日: 2012年12月13日
アニメ「バビル2世」(1973年)は明日12/14からBS朝日で再放送スタート–横山光輝/荒木伸吾
「バビル2世」はBS朝日で明日12/14から再放送スタート。
(http://www.bs-asahi.co.jp/babel/)
地球に不時着した宇宙人・バビルが残したバビルの塔と3つのしもべを受け継いだ超能力者・浩一が、悪の超能力者と戦いを繰り広げる。その昔、宇宙船故障のため、地球に来た宇宙人・バビル1世。救援信号を送るためバビルの塔を建設するが、地球人が完成直前に塔を破壊してしまう。バビルは地球人と結婚しバビルの塔を子孫に託す。その子孫のバビル2世はバビルの塔に住み、3つのしもべとともに世界征服を企むヨミに立ち向かう。
ということで、主題歌が燃える1973年版「バビル2世」がBS朝日で再放送。
放送は明日2012.12/14から毎週金曜日 17:00〜17:30 BS朝日で。全39話。
原作:横山光輝
脚本:雪室俊一、安藤豊弘、辻真先
演出:田宮武、明比正行、宮崎一哉 ほか
キャラ設計:荒木伸吾
声の出演:神谷明、大塚周夫、野田圭一、野村道子、北川国彦、坪井章子
<「バビル2世」OP>
<「バビル2世」ED>
小さい頃、この作品のサントラカセットを買ってもらって何度も何度も聴いた記憶が、、、。
もう、テープは無くなっちゃっててアレの商品名はわかんないけど、「僕は正気だよ!」とかなんとかセリフも入ってたからドラマ編だったのかなぁ?
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「ジャイアントロボ THE ANIMATION ~ 地球が静止する日 ~」アルティメットBlu-ray BOXが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-10-26-3)
玄田哲章「ランボー」シリーズ3作吹替版は明日12/14朝 CSザ・シネマで
厳選!吹き替えシネマ「ランボー」シリーズ3作吹替版はCSザ・シネマで明日12/14ほか放送。
(http://www.thecinema.jp/regular/)
<ランボー>
『ロッキー』と並ぶスタローンの代表シリーズの第1作目。映画史に残る傑作アクションであると同時に、ベトナム戦争の傷が深く残る当時のアメリカで、帰還兵の孤独や怒りを、闘う男ランボーを通して描いた社会派ドラマでもある。
ベトナム戦争を特殊部隊隊員として戦ったランボーは、帰国後、戦友に会うため各地を訪ね歩いていた。ある田舎町で、よそ者というだけで保安官に目をつけられたランボーは、不当逮捕され、留置所でいわれのない暴行を受ける。戦争中、捕虜になり受けた拷問の記憶が蘇ったランボーは、発作的に特殊部隊仕込みの格闘術で保安官たちを倒し、逃亡。犯罪者として追われる身となった彼は、祖国の山野に潜み、たった独りの戦争を始める。
ということで、玄田哲章吹替の「ランボー」シリーズが「厳選!吹き替えシネマ」に。
放送は明日2012.12/14 CSザ・シネマで。
09:30〜11:15 ランボー(再:12/17 11:00〜、12/25 17:00〜)
11:15〜13:00 ランボー/怒りの脱出(再:12/18 11:00〜、12/26 17:00〜)
13:00〜14:45 ランボー3/怒りのアフガン(再:12/19 11:00〜、12/27 17:00〜)
玄田哲章版は日テレの「金曜ロードショー」放送時に制作された吹替だそうで、最近BS/CSで放送されている佐々木功版(DVDにも収録)とは別バージョン。
自分的には初めてこの作品を観たのが1985年の渡辺謙版だったということもあって、続編も渡辺謙で録って欲しかったなぁ
なお、来月1月の「厳選!吹き替えシネマ」は、「新春 厳選!吹き替えシネマ スペシャル」と題し、下記の6作品を放送。
・(吹)ベスト・キッド(1984)
・(吹)ベスト・キッド2
・(吹)ベスト・キッド3/最後の挑戦
・(吹)ベスト・キッド4
・(吹)トッツィー
・(吹)ナチュラル
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・倉庫部屋の押入れからVHSテープを何本か救出した
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-14)
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]