日: 2012年12月7日
ブルーレイ–ルイ・マル「ダメージ」が届いたー♪
ルイ・マル監督の「ダメージ」が届いたー♪ので記念写真。※リンクはAmazon
↓ジャケオモテ、2週間前に出た「死刑台のエレベーター」は、国内盤ではあまり見ないケースで格好良かったけど、コレは青ケース、、、。
↓ジャケウラ。特典映像はフィーチャレット4種類と予告編。
↓レーベル。ブックレットの類は何もなし。
要所要所を見た感じ、画質的には輪郭強調が目に付くカットもありつつも、全体的にはまずまずというレベルで、柔らかなライティングの美しさは十分再現されているといった印象。
ということで、国内でBD化されたルイ・マル作品はこれで6作目。
「好奇心」なんかが出た時には、「地下鉄のザジ」あたりのBD化もさほど先じゃないんだろうと思ってたけど、全然ですなぁ、、、。
あと、個人的には「ブラック・ムーン」のBD化をどうにか、、、。
それから、IMAGICA BSでは下記のルイ・マル作品を放送中。
12/10 05:00~ 好奇心
12/11 05:00~ ルシアンの青春
12/12 06:00~ さよなら子供たち
12/13 06:00~ 五月のミル
12/14 18:45~ 世にも怪奇な物語
12/25 25:00~ 死刑台のエレベーター
12/25 26:45~ 恋人たち
12/25 28:30~ 地下鉄のザジ
12/26 24:00~ 鬼火
※「世にも怪奇な物語」を除く各作品はリピート放送あり。
<関連>
・ブルーレイ–ルイ・マル「死刑台のエレベーター」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-23-3)
・ルイ・マル「鬼火」「ルシアンの青春」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-26-4)
・ルイ・マル「恋人たち」「好奇心」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-24-2)
・ブルーレイ新譜–「ルイ・マル 生誕80周年特別企画 Blu-ray + DVD BOX」が発売されるもよう
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-14-1)
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・IMAGICA BSみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
Amazonが「007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX第三期」と同発単品の予約受付を開始していた
Amazonが「007」シリーズのTV版吹き替え音声を収録したDVD「007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX 第三期」と、同時発売の単品版DVDの予約受付を開始していた。※リンクはAmazon
●「007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX[第三期]」 税込定価15,750円
<収録作品>
・007/ユア・アイズ・オンリー
・007/オクトパシー
・007/美しき獲物たち
・007/リビング・デイライツ
・007/消されたライセンス
2013年3月13日発売。
ウチもようやく第一期を観始めたところだけど、「ロシアより愛をこめて」の本編開始から49分32秒頃の場面で、一瞬音飛びがあるのが気になるんだよなぁ。
画のグレインも一瞬止まるので、たぶんそこがレイヤーブレークポイントに設定されてると思うんだけど、「赤外線照準器か・・・下がって!」というセリフ、「下がって!」が「さ・・・」で切れちゃうという状態に。(パナBDレコ3機種/BDプレーヤ、ソニーBDレコのすべてで音飛びを確認)
MacOS XのDVDプレーヤだと途切れずに再生されてるので、音声データとしては収録されてる事に間違いはないと思うけど、2層ディスクの出始めの頃でもあるまいし、機種によって音飛びが起こる可能性を考慮せずに層切り替え点を設定しちゃうのはどうなのよ?って気も。よくチェック通ったなぁ、、、。
ていうか、Amazonレビューなんかでも指摘が見当たらない所を見ると、ウチのだけって事はないよね?
なお、最終巻となる「第四期」では、「慰めの報酬」のTV吹替キャストを起用し、DVDのために新録するとのこと。それをTV吹替と言って良いのか!?(笑)
●「007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX【第四期】」 税込定価18,900円 2013年5月上旬発売
<収録作品>
・007/ゴールデンアイ
・007/トゥモロー・ネバー・ダイ
・007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
・007/ダイ・アナザー・デイ
・007/カジノ・ロワイヤル
・007/慰めの報酬
<007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX 30秒TVCM>
<関連>
・「007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX【第一期】」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-14-2)
黒部進×森次晃嗣–「極上空間」ボクらのヒーロー!!奇跡の2Sドライブは明日12/8 BS朝日で–ウルトラマン×ウルトラセブン
SUZUKI Presents「極上空間~小さなクルマ、大きな未来。~黒部進×森次晃嗣▽ウルトラマン×ウルトラセブン!!」はBS朝日で明日12/8放送。
(http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/)
今回のゲストは…
俳優の黒部 進さんと森次晃嗣さん。
ボクらの永遠のヒーロー “ウルトラマン”と”ウルトラセブン”の夢の初共演です!!
お二人は、イベントでの共演はありますが、テレビ番組ではなんと初共演出演なんだそうです!
ドライブの出発は、祖師ヶ谷大蔵の「ウルトラマン通り」。駅前にあるウルトラマンのモニュメントを見ながら「思ったより小ぶりだな~」と言いながら、昔の東宝撮影所があった場所へ向かいます。
すると「雨の日も晴れの日も、駅からトボトボ歩いたよな~」「撮影所はトタン屋根で、夏は暑くて隊員服の下半身はパンツ一枚だった」「冬は吹き込んでくる雪を掃除しながら撮影した」等々…苦労話が尽きません(笑)
また、ウルトラマンの「スペシウム光線」は、ウルトラマンの中に入っている役者の背が高くて、撮影所に屈んで入ってきた姿が良いという事で、少し屈む姿勢で出すようになったなどの秘話も飛び出しました。
そして、放送から45年経った今、当時のファンは今もファンでいてくれて、イベント等でお会いすると「50代の男性が自分たちを見て感動して涙を流してくれる」事にお二人ともいつも感激するそうで…「ヒーローは、永遠にヒーローであり続けなくてはいけない」と黒部さん。だから体調を維持するようにお二人ともトレーニングを続けているなど、ヒーローたる想いを語ってくださいました。
そう話をするうちに、クルマは、ウルトラマンもセブンも撮影で訪れたという富士五湖の「西湖」に到着。真っ青な空の下の見事な紅葉と富士山の絶景を前に「これ特撮?CG?」とおどけるお二人(笑)
そしてなんと!その絶景を背に、ウルトラマンとウルトラセブンが揃って、懐かしの「変身ポーズ」を披露してくれました!!
ということで、今回の「極上空間」はハヤタとダン。
放送は明日2012.12/8 23:19〜23:50 BS朝日で。
※いつもの22:59スタートではないので注意!
出演:黒部進、森次晃嗣
ナレーション:本上まなみ
番組公式ページには、二人揃っての変身ポーズと必殺技ポーズのスチールが。
番組中にも出てくるだろうけどこれは一応保存だ。
ちなみに、WOWOWプライムでは年末から下記のスケジュールで「ウルトラセブン」ハイビジョンリマスター版の放送がスタート。
2012.12/30 12:00〜16:00 #01〜#08
2013.01/01 09:00〜11:30 #09〜#14(#12は欠番)
2013.01/02 09:00〜13:00 #15〜#22
2013.01/03 09:00〜13:00 #23〜#30
2013.01/04 09:00〜12:30 #31〜#37
2013.01/12 21:30〜22:00 #38
2013.01/19 21:30〜22:00 #39
2013.01/26 21:30〜22:00 #40
・
・
・
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「ウルトラセブン」ハイビジョンリマスター版 第1話先行無料放送は明日12/1昼 WOWOWプライムで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-30-1)
・「アニメスタイル002」と「別冊映画秘宝 ウルトラセブン研究読本」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-01-6)