月別: 2012年12月

TV番組
2012.12/31 8:40

「シティボーイズでやってみた! お正月スペシャル」は明日1/1夜 BSフジで–大竹まこと/きたろう/斉木しげる

「シティボーイズでやってみた! お正月スペシャル」はBSフジで明日1/1夜放送。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/cityboys2.html

大好評のバラエティ特番が帰ってきた!シティボーイズの3人がオリジナルおせち作りにチャレンジ!



2012年8月の放送後、多くの反響を呼んだトリオ名義での初の冠番組『シティボーイズでやってみた!』が、お正月の夜に新作となって再び登場! 第1弾では様々なアイディアを持ち込みながらも、真夏の収録のため暑さにヤル気を奪われ、一度も港区から出ることなく収録を終わらせた大竹まこと、きたろう、斉木しげるの3人。果たして今回はどんな番組になるのか…!?多くの“やってみたい!”候補の中、今回は正月の放送に合わせ“おせち作り”に挑む! 早速、食材の買い出しのため麻布十番商店街、築地場外市場へ向かう3人。正月に食べたい物の調達のため、多くの人で溢れかえる商店街を突き進む3人だったが、店員につかまり動けなくなる大竹まことと斉木しげる。そして、カメラから逃げるきたろう…。

果たしてシティボーイズ流のおせち料理は無事に完成するのか!?

ということで、ノープランなロケ番組「シティボーイズでやってみた!」の第2弾が。


放送は明日2013.1/1 23:00~23:55 BSフジで。

出演:シティボーイズ(大竹まこと、きたろう、斉木しげる)



ノープランとはいえ、一応「おせち作り」という目的が設定されてるみたいですな。
公式サイト番組ページにはキッチンらしきスチールもあるので、脱線しまくって買い出しから帰ってこないって事はないのかも(笑)

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ノープランロケ番組「シティボーイズでやってみた!」は明日8/26夜 BSフジで–大竹まこと/きたろう/斉木しげる
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-25-1
・「シティボーイズでやってみた!」再放送は明日11/11 BSフジで–大竹まこと/きたろう/斉木しげる
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-10-2

続きを読む
TV番組
2012.12/31 8:23

「ほこ×たて 元日5時間超SP史上最大の頂上決戦8連発!!」は明日1/1夜フジテレビで–金属VSドリル/鉄球VS防弾ガラス ほか

「ほこ×たて 元日5時間超SP史上最大の頂上決戦8連発!!」はフジテレビで明日1/1夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/hokotate/index.html

▽絶対穴開かない金属VS絶対穴開ける超進化ドリル▽No.1投手マエケンVS13歳世界No.1少年野球チーム▽絶対にぶっ壊す鉄球VS強靭なガラスほか生放送企画も



 世の中にある矛盾しているものを実際にぶつける熱いほこ×たて対決をお届けしていく番組。スペシャルの今回も、熱いガチンコ対決が目白押し。



大人気企画「11VS55」では、国境を越えた対決が実現。「日本人11歳VSアメリカ人55歳」の400メートルリレー対決。果たして勝つのは!?

そして、夢の対決「プロ野球最高峰の奪三振・前田健太VS世界一のリトルリーグチーム」の対決も実施。



続いて鉄球の対決第4弾「どんな物でも破壊する鉄球VS絶対に破壊されない最強防弾ガラス」をお届けする。ゲストの青木宣親と仲間由紀恵も対決の行方に頭を悩ます。

勝つのはどっち!?絶対×不可能の企画では、「どんな服でも修理するプロVS絶対修理できないハーフパンツ」をお届け。対決の行方に出演者たちも興味津々!



続いて食の見極め対決は「絶対に味では見極められない養殖マグロVS天然のマグロなら絶対見極められる寿司職人」の対決。職人は見極めることができるのか!?

そして今回は番組史上初、ほこ×たて対決を生放送でお届けするコーナーも!!2013年の幕開けにふさわしい見応えたっぷりの対決の数々をお楽しみに!

ということで、「ほこ×たて」史上最長となる5時間半のスペシャルが。
いや、面白いは面白いんだけど、さすがに5時間越えとなるとしんどい、、、(笑)


放送は明日2013.1/1 18:00~23:30 フジテレビで。


出演:タカアンドトシ、本田朋子アナ、大島優子、中山秀征、東野幸治、ピース、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
ゲスト:青木宣親、仲間由紀恵、江口洋介、倉科カナ、潮田玲子


現在公式サイトに掲載されている対決は下記のとおり。

◆「日本男児11歳」VS「アメリカの55歳男性」400m走リレー
◆「どんなものでも破壊する鉄球」VS「最強の防弾ガラス」
◆「プロ野球最高の奪三振前田健太」VS「世界一のリトルリーグチーム」
◆マニアVSプロ「ANAマニア」VS「ANA社員」知識対決
◆「どんな金属にも穴を開けられるドリル」VS「絶対に穴の開かない金属」第6弾
◆「どんな服でも直せるかけはぎ職人」VS「大島優子の絶対に直せないズボン」
◆「絶対に天然ものと見分けのつかない養殖マグロ」VS「絶対に天然ものを見分ける達人」
★生放送ほこ×たて
 「絶対に顔の特徴をとらえ人に正確に伝えられるほこ×たてメンバー」×
 「絶対に人から聞いた情報のみで本人そっくりの似顔絵を描く似顔絵師」
 球体から生放送

注目の対決は、やはり金属VSドリルと、鉄球VS防弾ガラスですな。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト
 (http://momo.gogo.tc/ginban/hokotate_list.html

続きを読む
TV番組
2012.12/31 8:06

「モヤモヤさまぁ~ず2 元日スペシャル「モヤさまアワード2012」」は明日1/1昼 テレビ東京で

「モヤモヤさまぁ~ず2 元日スペシャル「モヤさまアワード2012」」はテレビ東京で明日1/1昼放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/

「モヤさまアワード2012」開催!2012年の1年間に「モヤモヤさまぁ~ず2」に出演した町の名物素人さんで、一番活躍したのは誰?ナレーター・ショウ君のお正月特別企画も!



2012年の放送の中で活躍した名物素人さんのNo.1を決める「モヤさまアワード2012」を開催。ノミネートされるのは、伊豆の豹変実況でおなじみの“亀ボーイ”や、岡山・鷲羽山ハイランドの「ブラジル、スキ?」でおなじみのブラジルの方など。大賞を決めるのも、番組で活躍した名物素人さんたち。果たして“タップおばさん”の2連覇を阻止するのは誰か?また、番組のナレーター・ショウ君によるお正月特別企画もお送りします!

ということで、2013年1発目の「モヤさま」は、スペシャルで「モヤさまアワード2012」を。


放送は明日2013.1/1 12:30~14:00 テレビ東京で。

出演:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)、大江麻理子アナ


個人的には、せっかくのスペシャル枠なんだから普通に街ブラでやって欲しいなぁ、、、。
アワードなんて結局は体のいい名場面集だし1時間で十分な気も。



なお、1/5 午前11:35~12:35には「モヤモヤさまぁ~ず2「西新宿」」(おそらく2012.3/18本放送)を再放送。


そして、前回の予告によれば、次回のレギュラー放送は1/13で「北千住」をぶらつくみたい。
前回のはすぐ南千住に移動しちゃったけど、北千住は2度目かな?(「めちゃくちゃ寒いですねぇ~!」という大江アナの名言が出た、真冬の公園でタヌ毛の歯ブラシ使って歯を磨いた回ですな。)


それから、CS食と旅のフーディーズTVでは、毎週日曜日20:00〜21:00に、深夜時代の「モヤさま」を2話連続放送中。次回放送は1/6 #33と#34の「白金・広尾」回


あと、注文していた「モヤさまカレンダー」が何日か前に到着。
まぁ、想像してた通り実用性はそこそこ、、、(笑)
2012-12-31-MOYASAMA_CALENDAR-1.JPG
2012-12-31-MOYASAMA_CALENDAR-2.JPG
<関連>
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・3時間SP「モヤモヤさまぁ~ず2スペシャル 京都・滋賀&東急池上線沿線」は明日12/9夜 テレビ東京で<追記:DVD16~19発売>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-08-1
・「ショウ君のペラ1」第3回は明日12/23深夜 テレビ東京で–モヤモヤさまぁ~ず2スピンオフ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-22-5
・「ショウ君のペラ1」第2回は明日11/25深夜 テレビ東京で–モヤモヤさまぁ~ずスピンオフ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-24-3
・モヤモヤさまぁ~ず2スピンオフ番組「ショウ君のペラ1」は明日10/21深夜 テレビ東京で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-10-20-6
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.16+17と18+19の発売が決まった模様–さまぁ~ず/大江麻理子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-2
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-24-3
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-02-4
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.13+14と15の発売が決まった模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-06
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-02-5
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-07

続きを読む