日: 2012年12月6日
「パルプ・フィクション ブルーレイ版スチールブック仕様(2枚組)」が届いたー♪–タランティーノ
「【数量限定生産】パルプ・フィクション ブルーレイ版スチールブック仕様(2枚組) [Blu-ray]」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
ということで、2月に出た方の特典なし盤は買ってなかったという事もあって、「スチールブックはなぁ、、、」と思いつつも購入。
↓ジャケオモテ。普通、オビや仕様シールくらいには邦題の記載がありそうなもんだけど、この商品はどこを見ても邦題無し。まぁ、自分的には原題だけの方が良いけど。
↓ジャケウラ。というか仕様ペラ。コレ、ケースと同サイズじゃなく、もう一回り小さくしてケースに入るようにしてくんないか、、、(´ヘ`;)
↓開けたところ。予想通り、ディスクは二段重ね。
↓こんな風になってるから、上になっているディスクを外さないと、下のディスクを取り出せないという困った作り。
本編の画質は、2年前のWOWOW放送版と比べると、だいぶ濃いめの発色となっていて、OPクレジットのA BAND APARTのオレンジのロゴ色なんかではその違いが顕著。
BD版を観る前には、これまで観たDVDや放送版の画質の印象から、もうちょっと(意図した)荒らした画質なのかと思ってたけども、実際にはそうでもなかったのがちょっと意外。
なお、Amazonの商品ページによれば、特典ディスクには下記の特典映像を収録。
<映像特典:約210分>
・ドキュメンタリー「Pulp Fiction : The Facts」
・削除シーン
・プロダクション・デザイン
・シスケル&エバート「The Tarantino Generation」
・インデペンデント・スピリット・アワード
・カンヌ国際映画祭パルムドール授賞式
・チャーリー・ローズ・ショー 他
約60分におよぶHD画質の特典映像を初収録
・当時の撮影を振り返った新たなキャストインタビュー(約40分)
・批評家たちが語る、本作が映画産業に与えた影響(約20分)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「THE☆BEST」テーマ:森田芳光 は明日12/7深夜 BS/CS日本映画専門チャンネルで–松尾貴史/AKB藤江れいな/金子修介/伊藤克信/森直人/コトブキツカサ
「THE☆BEST」テーマ:森田芳光 はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日12/7ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/osusume/the-best/thismonth.html)
映画をこよなく愛する猛者達が、誰もが知っている日本映画の監督・俳優・ジャンルなどの、自分だけのオススメポイントをアツくプレゼンテーション!独断と偏見、そして愛情に満ちた評論・批評・論評などによって、そのテーマにおける番組独自の「BEST」を決定するトークバラエティー番組です。
ということで、先月から始まったトークバラエティ「THE☆BEST」の第2回。
今回は森田芳光をお題に、金子修介や伊藤克信らがプレゼンをするみたい。
放送は明日2012.12/07 24:00〜24:40 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
12/12 23:10〜
12/13 14:50〜
12/15 14:30〜
12/16 28:30〜
12/20 25:10〜
12/21 14:00〜
12/23 10:00〜
12/27 17:30〜
12/28 20:40〜
12/29 27:50〜
出演:松尾貴史、藤江れいな(AKB48)、金子修介、伊藤克信、森直人、コトブキツカサ
そして、この番組でベストに選ばれた「THE☆BEST(テーマ:森田芳光)選定作品」の放送は、下記のスケジュールで。
12/07 24:40〜
12/12 23:50〜
12/15 15:10〜
12/20 25:50〜
12/21 14:40〜
12/29 28:30〜
ベスト選定作品は現在のところ不明だけども、公式サイト番組ページによれば、本編尺は107分となっている様で、この尺から察するに「家族ゲーム」とか、それよりちょっと短いけど「ときめきに死す」あたりなのかなぁ?
個人的には「海猫」を日専でもHD放送して欲しいんだけど、、、。
なお、森田芳光監督作としては、現在主に下記の作品が放送予定。
・未来の想い出 Last Christmas
12/10 11:30〜13:30 CS衛星劇場(再:12/22、24)
・模倣犯
12/15 12:00〜14:20 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:12/20、23、30、1/10、14)
・の・ようなもの
12/20 23:10〜25:10 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:12/24、25、26、27、28、30)
・黒い家
12/22 15:55〜18:00 CSテレ朝チャンネル
今回の「の・ようなもの」は、「HD」マークがあるのでハイビジョンマスターでの放送となる模様。
昨年12月に森田監督の追悼番組として放送された時には、アップコンのマスターでかなりひどい画質だったので、かなり期待ですな。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
「岩井俊二映画祭 presents マイリトル映画祭「警視-K」映画祭!」は明日12/7夜 BS/CS日本映画専門チャンネルで–中村玉緒/奥村真粧美/江口洋介/黒木華/刈谷友衣子
「岩井俊二映画祭 presents マイリトル映画祭「警視-K」映画祭!」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日12/7ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005075_0001.html)
日本映画専門チャンネルと、岩井俊二監督が様々なオリジナルコンテンツ発信するオフィシャルホームページ「岩井俊二映画祭」がタッグを組んだ企画「マイリトル映画祭」。岩井監督と注目の新人女優・黒木華、刈谷友衣子の3人が毎月岩井監督がセレクトする映画=「マイリトル映画」を見てフリートークを繰り広げるオリジナル番組。12月は、「警視-K映画祭!」。勝新太郎脚本・監督・主演の伝説の刑事ドラマについて、3人が熱く語る!
ということで、今月の「マイリトル映画祭」は、ゲストもやたら豪華に「警視-K」。
放送は明日2012.12/7 23:00~24:00 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
12/09 28:20~
12/16 06:00~
12/18 16:20~
12/25 17:30~
01/11 22:00~
出演:岩井俊二、黒木華、刈谷友衣子、中村玉緒、奥村真粧美、江口洋介
また、告知CMによれば「スワロウテイル」などのプロデューサー久保田修と、日本映画専門チャンネルの宮川朋之プロデューサーも出演している模様。
それにしても、告知CMで使われてる、逆光の中を歩く江口洋介のカットがトーク番組の画とは思えない位リッチだ(笑)
ちなみに、岩井俊二と久保田修Pが対談をしているトークコーナー「PRODUCERS」は、今もしぶとくMP3/ポッドキャストで配信中。(http://www.jfn.co.jp/producers/#17)
※MCみたいな女性の声は「ジョゼと虎と魚たち」や、朝ドラ「カーネーション」などの脚本家 渡辺あや。
なお、課題作の「警視-K」は本日深夜12/6 25:00~27:30他下記のスケジュールで#3、#5、#11のみを放送。
12/07 20:30~
12/15 27:30~
12/18 13:50~
12/25 15:00~
※「警視-K」全13話は、来月1/12から毎週土曜日21:00~2話連続放送。
そして、来月の「マイリトル映画祭」は岩井作品の助監督もしていた行定勲をゲストに、「行定勲映画祭!」を放送。(1/11 21:00〜他)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]