月別: 2012年12月

Blu-ray新譜
2012.12/09 11:51

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.16+17と18+19の発売が決まった模様–さまぁ〜ず/大江麻理子

「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.16+17と18+19の発売が決まった模様※リンクはAmazon
発売は2013年3月6日、アニプレックスから。


モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.16、VOL.17)
 税込定価5,880円
 <収録内容>
 Vol.16
  ○本編・・・天空橋12、桜新町12、用賀12、千歳烏山12
  ○特典映像・・・実録! シンガポール・ドキュメント さまぁ~ずと高級時計と伊藤P1

 Vol.17
  ○本編・・・大森123、上野、湯島、亀有12、柴又
  ○特典映像・・・実録! シンガポール・ドキュメント さまぁ~ずと高級時計と伊藤P2

 <初回限定封入特典>
 ◆コレクターズDISC応募券
 ◆大江アナが描いた! ショウ君イラストステッカー(1枚ランダム封入)
  ※”ショウ君イラストステッカー”は、4種類+シークレット。
   各DVD-BOXに1枚をランダム封入いたします。


モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.18、VOL.19)
 税込定価5,880円
 <収録内容>
 Vol.18
  ○本編・・・大井町123、阿佐ヶ谷123、両国123
  ○特典映像・・・実録! シンガポール・ドキュメント さまぁ~ずと高級時計と伊藤P3

 Vol.19
  ○本編・・・御茶ノ水123、南千住123、滝野川123
  ○特典映像・・・実録! シンガポール・ドキュメント さまぁ~ずと高級時計と伊藤P4

 <初回限定封入特典>
 ◆コレクターズDISC応募券
 ◆大江アナが描いた! ショウ君イラストステッカー(1枚ランダム封入)
  ※”ショウ君イラストステッカー”は、4種類+シークレット。
   各DVD-BOXに1枚をランダム封入いたします。


なお、今回はモヤさまコレクターズDISCが応募者全員プレゼントとなった様で、<「天気が悪かったので歯抜けにしたけど、リアルにコンプしたい人用DISC『「落合&江古田 + おまけで ショウ君のペラ1」&モヤさまステッカー』を応募者全員にプレゼント!!>とのこと。
DVD-BOX(Vol16&17)とDVD-BOX(Vol18&19)の初回版を両方購入し300円分の定額小為替を送付する事が応募条件。

前回のコレクターズディスク応募の時、アンケート欄に極小文字プリントアウトでびっちりと「有料でもいいから全プレにしてくれ」と懇願した甲斐があったということか!?(笑)

ということで、今回発売分は、木曜深夜に移動した2009年4月9日天空橋から、2010年3月4日放送の滝野川までを収録するみたい。(コレクターズディスクの江古田が深夜帯最後の放送)

で、現在Amazonに掲載されている商品説明では、コメンタリーの記載が無いですな、、、。収録されないならちょっと残念。
今日12/9放送のSPでこのDVDが告知されるなら、そこで仕様も説明されるかな?


<関連>
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-24-3
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-02-4
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.13+14と15の発売が決まった模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-06
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-02-5
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-07

続きを読む
映画
2012.12/09 9:59

「ポセイドン・アドベンチャー2」は明日12/10 テレビ東京「午後のロードショー」で二カ国語放送

午後のロードショー「ポセイドン・アドベンチャー2」はテレビ東京で明日12/10放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201212101325.html

地中海を航海していた豪華客船ポセイドン号は、津波に遭い、轟音を立てて転覆。乗客のうち、船から脱出ができたのは数人だけだった。マイク・タナー(マイケル・ケイン)をはじめとするクルーたちはサルベージ業で生計を立てている。今回の彼らの任務は転覆したポセイドン号に積まれていたことが発覚したプルトニウム(!)を運び出すこと。ポセイドン号に近づいたクルーたちは作業に取り組みだして、ある驚愕の事実に気がつく。

転覆したポセイドン号の船内にはわずかながらの酸素が残っていて、生存者がいたのだ。そこへ、一隻のボートが姿を現す。スバボ(テリー・サバラス)を始めとする医療チームは、ニュースを見て船内に生存者がいると踏んで救出にきたのだという。そうしてマイク組とスバボ組は怪しげな雰囲気が漂う、崩壊寸前の船内に入っていく。

最初は協力的な2組だったが、実はマイクたちの目的は船内の金庫に眠る裕福層の金品であり、スバボたちの目的が船内にあるプルトニウム回収だったことが発覚し…?

ということで、1979年の映画「ポセイドン・アドベンチャー2」が午後ローに。


放送は明日2012.12/10 13:25〜15:25 テレビ東京で。


監督:アーウィン・アレン
出演:マイケル・ケイン、テリー・サバラス


<「ポセイドン・アドベンチャー2」予告編>


DVDにも吹替は収録されてるけども、今回はHDマークが付いているので、ハイビジョンマスターの映像に吹替がつく形になるみたい。(5年前の午後ローはSDマスターだったかな?)

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ

続きを読む
映画
2012.12/09 9:12

城戸真亜子「アモーレの鐘」は明日12/10朝 BS/CS日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送

「アモーレの鐘」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日12/10ほか放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005056_0001.html

信州の美ケ原高原を舞台に、年の離れた男女の束の間の触れ合いを描く。当時、化粧品会社のキャンペーンガールとして注目を集めていた城戸真亜子が、多感な思春期の少年の恋心をくすぐる憂いを帯びたミステリアスなヒロイン役で大人の色香を放ち、映画主演デビューを飾った。高原の土産物屋で働いていた龍一(松本)は、行方不明となった弟を探しに来たという、都会的な雰囲気の陵子(城戸)と出逢い、惹かれていく。

ということで、城戸真亜子主演のフジテレビ映画「アモーレの鐘」が日専に。
作品的な評価は高くないけども、まぁ未ディスクソフト化作なので一応。


放送は明日2012.12/10 朝07:00〜08:40 BS/CS日本映画専門チャンネルで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
12/11 07:00〜
12/12 07:00〜
12/13 07:00〜
12/14 07:00〜
12/18 19:20〜
12/21 24:40〜
01/21 11:10〜

脚本:渡辺邦彦、奈良正博
監督:渡辺邦彦
出演:城戸真亜子、松本秀人、河原崎次郎、織田あきら


当初番組ページに付いていた「TV初」マークが消えて、「BS・CS初」マークも無いという事は、地上波フジ以外にもどっかでやってたのかな?



なお、BS/CS日本映画専門チャンネルでは、「TV初放送「人斬り」合わせてフジテレビ製作の貴重な映画を放送」という特集で、この「アモーレの鐘」のほか下記の番組を放送。

12/10 08:40〜 御用金
12/10 11:00〜 テレビ局映画開拓史<前編>
12/17 07:00〜 海に降る雪
12/17 09:00〜 人斬り
12/17 11:30〜 テレビ局映画開拓史<後編>

いずれもリピート放送あり。



ちなみに、「アモーレの鐘」の同時上映作だったのは、市川崑監督の「幸福」。
そっちもソフト化やノーカット放送出来る様になるまではやたら待たされた作品だったけど、2009年に出た初回限定のBD(DVDハイブリッドディスク)もそろそろ在庫が切れ始めて、取り寄せ扱いになってる店も増え始めてるみたいなので、保留にしてる人は要注意かも。
初回限定 特別版 市川崑監督 水谷豊主演「幸福」【ハイブリッド版Blu-ray】[Amazon]
<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む