月別: 2013年6月

Blu-ray新譜
2013.06/28 8:18

ブルーレイ新譜–「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」がBD化されるもよう/白石晃士「カルト」もDVD化

2013年10月9日、TCエンタテインメントから「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」がBD化される模様。※リンクはAmazon

ブレア・ウィッチ・プロジェクト Blu-ray
 税込定価3,990円

<「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」日本国劇場予告>


SDビデオと16mmが素材なので、画質的にはほとんど期待できないけども、森の中の手ぶれ映像というDVDには難しい画も多かったので、BDになってその辺りがどの程度になるか気になるところ。




それから、フェイクドキュメンタリー繋がりでは、白石晃士監督の新作「讐 ~ADA~」もBD化。
「第一部 戦慄篇」がフェイクドキュメンタリータッチ、「絶望篇」がドラマタッチになるみたい。
2013年8月21日、バップから発売。

讐 ~ADA~ 第一部 戦慄篇 [Blu-ray]
 税込定価6,090円

讐 ~ADA~ 第二部 絶望篇 [Blu-ray]
 税込定価6,090円

<『讐 ~ADA~第一部 戦慄篇』『讐 ~ADA~第二部 絶望篇』特報>



そして、2013年10月2日には、同じく白石晃士監督の新作「カルト」もDVD化。 税込定価3,990円

<「カルト」予告編>



ちなみに、白石晃士関連では、「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」のFILE-05も年内発売予定とのこと。これは期待。



続きを読む
アニメ
2013.06/27 8:56

安彦良和「クラッシャージョウ」ハイビジョン放送は明日6/28夜 日本映画専門チャンネルで

オトナノアニメ「クラッシャージョウ」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日6/28ハイビジョン放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005286_0001.html

『ダーティペア』などでも著名なSF作家・高千穂遙の原作をアニメ化した、サンライズ初の劇場用オリジナル作品。西暦2160年代、困難とされる宇宙進出事業を請け負っていた「クラッシャー」。その中でもとりわけ難しい依頼を解決するジョウ(声・竹村)たちは、ある日重病人を搬送する仕事を受ける。ところが、それは罠であり…。壮大な作品スケールと、安彦監督がデザインを手掛けたキャラクターが魅力の大作。

ということで、1983年の劇場アニメ「クラッシャージョウ」が初ハイビジョン放送。


放送は明日2013.6/28 23:00〜25:20 BS/CS日本映画専門チャンネルで。


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
6/29 16:00〜
7/01 18:40〜
7/07 04:00〜
7/07 10:20〜
7/11 18:40〜
7/15 11:10〜
7/16 19:40〜
7/26 18:30〜


原作・監修:高千穂遙
脚本:高千穂遙、安彦良和
キャラクターデザイン・作画監督・監督:安彦良和
メカニカルデザイン:河森正治
声の出演:竹村拓、佐々木るん、小原乃梨子、小林清志、二又一成、武藤礼子、納谷悟朗


日専のツイートによれば、原板の状態もなかなか良かったようなので画質の点でも期待。
ピカピカに修正が入らなければ良いんだけど、どうなるだろうなぁ、、、。
あと、冒頭のヌードもそのまま放送されるかもちと微妙?。


ちなみに、安彦良和関連では、8/21、ポニーキャニオンから「アリオン」のブルーレイが発売に。税込定価5,985円。(同日「ザ・コクピット」と、押井守の「天使のたまご Blu-ray」も発売)※リンクはAmazon

それから、8/28には「機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス」のBD-BOXも発売。税込定価36,750円


いつの日か「ヴイナス戦記」もハイビジョンで観たいですなぁ、、、。

<関連>
・庵野秀明責任編集「安彦良和アニメーション原画集「機動戦士ガンダム」」と「文藝別冊/KAWADE夢ムック 総特集 山田太一」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-05-30-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
ドラマ
2013.06/27 8:32

金曜プレステージ・スペシャルドラマ「鬼女」は明日6/28夜 フジテレビで–藤山直美/夏川結衣/宅間孝行

金曜プレステージ・スペシャルドラマ「鬼女(きじょ)」はフジテレビで明日6/28放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/130628kinpre/index.html

禁断の事件×藤山直美!連続不審死の男達に共通する一人の女…醜い彼女に何故騙された?「愛されただけ…」聖女?鬼女?剥がれゆく仮面!ラストの衝撃を目撃せよ



<ストーリー>

 拘置所の面会室。男をだまし、2人殺害した罪で起訴された三崎真由美(藤山直美)の話をフリーライターの野元千明(夏川結衣)が聞いている。真由美は、「私はただあの人らに愛されてしもただけや」と言うのだった。

注目の裁判が始まり、検事の岡部貴子(田中美佐子)が起訴状を読み上げる。傍聴席には千明の姿もあった。無実を主張する真由美の姿に千明は、世間のイメージとは違う、どこか凜とした印象を受ける。
 被害者の飯塚幸助(岸部一徳)の娘・緑(小池栄子)が証人台に上がった。真由美とは骨董鑑賞サークルで出会うが、自宅全焼で死亡。事故死として処理されたが、真由美が飯塚の口座から引き出した900万円の行方は不明。緑は「父があんたみたいなブスに本気になるわけがない!」と逆上する。

貴子が疲れて家に帰ると、年下の夫・慶介(長谷川朝晴)が女友だちと楽しげに電話していた。週3日大学の講師をしているだけのお気楽さに苛立つ貴子。

真由美が手に入れた2億円の半分以上が使途不明金だ。千明は昔の真由美を知る高瀬玲子(キムラ緑子)を訪ねるが、追い返される。

もう1人の被害者・森園昭雄(近藤芳正)は、睡眠導入剤を服用し浴槽で死亡。貴子は、森園が死んだ日、びしょ濡れの真由美を見たという、長谷川稔(甲本雅裕)を重要な証人としてつかんでいたが…。

一方、千明は玲子から話があると言われ…。

ということで、2009年の結婚詐欺・連続不審死事件あたりがモデルになっている感じのSPドラマが。


放送は明日2013.6/28 21:00〜22:52 フジテレビで。


脚本:後藤法子
監督:本木克英
出演:藤山直美、夏川結衣、宅間孝行、小池栄子、甲本雅裕、銀粉蝶、田島令子、キムラ緑子、南沢奈央、石丸謙二郎、近藤芳正、岸部一徳、田中美佐子


あの事件なら、テレビドラマより映画の方が良いんじゃないかと思ったりするなぁ。
それにしても藤山直美が演じるとは、、、。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む