月別: 2012年12月

Blu-ray新譜
2012.12/10 7:22

ブルーレイ新譜–「ツリー・オブ・ライフ」と「ミッション:8ミニッツ」が廉価BD化

これまでブルーレイ+DVDセットで発売されていた「ツリー・オブ・ライフ」と「ミッション:8ミニッツ」がDVDを省き廉価BD化される模様。

発売は2013年1月23日、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社から。

ツリー・オブ・ライフ [Blu-ray]
 税込定価2,500円

ミッション:8ミニッツ [Blu-ray]
 税込定価2,500円



ちなみに、只今WOWOWシネマでは、この「ツリー・オブ・ライフ」を含むテレンス・マリック全5作を放送中。
WOWOW
12/10 21:00〜 地獄の逃避行(再:1/8)
12/11 21:00〜 天国の日々(再:1/7)
12/12 21:00〜 シン・レッド・ライン(再:1/10)
12/13 21:00〜 ニュー・ワールド(再:1/9)
12/20 14:45〜 ツリー・オブ・ライフ(再:1/7 プライム[吹]、1/11)


<関連>
・「ツリー・オブ・ライフ」初放送!テレンス・マリック全5作品一挙放送は明日12/9からWOWOWシネマで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-08-2
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧


続きを読む
Blu-ray新譜
2012.12/10 7:08

ブルーレイ新譜–細田守「おおかみこどもの雨と雪」がBD/DVD化される模様

細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」がBD/DVD化される模様。※リンクはAmazon
発売は2013年2月20日、バップから


おおかみこどもの雨と雪 BD(本編1枚+特典ディスク1枚) [Blu-ray]
 税込定価7,140円

 <特典ディスク内容>
 ・劇場予告集
 ・劇場公開時コラボ番組
 ・劇場公開時イベント映像
 ・各種プロモーション映像

 <特典内容>
 ・2面デジパック、三方背BOX仕様
 ・ブックレット封入(劇場パンフレット縮刷版)
 ・初回生産分限定特典(フィルムブックマーカー)


おおかみこどもの雨と雪(本編1枚+特典ディスクDVD1枚)
 税込定価5,040円

 <特典ディスク内容>
 ・劇場予告集
 ・劇場公開時コラボ番組
 ・劇場公開時イベント映像
 ・各種プロモーション映像

 <特典内容>
 ・2面デジパック、三方背BOX仕様
 ・ブックレット封入(劇場パンフレット縮刷版)
 ・初回生産分限定特典(フィルムブックマーカー)

おおかみこどもの雨と雪 Blu-ray+DVD ファミリーパッケージ版(本編BD1枚+本編DVD1枚)
 税込定価6,090円

 <特典内容>
 ・BDケースサイズ スリーブ付属
 ・ブックレット封入
 ・初回生産分限定特典(フィルムブックマーカー)


<映画「おおかみこどもの雨と雪」予告3>


映像特典、ハウスシチューのCMは入れてくれるのかなぁ、、、。



続きを読む
物欲記念写真
2012.12/09 17:16

ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ

ブルーレイ「魔女の宅急便」と「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪というか、取りに行ったー!ので記念写真。※リンクはAmazon

ウチに配送してくれるヤマトの営業所にAmazonから荷物が到着してから丸3日、Wii U発売とかその辺のせいもあるのか、3日間毎日待てど暮らせど届かないので、営業所に止置きをお願いすることにして、今日やっと引き取ってきた。

見習いの魔女っ子だってお届けが遅れないようにと頑張ってるのに、プロが3日も遅れたあげく、客に取りに来させてどうすんのよと(怒

ということで記念写真。

↓ジャケオモテ。「魔女宅」は劇中でキキが着ている衣装の色風、「おもひで」はフルーツ牛乳色。つうか紅花の色をイメージしてるのか?
2012-12-09-KIKI_ONLY_YESTERDAY-BD-1.JPG

↓ジャケウラ。「魔女宅」の仕様シールは暗い色だから傷みが目立つなぁ。
2012-12-09-KIKI_ONLY_YESTERDAY-BD-2.JPG

↓「魔女宅」のジャケを開けたところ。
2012-12-09-KIKI_ONLY_YESTERDAY-BD-3.JPG

↓「おもひで」。
2012-12-09-KIKI_ONLY_YESTERDAY-BD-4.JPG

まずは「魔女の宅急便」。
おもわず全編観たくなるけども、そんな時間も無いので所々再生。

ファーストカットから一見して分かるほどシャープさを重視した画質になっていて、これまで発売されたジブリBDのフィルム作品とは少し傾向が異なっているといった印象。ただ、グレインも必要以上に立ってしまうという事もなくて、バランスは悪くないみたい。

個人的にはもう少しソフト目な画の方が良いなぁという感じだけども、デジタル撮影のアニメを見慣れている人などには受けが良さそうな感じ。

たしか「金曜ロードショー」でもHDマスターでの放送は無かったと思うけど、アプコン放送やDVDとはまるで比較にならないほど高い解像感とロスレスの音が得られる事を考えれば、この作品のファンなら買って損は無いと思わせるBD化だなぁという印象。ジジの可愛さも7割増し位に感じる。素晴らしい!


「おもひでぽろぽろ」の方も、同じくシャープ指向な画質ではあるけども、「魔女の宅急便」よりはマイルドな感じ。それよりも肌色など色が若干飽和気味なのが少し気になるなぁ。
まぁただ、全体的には高レベルな画質だった。


ちなみに、ジブリがいっぱいCOLLECTION版「魔女宅」VHSの初回生産分に収録されていたという宮崎駿のインタビュー映像は未収録みたい。残念。


残る未BD化のジブリ長編は「紅の豚」「海がきこえる」「平成狸合戦ぽんぽこ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「猫の恩返し(+ギブリーズ episode2)」の6作って事になるのかな?
「豚」と「ぽんぽこ」が早く欲しいなぁ、、、。


ちなみに、宮崎駿/高畑勲 関連作としては現在主に下記の様な番組が放送中/放送予定。

・アルプスの少女ハイジ
 月曜 18:00~ テレ玉 ※旧マスター版

・アルプスの少女ハイジ <HD>
 水曜 18:30~ NHK BSプレミアム

・母をたずねて三千里
 日曜 07:30~ BSフジ ※旧マスター版

・未来少年コナン
 日曜 17:30~ TOKYO MX ※ワイド版/SD放送

・母をたずねて三千里 <HD>
 月~金曜 12:30~ CSキッズステーション

・名探偵ホームズ
 月~金曜 15:00~ CSキッズステーション
 12/23から日曜 17:00~ CSキッズステーション ※2話連続放送

・赤毛のアン <HD>
 毎月最終土曜 12:00~ CSキッズステーション ※4話連続放送
 日曜 07:00~ CSキッズステーション ※2話連続放送

・ルパン三世(PART1)<HD>
 1/07から月~金曜 20:00~、21:00 CSキッズステーション
 1/26から土曜 26:00~ CSキッズステーション ※5話連続放送

・ルパン三世(PART2)<HD>
 月~金曜 18:30~ BS/CSアニマックス


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4

続きを読む