日: 2013年6月1日
懐かしのテレビ吹き替え版「007/死ぬのは奴らだ」は明日6/2夜 イマジカBSで無料放送–広川太一郎/内海賢二
「007/死ぬのは奴らだ(懐吹)」はイマジカBSで明日6/2放送。
(http://www.imagica-bs.com/feature3/007tv/)
“懐かしのテレビ吹き替え版”とは?
これまでイマジカBSで放送してきた日本語吹き替え版はDVD制作時に新録された吹き替え版でしたが、今回放送するショーン・コネリー主演「007/ロシアより愛をこめて」「007は二度死ぬ」、ロジャー・ムーア主演「007/死ぬのは奴らだ」「007/黄金銃を持つ男」の4作品は、1970~80年代に地上波テレビの「洋画劇場」で放送された当時の吹き替え版でお届けします。ファンが慣れ親しんだ傑作テレビ吹き替え版を、最新デジタル技術で新たによみがえった美麗ハイビジョン素材で、心ゆくまでお楽しみください。
ロジャー・ムーアが初めてジェームズ・ボンドを演じた007シリーズ第8作。1988年に放送された懐かしのテレビ吹き替え版をハイビジョン・マスターでお届け。
「三人の英国諜報員が殺された」という知らせを聞いたボンドは、ドクター・カナンガと対決するべくニューヨークに向かうが、カナンガを取り逃がした上に、神秘的な美女ソリティアからタロット・カードで“死”を宣告される。1988年のTBS『ザ・ロードショー』にて放送された懐かしのテレビ吹き替え版を美麗ハイビジョン・マスターに収録。音源のない箇所をカットして、当時のテレビ放送そのままでお送りいたします。
ということで、イマジカがTV版吹替で「007」シリーズ4作品を放送。
先行放送となる「007/死ぬのは奴らだ(懐吹)」は明日2013.6/2 21:30〜23:15 イマジカBSで無料放送。
声の出演:広川太一郎、内海賢二、玉川砂記子、滝口順平 ほか
なお、6/17から「「007」吹き替えロードショー」と題し、テレビ版吹き替え4作品を含むシリーズ22作品の吹替版を毎週月曜に放送。
現在告知されているラインナップは下記のとおり。
6/17 21:00〜 007/ドクター・ノオ(DVD版吹き替え)
6/24 21:00〜 007/ロシアより愛をこめて(テレビ版吹き替え)
7/01 21:00〜 007/ゴールドフィンガー(DVD版吹き替え)
7/08 21:00〜 007/サンダーボール作戦(DVD版吹き替え)
7/15 21:00〜 007は二度死ぬ(テレビ版吹き替え)
7/22 21:00〜 女王陛下の007(DVD版吹き替え)
7/29 21:00〜 007/ダイヤモンドは永遠に(DVD版吹き替え)
8/05 21:00〜 007/死ぬのは奴らだ(テレビ版吹き替え)
8/12 21:00〜 007/黄金銃を持つ男(テレビ版吹き替え)
<関連>
・「007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX【第一期】」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-14-2)
・「007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX【第二期】」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-01-09-5)
・「007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX【第三期】」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-13-2)
・「007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX【第四期】」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-05-08-2)
・ブルーレイ–007「ネバーセイ・ネバーアゲイン」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-04-4)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・イマジカBSスカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
高倉健「あなたへ」は明日6/2夜 日本映画専門チャンネルで–降旗康男/田中裕子/佐藤浩市/草なぎ剛/余貴美子/綾瀬はるか/大滝秀治/ビートたけし
「あなたへ」は日本映画専門チャンネルで明日6/2放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005308_0001.html)
今作で20作目のタッグとなる降旗康男監督と高倉健の黄金コンビによるロードムービー。高倉健6年ぶりの出演作。富山の刑務所で指導教官を務める英二(高倉)に、亡くなった妻から届いた絵手紙。そこには今まで知らされることのなかった“故郷の海へ散骨して欲しい”という妻の想いが記されていた。その真意を知るために、故郷へ向けて旅を始める英二。その旅は、富山から始まり飛騨高山、京都、瀬戸内、北九州、門司、そして長崎県平戸の漁港・薄香へと続く。風光明媚な地で出会うさまざまな人々とさまざまな人生。出会いと別れ。それは、妻の愛情の深さに気づかされる旅でもあった。
昨年行われたモントリオール世界映画祭ではエキュメニカル賞特別賞を受賞。また、本作が遺作となった俳優・大滝秀治が日本アカデミー賞最優秀助演男優賞、余貴美子が最優秀助演女優賞を受賞した。
ということで、昨年公開された健さん主演の映画「あなたへ」がテレビ初放送。
放送は明日2013.6/2 21:00〜23:40 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/09 14:00〜
6/12 21:00〜
6/15 20:50〜
6/22 22:10〜
6/23 19:00〜
脚本:青島武
監督:降旗康男
出演:高倉健、田中裕子、佐藤浩市、草なぎ剛、余貴美子、綾瀬はるか、大滝秀治、ビートたけし ほか
<「あなたへ」予告編>
90秒予告をみてると所々出てくる、彩度高めでディフュージョンかけたっぽいルックが、ちと「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」なんかの画を思い出しちゃって異質な感じだけども、あれは回想シーンかなんかなのかな?
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
一色伸幸/刈谷友衣子–特集ドラマ「ラジオ」は明日6/2夜 NHK総合で再放送–吉田栄作/安藤サクラ/新井浩文/西田尚美/豊原功補/リリー・フランキー
特集ドラマ「ラジオ」はNHK総合で明日6/2再放送。
(http://www.nhk.or.jp/program/onagawa-drama/)
東日本大震災の被災地・宮城県女川町に実在する「女川さいがいFM」から生まれたドラマ。
被災地に生きる女子高生と彼女を見守る大人たちが織りなす青春群像。
震災から10ヶ月。仮設住宅に引きこもる女子高生「某ちゃん」(刈谷友衣子)を心配した兄貴分の蒲鉾店四代目・國枝(吉田栄作)は、半ば強制的に女川さいがいFMに参加させる。しかし、ほとんど何もしゃべれない、何も伝えられない…。落ち込む彼女に、父親(豊原功補)が、「話すのが苦手ならば文字で表現したらいい…」とブログを勧める。彼女は、自分自身の心情を少しずつ綴り始めて行く。
そんな某ちゃんが放送で流したロックミュージックを、ネット配信で耳にしたのは、東京で働く飛松(リリー・フランキー)。なぜか心惹かれ…某ちゃんとのメールのやりとりが始まる。さいがいFMの仲間たち(安藤サクラ・新井浩文)にも支えられ、某ちゃんは次第に元気を取り戻し、未来に希望を持ち始めていく。
そんな時、瓦礫の受け入れについて書いた某ちゃんのブログが突然炎上する!普段は10人程だった閲覧者が、100万人を超えた!いったい何が起こったのか?…窮地に立たされる某ちゃん…そして仲間たち…
被災地女川で「ブログ」と「ラジオ」を経験し、自分自身を取り戻していく女子高生と仲間たちの物語は、震災を描くドラマではない。「心」の復興を描くドラマである。
ということで、3月に放送され、第50回ギャラクシー賞月間賞にも入賞した一色伸幸脚本の単発ドラマが再放送。
放送は明日2013.6/2 16:15〜17:30 NHK総合で。
原作:某ちゃん。
脚本:一色伸幸
演出:岸善幸
出演:刈谷友衣子、吉田栄作、安藤サクラ、新井浩文、山本浩司、藤原薫、夏居瑠奈、西田尚美、豊原功補、リリー・フランキー、ほか女川町のみなさん
<関連>
・Togetter:脚本家一色伸幸さんが語る「ラジオ」
(http://togetter.com/li/477772)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・特集ドラマ「ラジオ」は明日3/26夜 NHK総合で–刈谷友衣子/吉田栄作/安藤サクラ/新井浩文/西田尚美/豊原功補/リリー・フランキー/一色伸幸
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-25)