響を及ぼす可能性がある、と医師に告げられてしまう。子供を産むのか、諦めるのか…。究極の選択に迫られる夫婦とその家族たち…。
ということで、「報道ステーション」などの構成作家・小松武幸が記した実話をもとにしたというSPドラマが。
放送は明日2014.7/5 21:00~23:16 テレビ朝日で。
原作:小松武幸
脚本:尾崎将也
監督:秋山純
出演:阿部サダヲ、貫地谷しほり、平泉成、市毛良枝、森本レオ、田島令子、斉藤由貴、真野恵里菜、古村比呂、山下真司、神保悟志、富田靖子、筒井道隆
そして、同じく明日7/5夕方 16:30~17:25には、その小松夫妻を追ったドキュメンタリー「ある家族の感動実話“ママが生きた証”全記録」を放送。
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧