日: 2013年6月5日

映画
2013.06/05 9:13

「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」は明日6/6夜 日本映画専門チャンネルで–東宝特撮王国

東宝特撮王国「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日6/6夜放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005313_0001.html

日本映画の中に欧米風のゴシック・ロマンの耽美的な幻想世界を築き一種独特の美学を持った、カルトな人気を誇る怪奇シリーズ「血を吸う」シリーズ三部作の第一作。消息不明の兄(中村敦夫)を探して、野々村家を訪ねた圭子(松尾)は、事故死したはずの兄の恋人、夕子(小林)を目撃する。不気味な館を舞台に、夜ごと血を求める殺人鬼と化した少女の姿を描いた怪奇スリラー。呪われた運命を持つ死美人を小林夕岐子が不気味に演じている。

ということで、「血を吸う人形」がハイビジョン放送。


放送は明日2013.6/6 23:00〜24:20 BS/CS日本映画専門チャンネルで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/07 11:30〜
6/11 05:00〜
6/20 23:00〜
6/26 12:10〜
7/01 10:30〜
7/03 17:30〜
7/04 27:00〜


脚本:小川英、長野洋
監督:山本迪夫
出演:松尾嘉代、中尾彬、中村敦夫、小林夕岐子

<「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」予告編>

今回放送されるのはこの第1作「血を吸う人形」のみで、第2作「血を吸う眼」と第3作「血を吸う薔薇」の放送予定は告知されてないみたい。

吸血映画と言えば岩井俊二の「ヴァンパイア」もそろそろ放送しても良い頃(「新しい靴〜」も8月O.A.だし)だと思うので、その辺りに吸血映画特集を組んでもらって「血を吸う眼」と「血を吸う薔薇」、それから「ゴケミドロ」なんかもやってみて欲しいところ。



なお、日本映画専門チャンネルでは、来月7月から、樋口真嗣 企画監修・出演で「特撮国宝-TOKUHO-」の放送がスタート。

<7月>
第一回:鯨井実「恐竜探検隊ボーンフリー」セレクション
第二回:真賀里文子「コメットさん」セレクション、「くるみ割り人形」

<8月>
第三回:中野昭慶「首都消失」
第四回:川北紘一「さらば海底空母-イ401」

<9月>
第五回:川北紘一「消えたタンカー」、「ガンヘッド2025」
第六回:鷺巣詩郎「空気のなくなる日」、「釈迦」

ちなみに、「特撮国宝-TOKUHO-」の放送があるからなのか、7月の「東宝特撮王国」は新作の放送が無く6月放送作品のリピートのみとなっているみたい。



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS/CS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・岩井俊二「ヴァンパイア」「undo」「PiCNiC [完全版]」「スワロウテイル」BDと「friends after 3.11 劇場版」DVDが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-20-4

続きを読む
映画
2013.06/05 8:44

イカ映画「クラーケンフィールド/HAKAISHIN」は明日6/6 テレビ東京 午後のロードショーで

「午後ロード「クラーケンフィールド/HAKAISHIN」両親の仇は巨大生物!」はテレビ東京で明日6/6放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201306061325.html

6月の木曜は巨大生物!謎の生物を追う男と伝説の宝を探す女。彼らの前に姿を現したのは、難破船とその宝を護る巨大イカ!?モンスター・パニック!



<ストーリー>

まだ幼い頃、家族揃ってのクルージング中、謎の生物に目の前で両親を連れ去られたレイ(チャーリー・オコンネル)。彼は大人になった今でも、両親を死に追いやった謎の巨大生物探しに情熱を注いでいた。そんなある日、レイはとあるニュースを目にする。それは海洋考古学者ニコール博士(ビクトリア・プラット)のクルーが海洋調査中、未知の何かに襲われ、整備士が命を落としたというものだった。

レイは、その場所が両親の亡くなった海域であり同じ生物の仕業だと直感、すぐにニコールたちのもとを訪れて船の整備ができる写真家として調査隊に加わる。そして調査隊は、再び何者かに襲われた海域へ。そしてそこにはニコールが探し求めていた宝石を積んだ難破船が沈んでいた。海に潜るレイとニコール。しかしそこには、その財宝を護るかのように巨大クラーケンが待ち構えていた。

命からがら船に戻る二人。その手には宝石の存在を示す“トロイの仮面”があった…。港に戻るとそこで待っていたのは、同業者のマックスウェルだった。マックスウェルはニコールに財宝探しの協力を申し出るが、ニコールに断られると財宝探しを妨害するためニコールの船を爆破してしまう…。

ということで、午後ローがイカ映画の「クラーケンフィールド/HAKAISHIN」を放送。


放送は明日2013.6/6 13:25〜15:25 テレビ東京で。


監督:ティボー・タカクス
出演:チャーリー・オコンネル、ビクトリア・プラット


<「クラーケンフィールド HAKAISHIN」予告編>

WOWOWが2009年に「クローバーフィールド」を初放送したときに、この作品も合わせて放送されたのを観たと思うけども、まぁ4年も経つと他の巨大生物映画とゴッチャになったりして、ほとんど印象には残ってないという、、、(笑)
しかし、ふざけ放題のこの予告はしっかり覚えてた。


なお、今月6月の「午後のロードショー」では、「6月の木曜日は“巨大生物”!!」と題し毎週巨大生物映画を放送。

6/13 ブラック・ウォーター(ワニ)
6/20 アナコンダ(ヘビ)
6/27 メガ・シャークVSクロコザウルス(サメVSワニ)


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
Blu-ray新譜
2013.06/05 0:30

ブルーレイ新譜–「少林サッカー Blu-ray 究極版」が発売される模様–木村拓哉「PRICELESS ~あるわけねぇだろ、んなもん!~」も

2014ワールドカップ出場権獲得を狙って合わせてきたのか、「少林サッカー Blu-ray 究極版」が発売される模様。

少林サッカー Blu-ray 究極版(特典DVD付2枚組)
 税込定価3,675円 2013年8月23日発売

2002年日韓ワールドカップの年にヒットした作品だから、もう10年以上経つのか、、、。
それにしても、強気な価格設定になる事が多い東宝としては、なかなか安いですな。

<「少林サッカー」予告編>




それから、キムタク主演のドラマ「PRICELESS ~あるわけねぇだろ、んなもん!~」が2013年9月18日にBD/DVD化。

PRICELESS ~あるわけねぇだろ、んなもん!~ Blu-ray BOX
 税込定価29,610円

PRICELESS ~あるわけねぇだろ、んなもん!~ DVD-BOX
 税込定価23,940円




続きを読む