月別: 2013年6月

Blu-ray新譜
2013.06/07 0:39

ブルーレイ新譜–「サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへ」がBD化される模様–ライジング・ドラゴン/フローズン・タイム/ワンチャイ単品なども

ドキュメンタリー映画「サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへ」などが角川書店からBD化される模様。※リンクはAmazon

サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへ Blu-ray
 税込定価6,090円 2013年8月23日発売

ライジング・ドラゴン 特別版(2枚組) [Blu-ray]
 税込定価4,725円 2013年8月23日発売



それから、パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパンからは、「ワンチャイ」やヘプバーン作品の単品版がリリース。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明 <日本語吹替収録版> [Blu-ray]
 税込定価2,500円 2013年8月9日発売

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱 <日本語吹替収録版> [Blu-ray]
 税込定価2,500円 2013年8月9日発売

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇 <日本語吹替収録版> [Blu-ray]
 税込定価2,500円 2013年8月9日発売

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ/天地風雲 <日本語吹替収録版> [Blu-ray]
 税込定価2,980円 2013年8月9日発売


パリの恋人 [Blu-ray]
 税込定価2,500円 2013年7月19日発売

麗しのサブリナ [Blu-ray]
 税込定価2,500円 2013年7月19日発売


また、アミューズソフトエンタテインメントからは「フローズン・タイム」がBD化。

フローズン・タイム [Blu-ray]
 税込定価2,625円 2013年9月25日発売



続きを読む
TV番組
2013.06/06 8:57

ホラーバラエティー「法円坂ホラー研究会」は明日6/7からBS-TBSでスタート–初回は心霊写真鑑定

「法円坂ホラー研究会」はBS-TBSで明日6/7スタート。
http://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/hoenzaka/

世の中に起きるあらゆる心霊や怪奇現象を独自の視点で解明しようという谷町第二高等学校のサークル、その名も「法円坂ホラー研究会」。

会員は男子生徒2人と女生徒7人。

そして研究会の顧問は、外国人教諭のバーチ・アータリ。彼は普段は科学の教師として教壇に立っているらしいが、日本語も片言で謎が多い。

放課後、古びた部室で行われる研究…。

いつ起きても不思議ではない心霊現象!

この番組は、身の毛もよだつ…。

はずだが…。

ところが!!

この番組で身の毛は全然よだたない!

むしろ笑える!?

これは、ホラーを題材に色んなことに挑戦して「笑える恐怖」を生み出す、世界初ジャンル ホラーバラエティー <ホラバラ>なのである!



#1「心霊写真の鑑定テクニック」

心霊写真は本当に存在するのか?たとえ「霊が本物かどうか」は置いても、技術や科学では説明できていない不思議な写真が存在することを否定はできない。霊能者によると、その心霊写真が本物かどうかを見分ける方法があるという。法円坂ホラー研究会が、合成などで作られた偽物と、霊能者が本物だという心霊写真をランダムに見て、その真偽を判定するテクニックを学ぶ!

ということで、なにやらふざけた感じの心霊番組がスタート。


放送は明日2013.6/7 23:30〜24:00 BS-TBSで。


男子生徒役:スピードワゴン(井戸田潤・小沢一敬)
女子生徒役:FUJI★7GIRLs(鈴木咲 、黒沢美鈴 、桜子 、馬越幸子 、矢野清香 、沢口けいこ 、横川ユカ)
顧問教師 バーチ・アータリ:アベディン シャムスル
#1特別講師:池田武央(心霊研究家)



月刊テレビ誌ではタイトルだけが載っててちょっと期待してたんだけど、、、うーん、、、(笑)

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2013.06/06 8:34

吹替新録「タワーリング・インフェルノ」再放送は明日6/7夜 BSジャパン「シネマクラッシュ 金曜名画座 スペシャル」で

シネマクラッシュ 金曜名画座 スペシャル「タワーリング・インフェルノ」はBSジャパンで明日6/7夜再放送。
http://www.bs-j.co.jp/cinema/d130607.html

サンフランシスコに建設された138階建て超高層ビルの落成パーティーには大勢の出席者が集まっていた。だが建築関係者が費用を浮かそうと手抜き工事をしていたため悲劇が起こる。地下の発電機が煙を吐き、さらに81階倉庫で出火。やがて火災は広がり、最新のビルは炎の地獄と化してしまう。逃げまどう人々を救出すべく、消防隊長オハラハン、ビルの設計者ロバ-ツたちは生死を賭けた闘いに挑むのだった。

ということで、今年2月に放送された「タワーリング・インフェルノ」新録吹替版が再放送。


放送は明日2013.6/7 18:30〜21:54 BSジャパンで二カ国語放送。


監督:ジョン・ギラーミン
声の出演:
 スティーブ・マックィーン(小山力也)
 ポール・ニューマン(てらそままさき)
 ウィリアム・ホールデン (佐々木勝彦)
 フェイ・ダナウェイ (山像かおり)
 フレッド・アステア(岩崎ひろし)
 スーザン・ブレイクリー(井上喜久子)
 リチャード・チェンバレン(横堀悦夫)


前回放送時には、チャイム有りの地震速報テロップ(データ放送をカットするタイプのレコーダでは録画に残らないタイプ)が出ていたので、録り直したい人はチャンスですな。

<関連>
・吹替新録「タワーリング・インフェルノ」は明日2/5夜 BSジャパン「火曜ロードショー」で–小山力也/てらそままさき
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-04
・ふきカエル大作戦!!:【ふきカエレビュー】:2月のおすすめ:ダークボのふきカエ偏愛録:「タワーリング・インフェルノ」
 (http://www.fukikaeru.com/review.html#kubo
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む