日: 2012年12月16日

ドラマ
2012.12/16 9:44

貫地谷しほり「ピン女のメリークリスマス」は明日12/17から日本テレビで3夜連続放送–谷村美月/平岩紙/ムロツヨシ/塚本高史/松任谷由実

クリスマス3夜連続スペシャルドラマ「ピン女のメリークリスマス」は日本テレビで明日12/17から3夜連続放送。
http://www.ntv.co.jp/pin-meri/

これを見れば、あなたも絶対に恋愛がしたくなる…かも!?恋はしたいけど、めんどくさい。そんな恋から遠ざかる恋愛適齢期の人々に捧げる、超等身大3夜連続ラブストーリー。

<第1夜>

「恋する第1夜」大手文房具店に勤める28歳の楓(貫地谷しほり)は彼氏いない暦3年のピン女(ぴんじょ)。彼女は、高校時代の同級生・入江(塚本高史)の家で、同じく同級生の凛子(平岩紙)、そして凛子の会社の後輩・あかり(谷村美月)、と毎日のように家飲みを繰り広げる。そして3人から恋愛していない事が仕事に影響していると分析され、友人たちに仕掛けられる様々な作戦に「めんどくさい」と逃げ出そうとするが…。

ということで、貫地谷しほり主演のSPドラマが。
「ピン女」は「ぴんじょ」と読むみたい。


放送は明日2012.12/17から 24:18〜25:13 日本テレビで3夜連続放送。


脚本:松田裕子
演出:大谷太郎
主題歌:松任谷由実(ベストアルバム「日本の恋とユーミンと。」より)
出演:貫地谷しほり、谷村美月、平岩紙、ムロツヨシ、平山浩行、中尾明慶、塚本高史


公式サイト見るまで気が付かなかったけど、ユーミンとのコラボドラマだったのか。


ユーミンと言えば、宮崎駿の新作「風立ちぬ」で荒井由実の「ひこうき雲」を使う事が決まったそうだけど、もう少し早く発表してれば、BSPの「MASTER TAPE」がグッドなタイミングで再放送(と再々放送)だったのになぁ。惜しい。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「松任谷由実 デビュー40周年 はてない夢の旅」は明日11/30夜 NHK総合で–松任谷正隆/鈴木茂/林立夫/細野晴臣
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-29-1
・「Yuming Films ~映画になったユーミン・ソングス~」は明日11/11深夜 NHK BSプレミアムで再放送–本仮屋ユイカ/多部未華子/塚本高史–MASTER TAPE再放送も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-10-3
・「MASTER TAPE ~荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る~」再放送は明日11/18夜 NHK BSプレミアムで–松任谷由実(ユーミン)/片岡K
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-17-4
・ユーミン「MASTER TAPE ー 荒井由実“ひこうき雲”の秘密を探る ー」は明日1/16 BS2で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-15-3

続きを読む
ドラマ
2012.12/16 9:03

山田太一–木下恵介アワー「3人家族」は明日12/17からBS11で再放送スタート–竹脇無我/栗原小巻/あおい輝彦

名作劇場 木下恵介生誕100年 木下アワー「3人家族」はBS11で明日12/17から再放送。
http://www.bs11.jp/drama/1969/

1968年の放送当時、木下恵介アワーのなかでも最高平均視聴率を獲得した作品。

木下恵介は、若い男女が出会い、交際へと発展する等身大の恋愛のプロセスを描こうとした。

また、同時に、それぞれの家族も描いており、恋愛ドラマでもありホームドラマでもある。

もう1つ魅力的なところは、あおい輝彦や沢田雅美のファッションなど、昭和43年の時代の空気感である。

ということで、先日のCSチャンネル銀河に続いて、BS11でも「3人家族」を再放送。


放送は明日2012.12/17から毎週月曜日 19:00〜19:58 BS11で2話連続放送。全26話。


制作:木下恵介
監督:木下恵介、中川晴之助、川頭義郎
脚本:山田太一
出演:竹脇無我、栗原小巻、あおい輝彦、沢田雅美、三島雅夫 ほか



その他、山田太一関連作としては、しばらく再放送の機会が無かった今井美樹の「輝きたいの」など下記の番組を放送。

・輝きたいの(全4話)
 12/24 18:00〜21:20 CS TBSチャンネル1
 12/30 11:00〜14:20 CS TBSチャンネル2

・それぞれの秋(全15話)※#9まで放送済み
 毎週土曜 16:00〜18:30 CS TBSチャンネル2 ※3話連続放送

・木下惠介アワー 兄弟
 01/26 14:00〜17:30 #01〜#07 CSチャンネル銀河
 01/27 14:00〜17:30 #08〜#14 CSチャンネル銀河
  ・
  ・

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・山田太一「それぞれの秋」は明日12/1からTBSチャンネル2でスタート–チャンネル銀河では「3人家族」も
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-30

続きを読む
映画
2012.12/16 8:33

「人斬り」は明日12/17朝 BS/CS日本映画専門チャンネルで–五社英雄/勝新太郎/仲代達矢/石原裕次郎/三島由紀夫–TV初放送

「人斬り」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日12/17ほかハイビジョン放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005058_0001.html

司馬遼太郎の原作を基に、ベテランの橋本忍が脚色した、歴史大作。激動の時代に運命を翻弄された、剣の達人・岡田以蔵の壮絶な生き様を、勝新太郎が人間味豊かに快演し、五社英雄監督のダイナミックな演出を受け、圧巻の殺陣を披露している。時は幕末、土佐藩で貧乏な暮らしを送る以蔵(勝)であったが、藩随一の政治力を掌握し、やがて京へと上る武市(仲代)に剣の腕を見込まれ、人斬りとして頭角を現していく。

ということで、五社英雄の「人斬り」(1969年)がTV初放送。
ビデオ/LDの発売以降はソフト化されていないので、高画質で手元に残せるチャンス到来ですな。


放送は明日2012.12/17 朝09:00〜11:30 BS/CS日本映画専門チャンネルで。


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
12/18 09:00〜
12/19 09:00〜
12/20 09:00〜
12/21 09:00〜
12/22 16:00〜
12/31 21:05〜
01/01 21:05〜
01/02 21:05〜


参考文献:司馬遼太郎「人斬り以蔵」
脚本:橋本忍
監督:五社英雄
美術:西岡善信
出演:勝新太郎、仲代達矢、石原裕次郎、三島由紀夫 ほか


ちょっと前からチャンネルで流れているCMも、やたら殺気に満ちていてなかなか素晴らしい。
eRa「Ameno」のBGMも手伝って、CMが始まるとつい見入ってしまう1本。

喜八特集の時の「Jan Pehechaan Ho.」(ゴーストワールド)とか、高倉健特集の「モルダウ」とか、日専のCMは時々選曲のセンスがすげえ。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む