日: 2012年12月23日
ブルーレイ「デビルマン OVA COLLECTION」が届いたー♪–「デビルマン 誕生編」「デビルマン 妖鳥死麗濡(シレーヌ)編」
ブルーレイ「デビルマン OVA COLLECTION」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
先日の「魔女の宅急便」ほどではなかったものの、クリスマスシーズンだからという事なのか、発売日の12/21から少し遅れての到着。今年買うソフトはコレで最後になる予定。
↓ジャケは豪ちゃん。
↓ジャケウラ。
↓レーベルとブックレット(16p)
↓ブックレットはDVD-BOXに付属していたインタビューの再録など。
ざっと再生をしてみたところ、ウワサには聞いていたEMOTIONのフライングロゴが、90年代あたりに使われていた懐かしいタイプのリニューアルバージョン(音楽も当時のアレンジバージョン)になっていてチト感動。
これまでこのOVA2作は、レンタルビデオとMANGAの北米版DVD、それからチャンネルNECOの放送を見た(国内盤DVDは未見)とおもうけど、さすがにそれらとは次元の違う画質。
BGの画用紙の質感まで再現された解像感も素晴らしいけど、動きの激しいシーンでの破綻がほとんど無いのが(北米DVDやCS放送と比べて)大きなアドバンテージという感じ。
また、「DVD-BOX」の初回盤には、「妖鳥死麗濡編」の絵コンテ集と52pの設定集が付属していた様だけども、今回のBDでは絵コンテ集がデジタル収録となり、2作両方が見られることに。
デジタル収録は見にくくて残念だけど、「誕生編」のコンテ収録は嬉しいなぁ。
ちなみに、バンダイビジュアルの人の非公式ツイートによれば、飯田監督の話として「また(デビルマン)誕生編の頃はオープロダクションに詰めて絵コンテを描いていたのですが、ある日出社してみると某二馬力の人に絵コンテが直されていたこともあったとか。ご本人曰わく「良くなっていたので、使った(笑)」とのことですが、該当個所は不明。」とのことで、今回の「誕生編」コンテ収録で宮崎駿が手を入れた部分を探すことが出来ますな。
山田太一「輝きたいの」は明日12/24 CS TBSチャンネル1で一挙放送–女子プロレス 今井美樹/和田アキ子/菅原文太
「輝きたいの」[1日で全話見せますSP]はCS TBSチャンネル1で明日12/24放送。
(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0250/)
女子プロレスの世界を舞台に、少女たちのはじける青春像をダイナミックに描く。女子プロレスラーを目指す少女たちに対する非難や中傷、無理解を押し切って彼女たちはリングに上がる。ドラマでは名誉、意地、金、闘争心すべてを懸け真剣にぶつかり合う彼女たちを追いながら、青春の鮮烈さと切なさを織り交ぜて展開していく。キャストはコーチ役の菅原文太、和田アキ子のほか全日本女子プロレス興業の全面協力を得て、人気レスラーのジャガー横田、デビル雅美らが出演。また、250人の応募者の中からオーディションで選ばれた今井美樹が女優デビューを果たした。
ということで、山田太一 脚本、今井美樹 主演の女子プロレスドラマ「輝きたいの」がかなり久々の放送。
放送は明日2012.12/24 18:00〜21:20 CS TBSチャンネル1で全4話を一挙放送。
現在、TBSチャンネル1とTBSチャンネル2でリピート放送を予定。
スケジュールは下記のとおり。
12/30 11:00〜14:20 全話一挙放送 TBSチャンネル2
01/25 11:00〜12:00 #1 TBSチャンネル1
01/28 11:00〜12:00 #2 TBSチャンネル1
01/29 11:00〜12:00 #3 TBSチャンネル1
01/30 11:00〜12:00 #4 TBSチャンネル1
原作・脚本:山田太一
演出:生野慈朗
出演:今井美樹、畠山明子、小栗絵里花、小倉由美、三原順子、井上純一、柳沢慎吾、戸川京子、滝田裕介、川口敦子、山田吾一、野川由美子、鶴田忍、白川和子、河原崎長一郎、あき竹城、大島宇三郎、太宰久雄、和田アキ子、菅原文太 ほか
なお、山田太一関連としては、主に下記の様な番組が。
・3人家族(全26話)※#2まで放送済み
毎週月曜日 19:00〜19:58 BS11 ※2話連続放送
・それぞれの秋(全15話)※#12まで放送済み
毎週土曜 16:00〜18:30 CS TBSチャンネル2 ※3話連続放送
・映画「この子を残して」※木下惠介と共同脚本
12/29 16:40〜18:45 CS衛星劇場
・映画「歌え若人達」
12/30 12:30〜14:00 CS衛星劇場
・木下惠介アワー 兄弟
01/26 14:00〜17:30 #01〜#07 CSチャンネル銀河
01/27 14:00〜17:30 #08〜#14 CSチャンネル銀河
・
・
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「グーニーズ」は明日12/24昼 tvk(テレビ神奈川)で二カ国語放送
「グーニーズ」はtvkで明日12/24昼二カ国語放送。
(http://www.tvk-yokohama.com/whisp/)
海賊の隠した宝物を探す少年少女グループの冒険を描く、子供版”インディ・ジョーンズ”の趣のキッズ・アクション。主題歌をシンディ・ローパーが歌ってヒットした。”グーニーズ”とは”ズッコケ隊”の意味。スティーブン・スピルバーグが製作総指揮。 オレゴン州の港町。自分たちを“グーニーズ”と呼ぶマイキー(アスティン)とブランド(ブローリン)の兄弟、マウス(フェルドマン)らは、屋根裏部屋で発見した海賊ウィリーの宝物の地図を頼りに、岬のレストランの地下洞窟へ入り込む。彼らはさまざまな罠が仕かけられた洞窟を進むが、その後を、脱獄したギャングのフラテリ(パントリアーノ)一家も財宝を目当てに追っていた。
ということで、「グーニーズ」がtvkに。
放送は明日2012.12/24 12:00〜13:55 tvk(テレビ神奈川)で。
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、フランク・マーシャル、キャスリーン・ケネディ
脚本:クリス・コロンバス
監督:リチャード・ドナー
出演:ショーン・アスティン、コリー・フェルドマン、ジェフ・コーエン、キー・ホイ・クァン
tvkの公式サイトでは字幕か二カ国語かも明示していないけども、EPGでは二カ国語放送となっているみたい。
また、ネットで検索をすると藤田淑子らのTV版吹替で放送という情報があるけども、ざっと探した範囲では、そのソースにはたどり着けず、、、。
まぁ、今年に入ってからも関東以外の地方局では、TV版吹替が放送されている様なので、今回のtvkも期待は出来そうですな。 とはいえ、枠が115分なので、TV版吹替だったとしてもノーカットでは無さそうな感じ。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「グーニーズ 25周年記念 コレクターズ・エディション」の修正盤が届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-25-4)
・ブルーレイ「グーニーズ 25周年記念 コレクターズ・エディション」「セブン コレクターズ・ボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-22-1)
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」など音声不良に関するお知らせがWDSJ公式サイトに掲載されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-15-6)
・ブルーレイ「美女と野獣 ダイヤモンド・コレクション」の交換品が届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-03-2)